ゲームレビュー

2024/4/20

8番出口 感想・レビュー byみなと / 話題の「間違い探しループホラー」リアルでちょっと怖い

地下通路を進んで異変を見つけるウォーキングシミュレーター『8番出口』の感想・レビューです。Switch版をクリアしました!

ゲーム情報

2024/4/16

『偽夢』『バニーガーデン』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月11日~4月24日

24年4月11日~4月24日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Planet of Lana』『Picross -LogiartGrimoire-』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/15

『ユニコーン』クリアレビュー公開 / 忙しくてゲーム進まず 【ゲゲ語り】vol.207

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』です。

ユニコーンオーバーロード

ゲームレビュー 週刊アトラス

2024/4/14

ユニコーンオーバーロード 感想・レビュー byみなと / 事前に作戦、バトルはオート!超美麗シミュレーションRPG

『ユニコーンオーバーロード』をクリア!シミュレーションRPGに触れたことがない人でも楽しんでプレイできる作品だと思います。

ゲームの旅路

2024/4/8

『古銭プッシャーフレンズ弐』にハマる 【ゲゲ語り】vol.206

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く維新!極』『古銭プッシャーフレンズ弐』です。

ゲーム情報

2024/4/2

『オラッ掘人 ホレゆけ!ブラジル』『ハココロV』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年3月28日~4月10日

24年3月28日~4月10日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『古銭プッシャーフレンズ弐』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/1

『維新!』はアナザーライフ開始 / 『ステラーブレイド』体験版をプレイ 【ゲゲ語り】vol.205

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』『ステラーブレイド体験版』です。

ゲーム情報

2024/3/28

【毎月更新】2024年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2024年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

ニンテンドースイッチは、こんな感じ!

2017年3月5日

はじめに

発売日に購入して、開封レビューをしました、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。

その様子はこちら
→ Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ) 17年3月3日 開封の儀

今回は、このNintendo Switchを使用してみて、わかったこと、感じたことを書いていきます。
全く新しいゲーム機で、今までにない機能を搭載したNintendo Switch。

「どんな感じ?」
「あの前情報は本当?」

など様々な疑問や、気になっている部分があると思います。
今回の記事で、少しでも参考になればうれしいです。

記事内の画像は全て、自分で撮影した写真と、本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

この記事は、みなと

ともがお伝えします。

スポンサーリンク

軽い 薄い 早い

まず触って驚いたのが、その軽さ。

開封レビューでも触れましたが、Joy-Conは片方約50グラム。
これは、かなり軽い。

第一印象では「小さすぎて操作しづらいのでは」と思ってました。
実際は、専用のストラップを付けることで少し大きくなり、LRボタンも押しやすくなります。

専用のストラップを付けた時の重さは約70グラム。
両手に片方ずつ持っても、気にならないくらい軽い。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)

本体上から 薄い!

本体にJoy-Conを挿した携帯モードの重さは、約400グラム。
WiiUゲームパッドより100グラム軽い。

携帯機としては重めですが、厚さは15mmで、凄く薄い。
新型のVITAと変わらない厚さで、画面はVITAより大きい。
WiiUゲームパッドは厚さ40mm。
Switchに慣れたら、きっとゲームパッドには戻れない・・・。

起動も早く、設定も早い。
本体画面は静電式のタッチパネルで、操作もしやすい。

 

HD振動

そして、感動したのが「HD振動」。
本当に繊細で、リアルな表現ができているのです。
箱に入ったボールの感触、炭酸がフツフツと気泡を立てるソーダの感触など・・・これは実際に持たないと分からないと思いますが、かなり凄い。

 

設定画面や中身について

まず、起動してネット接続を設定(サクサク設定できた)したら早々、本体更新が来ました。
最新バージョン:2.0.0でした。
公式の詳細はこちら → https://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html

なので、更新後の所感について述べます。
公式の情報には載っていませんが、更新前に何か不具合があったとしても、わかりません。

なお、本体更新の時間は4分ほど。
うちはADSLの無線LANですが、それほど遅くありません。

 

