-
-
Observation(オブザーベーション) 感想・レビュー byみなと / まるで実写!冷たく静かで恐ろしい宇宙の謎
宇宙ステーション探索アドベンチャー『オブザーベーション』をレビューします。プレイヤーはAI。カメラを通して船員失踪の謎を追います。
-
-
OPUS 星歌の響き(ECHO OF STARSONG) 感想・レビュー byみなと / 最高の音楽とグラフィック!ただし固有名詞と宗教観に置いていかれがち
Steamで配信された『OPUS:星歌の響き』をレビューします。丁寧に作り込まれた『OPUS』の集大成。良作ですが、不満も多いです。
-
-
Eastward(イーストワード) 感想・レビュー byとも / ピクセルアートが空気感まで伝わるこだわりっぷり!
ピクセルアートの作り込みがスゴイ!個性的な人々と交流しながら、2人で冒頭する『Eastward(イーストワード)』のレビューです。料理一覧も記載。
-
-
Lovekami -Healing Harem- 感想・レビュー byみなと / 過激で平和なカミサマハーレム
ヤンデレカミサマが押しかけ嫁に!?妻や妾を自称するカミサマも交えてごった煮ハーレム。Switch『Lovekami -Healing Harem-』をレビューします。
-
-
フィスト 紅蓮城の闇 感想・レビュー byみなと / 背景の描きこみが変態的!渋いウサギのメトロイドヴァニア
ウサギが武骨な鉄拳で大暴れ!リアルでカッコイイ2Dディーゼルパンクアクション『フィスト 紅蓮城の闇』。クリアしたので感想とレビューをお伝えします。購入を迷っている人は参考にしてください。
-
-
Love Choice 愛の選択 感想・レビュー byとも / 恋の行方はプレイヤーが決める、恋愛シミュレーションゲーム
カワイイ絵柄ですが、甘く切ない恋愛を見ることができます。2人の未来はあなたの選択肢にゆだねられています。
-
-
SHAPE SUITABLE:らくがきパズル 感想・レビュー byとも / 単純明快だけど奥深いパズルゲーム
描いてお題をクリア!「発想」が重要なパズルゲーム『SHAPE SUITABLE:らくがきパズル』をレビュー。
-
-
Townscaper(タウンスケーパー) 感想・レビュー byみなと / こだわっても適当でも楽しい街づくりツール
個人開発した変態的作品『Townscaper』の感想・レビューです。どう置いてもどう壊しても自然に繋がる超機能で、ポコポコ街づくりを楽しみましょう。
-
-
ウイングスパン 感想・レビュー byとも / ルールがわかれば、めちゃ楽しい!鳥好きにはたまらないボードゲーム
2022/5/11 Nintendo Switch, ちょっと言わせて, ともレビュー, インディーズ, ウィングスパン, ダウンロード専売, テーブル・ボードゲーム
ボードゲーム『WINGSPAN (ウイングスパン)』が家庭用ゲームとして登場。奥深い戦略に頭を使い、運に翻弄されますが、とてもハマります。
-
-
島の民:コンソール版 感想・レビュー byみなと / ハマる!街づくり”風”パズルゲーム
より高得点を狙い、建物を配置しよう。『島の民:コンソール(ISLANDERS)』の感想・評価・レビューです。