ニンテンドーダイレクト 2016.9.1にて気になったゲーム
2018/03/31
昨日の夜23時に、ニンテンドーダイレクトが放送されました。
ニンテンドーダイレクトは、任天堂ハード向けに今後発売するソフトや、任天堂の新作ゲーム機等を紹介するプレゼンテーション映像で、ここで初めて発表する情報なんかもあり、ゲーマーにとってはとても注目するイベントなのです。
約半年ぶりとなる今回のダイレクト。
公式サイトはこちら
→ https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20160901/
今回のダイレクトの中から当ブログが気になった情報のみ触れていきます。
いつもより専門用語が多めになります。
[権利表記 ©nintendo]
スポンサーリンク
目次
ゼルダの伝説
ゼルダの伝説シリーズは今年で30周年。
記念のアミーボが発売されます。可愛らしい。良い感じ。
12月1日発売 各1,200円(税別)
Wii「ゼルダの伝説スカイウォードソード」が、WiiU向けにダウンロード配信。
これはダイレクト終了後すぐに配信されました。2,500円(税別)
もう発売から5年も経つのか・・・。
大変オススメな作品ですよ。Wiiリモコンプラスとヌンチャクが必要。
とびだせ どうぶつの森
3DS「とびだせ どうぶつの森」がアップデート。今秋だそうです。
既に発売しているアミーボや、アミーボカードに対応。
これで好きなどうぶつを村に勧誘することも可能に。
ただし、New3DS以外の3DSシリーズでは、アミーボの読み込みに別売の周辺機器が必要。
11月23日には、アップデート済みのソフトとアミーボカード1枚のセットが発売。2,700円(税別)
アップデート後レビューを書きました
→ とびだせ どうぶつの森 amiibo+(アミーボプラス) アップデート後レビューbyとも
すれちがいMii広場
3DSに標準装備されているソフト、「すれちがいMii広場」の更新データ。
これも即日配信。
「サクッと」をテーマにしているようで、全体的にソフトの動きを高速化。
「サクッと」遊べるタイプの新しいゲームを5つ販売開始している。
内訳は、
「サクッと!スロットカー」
「サクッと!株トレーダー」
「サクッと!勇者食堂」
「サクッと!大砲忍者」
「サクッと!探検隊」
各300円(税込)だが、上の二つのどちらかは無料でダウンロードできる。
今までのすれちがい広場のゲームより安価だし、「サクッと」だし、ボリュームは少なそう。
気になるのは「サクッと!勇者食堂」かなぁ。無料のはどれにしよう。
[16年9月4日/9月12日追記]
無料のゲームは「サクッと!スロットカー」を選択しました。
また、残りのあそび、4本をまとめて購入しました。上記にてレビューページが開きます。
RPGツクールフェス
来たか・・・。RPGツクール新作。3DS「RPGツクールフェス」。
ツクールシリーズはスーパーファミコンの時からの長い付き合い。
DSの時にはなかった「変数」が実装されるようでうれしい限り。やっぱ「変数」がなきゃ。
過去作の素材も無料配信されるらしく、創作の幅が広がる。
ソフトを持っていない人でも遊べるように、プレイヤーも無料配信される。
これは欲しいなぁ。買ってもいいかなぁ。
11月24日発売 パッケージ版5,800円(税別) ダウンロード版5,300円(税別)
スーパーマリオメーカー For ニンテンドー3DS
WiiU「スーパーマリオメーカー」の3DS版。
WiiU版で使えるパーツは全て使える。
が、3DS版で作ったコースをネットに上げることはできない。
配信されているコースをランダムでプレイすることはできる。
すれちがい通信 でコースを交換等、3DSならではの要素はあるようだ。
12月1日発売 4,700円(税別)
ピクミン(仮称)
ピクミンの新作が3DS向けに、 横スクロールアクション になって登場。
ピクミンの管理はしやすそう。
ぱっと見、DS「あつめて!カービィ」っぽい。
[追記]
『Hey! ピクミン』7月13日発売。
桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
桃 鉄 復 活 !!
映像内では、作者のさくまあきら氏のメッセージもあり、感慨深い。
3DS「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」 今冬発売予定。
これも買いかな。が、できればWiiUが良かったな。
一台の3DSで、夫婦対決ってできるのかな・・・。
Miitopia ミートピア
最後に紹介されたのは、この「Miitopiaミートピア」
タイトル以外はまだ言えないらしく、どんなゲームかは不明。
名前から察するに、Miiを使ったRPGかな?「すれちがい伝説」かな?
[追記]
Miitopia関連の記事はこちら
→ 好きなMiiでみるMiitopia(ミートピア) 予告編 やってみた byとも
→ 好きなMiiでみるMiitopia(ミートピア) 予告編 更新後やってみた byとも
→ Miitopia(ミートピア)ゲーム内容詳細 byとも
→ Miitopia(ミートピア) クリア編 レビューbyとも
まとめ
WiiU→3DSにソフトを作り直しているものが増えてきた。
これは本格的にWiiUから次へ移行している雰囲気。
が、NXの情報はまだない。まだ言えない。
とにかく3DSを充実させる方向にしよう。って感じか。
WiiUを気に入っている身としては複雑な気持ちだが、仕方ないのかもしれない。
いくつか欲しいタイトルもあったし、良いダイレクトでした。
任天堂広報部の森本さん、お疲れさまでした。
以上、今回のニンテンドーダイレクトで気になった情報でした。