電源やスリープモード

「スリープモード」が使えるようになりました。
「スリープモード」とは、ゲームの途中でも、電源を切らずにおいておける優れもの。
「セーブ地点まで、まだ遠い。けれど、もうやめなくちゃ。」という場面に使える。
DS系なら、パタンと閉じれば「スリープモード」になりましたが、Wii系ではなりませんでした。

スリープにするには

  • 本体の電源ボタンを押す
  • HOME画面下部、一番右のアイコンを押す
  • HOMEボタン長押し→現れたメニューで選択する

なお、電源を切る方法は

  • 本体の電源ボタンを長押し→現れたメニューで選択する

 

バッテリー残量(17年4月16日追記)

Nintendo Switch本体や、Joy-Conのバッテリー残量(充電量)の調べ方についてです。

Nintendo Switch本体のバッテリー残量は、右上のアイコンでわかります。
Joy-Conのバッテリー残量は、Nintendo Switch本体に付けた状態で、HOME画面の「コントローラー」を押すと、見ることができます。

 

HOME画面

ホーム画面

物凄くシンプルです。
ブラウザもない、ミーバースもない。
ゲーム機としての必要最低限の物のみ備えた。って印象です。

任天堂がずっと推していたアバター「Mii」は、「設定(HOME画面下部の右から二つ目のアイコン)」→「Mii」から作成できます。(Miiのアバターについて詳しくは「Miiについて」を)

ガノンドロフ風Mii

パーツが増えたかどうかはわかりませんが(おそらく変わっていない)、色は増えて、100色の中から選べるようになりました。
なお、100色が使えるのは、髪、まゆげ、目、口、ヒゲ、メガネです。

 

アバター一覧

プロフィールアイコンにMiiを設定することもできます。
リストの中にある、任天堂のキャラクターをプロフィールアイコンに設定することもできます。
『マリオ』系、『ゼルダ』系、『どうぶつの森』系、『スプラトゥーン』系、ピクミン(赤・青・黄)、『スターフォックス』系、『メトロイド』系、計60種。
アイコンの背景色を変えることもできます。(72色)

ちなみに、「設定」→「テーマ」で、テーマの色を変更でき、うちは、「ベーシックブラック」に設定中。
初期では「ベーシックホワイト」。
今後、このテーマの色は増える可能性もある。

 

ゲームニュース

ゲームニュース画面

HOME画面下の一番左のアイコンは「ゲームニュース」。
初期状態では、最初に読むべき様々な設定についてのお知らせや、耳よりな情報、注意点などが書かれています。
1つ1つ、軽快な話し口で、砕けた感じで、読んでてとてもおもしろい。

 

スタンド

その「ゲームニュース」に書かれていた情報です。
Switch本体をスタンドで立たせた「テーブルモード」。
この状態でSwitchドックに挿してしまうと、そのスタンドが外れてしまいます。

ですが、このスタンドは外れても大丈夫な設計でして、外れたスタンドをハメ直せば元通りになるそうです。
ただし、「何度もやると弱くなるので気を付けて」とのこと。

 

マイニンテンドーとの連動

「設定」→「ユーザー設定」もしくは、HOME画面左上の「マイページ」→「ユーザー設定」で、「ニンテンドーアカウント連携」が設定できます。

パソコン等で、あらかじめアカウントを作っておく必要がありますが、ここで連携が可能になります。
「マイニンテンドー」に登録している場合も、これで繋がります。

▼ポイントの受け取り方法

HOME画面で、購入したソフトのアイコンを選択し、-ボタンもしくは+ボタンを押すと、ソフトの「オプション」が開きます。
下の写真のように表示されますので、「マイニンテンドーポイントプログラム」を選択し、「ポイントを受け取る」を実行すれば、連動したアカウントにポイントが入ります。
ソフトをパッケージで購入した場合は、忘れずにやっておきましょう。

マイニンテンドープログラム受け取り

 

ニンテンドーeショップ

「ニンテンドーeショップ」も、かなりスッキリ・サクサク。

メインメニューに

  • 検索
  • NEW
  • もうすぐ発売
  • 番号の入力(ダウンロード番号またはプリペイド番号)

しかない。

体験版などのダウンロードも、各商品ページから(「ゲームニュース」からでも)。
情報の羅列は「ゲームニュース」に任せて、eショップはお店としての機能に特化した感じ。
非常に見やすくて良い。

 

