解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

私たちのお気に入り

【アイロンビーズで作ってみた】PS4『龍が如く7 光と闇の行方』

2020年5月10日

はじめに

「アイロンビーズ」とはパイプ状のビーズをドット絵の要領で並べ、アイロンの熱で接着するおもちゃのこと。

この記事は、キャラクターの図案を夫・みなとが作成して、妻・ともがビーズで作成する「アイロンビーズで作ってみた」シリーズです。

 

今回は2020年1月16日に発売された、PS4『龍が如く7 光と闇の行方』のキャラクターです。
主人公と、仲間になるキャラクターを厳選して作成しました。

図案も公開しますので、参考にしてください。

今回参考にした画像は、ロード画面右下のチビキャラです。(権利表記・©SEGA)

スポンサーリンク

春日一番

作成に使用したアイロンビーズは「パーラービーズ」です。

参考画像

龍が如く7

使用したプレートと色

透明プレート L 四角 1枚

くろ  
しろ  
はいいろ  
あか  
アプリコット  
やまぶきいろ  
ちゃいろ  
こげちゃいろ  
ダークグレー  
ラズベリー  
ゴールド G

図案

龍が如く7

↑の画像をクリックすると、印刷用のPDFファイルが開きます。

完成品

龍が如く7

主人公・春日一番。
パンチパーマに失敗してしまった頭がうまく表現できたでしょうか。

ネックレスとバックルの色を「ゴールド」にしていますが、「クリーム」でも代用できます。

ナンバ

作成に使用したアイロンビーズは「パーラービーズ」です。

参考画像

龍が如く7

使用したプレートと色

透明プレート L 四角 1枚

くろ  
しろ  
はいいろ  
あお  
みどり  
アプリコット  
やまぶきいろ  
うぐいすいろ  
ダークグレー  

図案

龍が如く7

↑の画像をクリックすると、印刷用のPDFファイルが開きます。

完成品

龍が如く7

仲間キャラのナンバ。
ボサボサ頭が上手く表現できました。
また、服の表現も上手くいきました。

足立宏一

作成に使用したアイロンビーズは「パーラービーズ」です。

参考画像

龍が如く7

使用したプレートと色

透明プレート L 四角 1枚

くろ  
しろ  
はいいろ  
あお  
みどり  
アプリコット  
やまぶきいろ  
ちゃいろ  
ダークグレー  
こむぎいろ  
ミッドナイトブルー  

図案

龍が如く7

↑の画像をクリックすると、印刷用のPDFファイルが開きます。

完成品

龍が如く7

仲間キャラ・足立さん。
3人の中で一番似ているのではないでしょうか。
今にもしゃべりだしそうです。

レビュー
龍が如く7 光と闇の行方
龍が如く7 感想・レビュー byとも / 熱い男と共に、成り上がりストーリーを堪能!

「主人公は違うのになぜナンバリング?」そんな疑問を持っていましたが、最後までプレイをしてその理由が判明。これは正統なナンバリング作品でした。『龍が如く7 光と闇の行方』のレビューをどうぞ。

関連記事
龍が如く7
『龍が如く7』ミニゲーム対決!【ゲーマー夫婦みなともGW特別企画】

ゲーマー夫婦が『龍が如く7』のミニゲームで対決しました。ミニゲームの簡単な解説やプレイした感想も話し合いました。結果を知っていても、知らなくても要チェックです。

その他のアイロンビーズ作品はこちら

「アイロンビーズで作ってみた」 一覧

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-私たちのお気に入り
-, , ,