はじめに
本日18年7月19日に発売された、プリペイドカード付き「ニンテンドー3DS オールソフトカタログ」を入手しました。
簡単に紹介します。

この記事は、ともがお伝えします。
スポンサーリンク
外観や大きさ
まず外観は、こんな感じ。
思っていたよりも大きいです。
そして、裏にプリペイドカード1000円分が付いています。
サイズ
縦26mm×横20.8mm
内容とページ数
内容は、年代ごとの発売順に3DSソフトの紹介が並んでいます。
全175ページ。
1233本ものタイトルが並んでいます!
けっこうなボリュームです。
7月19日より開催の「3DSウルトラサマーセール」の対象タイトルは、目印が付いています。
公式には未発表の、後半の対象タイトルも確認できますよ!
販売場所
販売場所はこちらの公式サイトでご確認ください。
→ 「ニンテンドー3DS オールソフトカタログ」付きプリペイドカード取扱店舗一覧
購入場所と売り場
私たちは、ローソンで購入しました。
いつものプリペイドカード売り場を探すも、ない。
そして、雑誌コーナーに足を運ぶとありました。
こんなに大きいんですから、雑誌コーナーですよね。
ちなみに雑誌コーナーの一番手前にありました。
コンビニ以外の売り場は確認していませんが、販売しています。
上記の取扱店舗でご確認を。
価格
価格は税込み1,000円。
ニンテンドープリペイド代金のみです。
かなり太っ腹です。
雑誌だけ読みたい
このオールソフトカタログのデジタルデータが公開中です。
雑誌だけ見たい
という方はこちらをどうぞ。
オールソフトカタログ(PDFデータ)約24MB
→ https://www.nintendo.co.jp/summersale2018/pdf/3dscat_all.pdf
まとめ
パッケージ版、ダウンロード専用共に、発売された全ての作品が掲載されています。
一種の読み物としても、貴重な資料としても手に取る価値があると思います。
1000円でこのボリューム。
しかも、プリペイドカード付きならば、ダダで頂いたようなものです。
さて、本日10時から始まるウルトラサマーセール。
みなさんは、なにを購入しますか?