キャプチャーボタンとアルバム

ジョイコン外観

Joy-Con(L)。左側のJoy-Conにある四角いボタンが「キャプチャーボタン」。
押した瞬間のゲーム画面を、画像として保存できます。
保存した画像はHOME画面下部の左から3番目のアイコン「アルバム」で確認できます。

保存場所は本体になっていますが、本体にmicroSDカードを挿していると、そちらに保存するように指定できます。
設定変更は、「設定」→「データ管理」→「大切なデータの管理」→「画面写真の管理」→「保存先」。
今のところ「動画」を撮影する機能はありません。
今後のアップデートで対応予定だそうです。

撮影した画像は「アルバム」で個別に管理可能で、画像に文字を打ったり、SNSに投稿したりもできる。
パソコンに移したい場合は、microSDカードにコピーしましょう。

ちなみにmicroSDカードはスタンドを開けたところに、カチッと音がするまで挿し込みます。
なかなか認識されなく、変だなと思っていたら、ちゃんと挿さっていませんでした。

 

▼テキスト入力

キャプチャーボタンで撮影した画像に文字を入れることができます。
「アルバム」→文字を入れたい画像を選択→「Aボタン」→「テキスト入力」で、こんな画像が作れる。

文字入力一例

文字サイズが変更でき、これは最小と最大の文字サイズ比較。
文字は100字まで打て、カラーは11色。
連続で、テキスト入力はできないので、一度確定して、画像を作り、再度テキスト入力する必要がある。
つまり上の画像のテキスト入力は3回したということ。

文字入力一例

もちろん、漢字だって入力できるし、角度も変えられる。フォントは選べない。

 

Miiについて

WiiUやNew3DS(NFC リーダー/ライターがある3DS)との連動がされていません。
つまり、WiiUやNew3DSで作ったMiiがSwitchで使えない。
これは、アップデートでできるようになる気がします。

しかし、今現在で、WiiUやNew3DSからMiiを持ってくる方法は、コレ。amiibo!
amiiboのオーナーに登録してあるMiiをコピーすることができます。

■17年3月9日追記
なお、オーナーを変更しても、amiiboに入っている情報は消去されません。(任天堂へ確認済み)
情報を消去したい場合は、「amiibo設定」→「amiiboのゲームデータを消去する」または「amiiboを初期化する」を選択。

1・WiiUまたはNew3DSのamiiboのオーナー登録をする

WiiUの「本体設定」もしくはNew3DSの左上のメニューボタンをタッチ →
「amiibo設定」→「オーナーとニックネームを登録する(登録・変更する)」→登録するamiiboをタッチ→オーナーの「変更する」→登録するMiiをタッチ→「この内容を登録する」→登録するamiiboを再度タッチし続ける→登録が完了。

 

2・Nintendo SwitchでMiiをコピーする

「設定」→「Mii」→「Miiの作成・編集」→「あたらしく作る」→「amiiboからMiiをコピー」→右(R)のJoy-Conのスティック部分にさきほどのamiiboをタッチ

 

Joy-Conとのペアリング

発売前に「本体がスリープモードになった際、Joy-Conとのペアリングが切れる」という情報が流れた事がありました。
「ペアリングが切れたら、設定し直す必要がある」と。
私たちがプレイしている間、何度もスリープし、何度も再開しましたが、そのような事は起こりませんでした。

スリープから再開する際は、HOMEボタンか電源ボタンを押すことで再開します。
それから左右のJoy-Conそれぞれの、どれかボタンを押すことで、それぞれのJoy-Conが復帰します。

本体更新の際に直った話かもしれませんし、再現するには条件が必要かもしれませんので、完全にデマだとは申しませんが、心配なさっている方は、安心して良いですよ。

 

保護者による使用制限

スマホに「Nintendo みまもり Switch」のアプリをダウンロードすることによって、遊んだソフト・時間を確認したり、1日に遊ぶ時間を決めたりすることができます。
アプリは無料です。
公式サイトはこちら → https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/parentalcontrols/

