ゲームの旅路

2023/12/11

『DREGDE』を一気にプレイ / 『怪獣ファーム』進行中 【ゲゲ語り】vol.190

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『怪獣ファーム』『DREGDE』です。

ウルトラマン

2023/12/10

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第20話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

デイヴ・ザ・ダイバー

ゲームレビュー

2023/12/7

デイヴ・ザ・ダイバー 感想・レビュー byみなと / 海鮮丼の如く要素を盛りに盛った海洋アドベンチャー×寿司屋シミュレーションの傑作

『デイヴ・ザ・ダイバー』の感想・評価・レビューいきます!もう他の海洋アドベンチャーでは満足できない!?

ゲームの旅路

2023/12/11

『スプラ3』新シーズンは盛りだくさん / 『P5T』クリア 【ゲゲ語り】vol.189

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『P5T』『ウルトラ怪獣モンスターファーム』です。

ゲーム情報

2023/11/30

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ペルソナ5 タクティカ

ゲームレビュー 週刊アトラス

2023/11/29

ペルソナ5 タクティカ 感想・レビュー byみなと / 『P5』キャラでシミュレーションRPG!ほどよく頭を使う爽快バトル

『ペルソナ5 タクティカ(P5T)』をクリア!感想・評価をネタバレなしでお伝えします。

ゲーム情報

2023/11/28

『豆狸のバケル』『RoboCop: Rogue City』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月23日~12月6日

23年11月23日~12月6日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Pixel Cafe』『SteamWorld Build』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/27

『P5T』で泣く 【ゲゲ語り】vol.188

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『P5T』のみ。

ゲームの旅路

『真3HD』開始 / 『はたらくUFO』にやられる ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.28

2020年11月2日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
なお、不定期更新になります。

注意

この記事はネタバレを含んだ対談記事になります。
未プレイの方、プレイ中の方はお気を付けください。

前回はこちら

vol.27
『インベントウ』開始 / 『マリギャラ』クリア ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.27

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『マリギャラ』『ツシマ』『インベントウ』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(20年11月2日時点)扱うゲームは、

  • Switch『あつまれ どうぶつの森』
  • Switch『スーパーマリオ3Dコレクション』
  • Switch『inbento : インベントウ』
  • Switch『Carto』
  • Switch『はたらくUFO』
  • PS4『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』

です。

 

Switch『あつまれ どうぶつの森』

プレイヤー:みなととも

『あつ森』、今週は何があったっけ?

今週はハロウィンイベントがあったね。
親切設計だったし、住人の新たな顔も見られてよいイベントだったなぁ。

そうだね。
アメ買ってなかったけど、仮装して家に行けば何度も貰えたし。

島の飾りだけでなく施設の職員とかも着飾ってて、お祭り感あったよ。

そうなの、そうなの。
街中でお祭りっていいよねぇ。

あっ、話変わるけど木材集めを達成したよ。
5000本切り出したよ。

5000本!?

普通に木材集めしてた時もあったから、気づいた時にはあと1500本とかだったからね。
とりあえず、他の取れそうな肩書きを頑張るよ。

『どうぶつの森』関連記事はこちら

Switch『スーパーマリオ3Dコレクション』

プレイヤー:みなと

『マリオギャラクシー』で、残りのスター集めをしてるとこ。

あと、残り10個くらいかな。

えええ!?あと10個!?
すごいねぇ。

やっぱりスター集めは難しい?

まぁ難しめのやつはあるけど、クリアできるくらいまでプレイしてれば上達もしてるし、そこまで苦戦せずに集められてるよ。

1UPキノコの配置も親切だし、そうそうゲームオーバーにもならないね。

へー。
親切設計なんだね。

Switch『inbento : インベントウ』

プレイヤー:みなととも

お弁当パズルの『インベントウ』をクリアしました!