本体設定や「Nintendo みまもり Switch」で、制限するソフトや画像写真のSNS投稿を制限できます。

ニンテンドーeショップでの購入を制限するにはニンテンドーアカウントの設定で制限できます。
ただし、それはスマホもしくはパソコンからおこないます。
マイニンテンドーのHPから、Miiアイコンをタッチ。
「マイニンテンドーの設定」→「お子様のアカウントを管理」→「子どもアカウントの作成」。
作成後、子どものアカウントを選択→「購入制限(ニンテンドーeショップ等の商品)」の「変更する」から「制限する」に変更。

 

周辺機器

販売している周辺機器について、特筆すべきことを書いておきます。

Joy-Con

まずJoy-ConはLとRのセットでも売られていますが、LもしくはRの単品でも売られています。
セットだと、カラーはネオンレッドとネオンブルーのセット、グレーのセットが選べますが、単品ではグレーのみ。
また、単品の方が割高です。
しかし、「モーションIRカメラ付きのRだけほしい」という声にも応えることができ、とてもいいと思います。
もちろん、セットでも単品でもストラップ付きです。

 

Joy-Conストラップ

Joy-Conストラップのみでも販売されています。
カラーはネオンレッド、ネオンブルー、グレーの3色。
本体を買った際に付属しているストラップや、Joy-Conのセットまたは単品のストラップのカラーはブラック。
そう、ブラックのストラップのみは売られていないのです。
つまり、完全に着せ替え要素として売られています。

なお、Joy-Conに対し逆さまにストラップを付けてしまった場合、スライドロックを解除し、強めにスライドすると外れます。
Joy-ConのZR・ZLボタン側の突起を下にスライドする要領です。
対処法は公式でも公開されてます。 → https://www.nintendo.co.jp/support/switch/controller/joycon/joyconstrap.html#upside-down

 

Joy-Con充電グリップ

本体に付属しているJoy-Conグリップとは違って、こちらは付属の充電ケーブルを使って、プレイ中でも、Joy-Conの充電ができるというもの。
つまり、バッテリー切れの心配がないという優れもの。
うちは購入していませんが、長時間プレイするようなRPGなどをプレイする際は必要かもしれません。

 

気になった点

ストラップが外しにくい

開封レビューでも挙げましたが、Joy-Conストラップの固さ。

Joy-Conに装着するときは、すんなりカチャっと良い感じに装着できます。
が、外すときは悪戦苦闘。
ちゃんとロックは外し、正しい外し方をしているはずなのですが、なかなか外れません。
子どもがストラップを外すのは、かなり難しいのでは。

1-2-Switch』は、ゲームによってはストラップを外すべきものがあるので、頻繁に付けたり外したりをすることがあり得る。
誤脱防止にはなるでしょうが、ちと固すぎではないか。

ちなみに、Joy-Conを本体に挿したり、Joy-Conグリップに挿したりする場合は、すんなり行く。
外すときもすんなり。
こちらは、もう少し固くても良いくらい。

 

画面写真管理の利便性

microSDカードを利用しなければ、画面写真をパソコンに移動できない。
ブロガーにとって、これはけっこう不便。

VITAやNew3DSのように、無線で送信できるといいんですが・・・アップデートで対応して欲しいです。

 

インターネット環境必須

本体パッケージに、説明書は同梱されていません。
説明書の役割を持つ「サポートサイト」は、スマホやパソコンで、インターネットに接続して閲覧する必要があります。
「電子マニュアル」くらい、本体に内蔵させても良かったのでは・・・。

 

まとめ

こんなところですかね。
まだ購入したてですし、これから色々気付いた点が出るかもしれません。

第一印象としては、
シンプルで、スッキリ、スマート。
が、削ぎ落し過ぎか・・・これから随時機能は追加されるでしょう。
少なくとも『スプラトゥーン2』までには「ミーバース」ができるようになると思います。

「ゲーム機の機能は最低限で十分。ゲームができれば良い。」
「家でも出先でもプレイしたい。」
「みんなでワイワイ遊びたい」
「HD振動が気になる」

こんな人に、とくにオススメです。

うちとしても、上で挙げた「気になった点」以外は、満足しています。
HOME画面の効果音も、なかなか心地良いんですよ。

 

Joy-Conが誤作動を起こした時の対処法を公開しています。参考にしてください。
→ Joy-Con(ジョイコン)の誤作動や不具合を解消する方法

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,