なかなか歯ごたえ抜群だったみたいだね。

そうだね。

30分くらい「あーでもないこーでもない」って悩んだ問題もあったなぁ。
まぁでもサクサク動くし、根気よくリトライすればいずれ解ける感じだと思うよ。

そっかぁ。

私はダメだ。
ちょっと進めたんだけれど、「位置入れ替え」が出てきてからは、もう頭こんがらがって無理だったわ。

「完成図から逆算して考える」っていうのが重要になって来るからね。

実はひらめいちゃえばあっけないほど簡単なとこも多いんだよ。

・・・ひらめけない。

感想・レビュー
inbento : インベントウ
inbento : インベントウ 感想・レビュー byみなと / 意外と歯ごたえがある、カワイイお弁当パズル

『インベントウ』全問クリア!レビューします。かわいらしい見た目にも関わらず、なかなかの難易度でした。

Switch『Carto』

プレイヤー:みなととも

地図を組み替えるパズルアドベンチャー『Carto』のプレイを開始したね。

まずはともからやり始めたんだけど・・・。

はい。
わからない箇所をなんとかひねり出し、時には偶然もありつつ解いてたんだけれど、砂漠でわかんなくなった。

で、みなとにバトンタッチ。
クリアしたんだよね?

クリアしたよー。
終わってみると、砂漠が一番難しかったよ。

ヒント記事を書いたから、読んでもう一回チャレンジしてみたら?

じゃあ砂漠を越えたらあとはサクサクかなぁ。
なんて。

詰まったらヒント記事参考にします。

攻略ヒント
Carto(カート)攻略のヒント・コツ

地図を組み替えるパズルアドベンチャー『Carto』。難しい部分もありますのでヒント記事を作成しました。「答えは見たくないけどヒントは欲しい」という方、必見です。

Switch『はたらくUFO』

プレイヤー:みなととも

ニンダイミニの放送直後にいきなり配信された『はたらくUFO』を開始。

あのゆる~い歌にやられちゃったねぇ。

プレイ前から「は~たら~くU~FO~」が頭から消えないんだよ(笑)

プレイ中にもそのBGMが流れるんだけれど、アレンジがあったりして全然うるさくない。
むしろいい感じにプレイしてたよ。

あっ、とりあえずスタッフロールは観たよ。
まだやり込み要素たくさんあるんだけどさ。

おー、クリアしたんだね。

やりこみ要素も楽しいなら、もうちょっと遊べるね。
そういえば2人プレイも可能だったよね?

うん。まだ2人プレイはやってないけど、いずれやろうね。

ちなみに「楽しい」というよりも「悔しい」に変わってきてるね。
いろいろ挑戦してるけど、そろそろ、私ができる限界が近づいてきたよ。

PS4『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』

プレイヤー:とも

ついに発売された『真3HD』!

まずはともからプレイ開始したわけだけど、どんな感じ?

画質はやっぱりきれいだよ。
まぁ、ムービーシーンになるとちょっと劣るんだけどね。

基本的には楽しんでプレイしてる。
でも「今だから感じる不便さ」っていうのが出てきちゃってさ。
『メガテン4』とか『ペルソナ5』とか、かなり進化してるからそれに慣れてると、PS2版当時には感じなかったアレコレが気になるんだよ。

そりゃあねぇ。
あくまで「リマスター」だから、システム的な改善は難しいところだよね。

今どの辺まで行った?

ストーリーではカブキチョウ捕囚所に着いたところ。
でも今は、アマラ深界の第2カルパにいる。
死兆石がほしいし、鍛えたいしね。

うんうん。
鍛えるならアマラ深界がいいよね。

そういや、うちが買ったのは限定版。
アロマランプも本も、CDもいい感じ。
買ってよかったね。

そうだね!

ピアノアレンジが特に良かった。
アロマランプもいいよねぇ。

ベルガモットを入れて使ってみてるけど、良い香りが部屋に広がって良い感じ。
ベルガモット、悪魔っぽい香りですなぁ。

それはちょっとよく分からないけど・・・。

限定版開封
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 限定版
限定版・現実魔界化BOX 開封紹介【真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER】

『メガテンⅢ HDリマスター』の限定版を購入しました!写真多めに紹介していきます。

次回はこちら

vol.29
『ゼルダ無双』体験版で期待値UP / 『APE OUT』開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.29

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『はたらくUFO』『真3HD』などです。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,