ゲーム情報

2023/6/6

『P4』コラボ日本酒が登場 / Joy-Con新色はパステルカラー みなとも Game News Pick Up 23年5月31日~6月6日

23年5月31日~6月6日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!今後のゲームイベント配信スケジュールをチェックしよう。など。

ゲームの旅路

2023/6/5

『世界樹』はタッチ操作良い感じ / 『スプラ3』新シーズン 【ゲゲ語り】vol.163

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『世界樹HD』『ティアキン』です。

解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲームの旅路

『交通パニック』は思いのほかクール / 『ワンダフル101』開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.47

2021年3月15日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
なお、不定期更新になります。

注意

この記事はネタバレを含んだ対談記事になります。
未プレイの方、プレイ中の方はお気を付けください。

前回はこちら

vol.46
『スマブラSP』でホムラとヒカリを堪能 / 「テト1カップ」に参戦 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.46

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『スチームワールドディグ2』『Astro's Playroom』『龍が如く0』など。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(21年3月15日時点)扱うゲームは、

  • PS4『龍が如く0 誓いの場所』
  • Switch『ゼノブレイド2』
  • Switch『The Wonderful 101: Remastered』
  • Switch『Urban Flow: 交通パニック』

です。

 

PS4『龍が如く0 誓いの場所』

プレイヤー:みなと

『龍が如く0』は、今9章に入ったとこ。
キャバクラとか不動産とかシノギをやりたいけど、ストーリーが気になり過ぎる。
わかる!!
サブクエストやミニゲームもやりたいけど、ストーリー展開がハードでハラハラしちゃうんだよね。

そうだね。
事前に評判を聞いていた通り、特に真島の兄さんは先が全然読めなくてハラハラするよね。

って言うか、ここから『龍が如く1』の桐生さんや真島の兄さんの状況に繋がらないんだけど。

ふふふ、だよねぇ。
でも、見事に繋がるんだなぁ。
そうなんか・・・。
まぁ、楽しみにして進めていきますよ。
お楽しみに!!
ともレビュー
龍が如く0 誓いの場所
龍が如く0 感想・レビュー byとも / 真島の兄さんに惚れる!泣ける前日譚ストーリー

真島の兄さんを操作できるとは知らずプレイ開始。操作ができることに感動しつつ、惚れながらプレイしていました。『龍が如く0 誓いの場所』のレビューをお伝えします。

 

 

Switch『ゼノブレイド2』

プレイヤー:とも

ホムラとヒカリのスマブラ参戦の影響で、『ゼノブレイド2』の人気が再燃しているよね。
その流れ・・・ってわけじゃないけど、ともも『ゼノブレイド2』の2周目を開始したんよね。

うん。開始して、今は第3章。
メインストーリーをサクサク行きたいから、サブクエストはぜんぜんやってない。

あっ、ブレイド関連のサブクエストはやる予定だよ。

2周目じゃないと出ないレアブレイドもいるし、アップデートで追加されたイベントとかもあるからね。
プレイしているところ横で見てるけど、やっぱりイイよね『ゼノブレイド2』。
いやーいいよ。キャラクターも声優さんもストーリーもね。

ただレベル設定をそこそこ強くしてるから、バトルがサクサクでバトルは味気ない。
でもバトルは楽しいから、レベルを低くしてバトルを楽しもうかとも思うんだけど、ストーリーをサクサク進めたいしで・・・。
葛藤ですよ。
あー、そうだよね。
まぁ、とりあえずメンバーが揃うまではサクサクで行ったら?
確かにね。
私って、なかなか2周目しない人だから(飽きてくる)、最後まで続けられるように工夫しながら進めるわ。
1周目レビュー
ゼノブレイド2
ゼノブレイド2 (Xenoblade2) 感想・レビュー byとも / キャラクターとストーリーに魅了される名作

クリアしました。システム的な不満点は数多く・・・。けれど、良い点が大きく勝りました。さすがの王道です!

 

Switch『The Wonderful 101: Remastered』

プレイヤー:みなと

リマスターされた『The Wonderful 101』のプレイを開始しました。
Switch版ね。
今はオペレーション4を進行中。
どう?楽しい?
プレイし始めの頃は「やりづらいな」とか「微妙かも」って思ってたけど、やってるうちにだんだん楽しくなってきたよ。
まぁめっちゃ QTE 多いし、ステージ評価がひどいことになりやすいから、そこでうんざりする人も出そうな作品。

無理にこだわらず「イージー」でプレイした方が楽しめるかも。

そうなんだ。完璧主義の私には合わないかもねぇ。
難易度下げれば問題ないと思うよ。
それはそうと、ストーリーや演出は良い感じ。
ヒーロー物の王道を行きつつ、コミカルだったりフェティッシュだったりね。
そうなんだ。刺さる人には刺さる感じか。
でも冒頭で魅力を感じなかったっていうことは、そこで断念する人もいたかもね。
キャラが揃ってからの方が、掛け合いが楽しくなるからねぇ。

 

Switch『Urban Flow: 交通パニック』

プレイヤー:とも

セール中の『Urban Flow: 交通パニック』を購入。
早速ともがプレイしてみてるけど、どんな感じ?
いやー、タスクゲームは楽しいですわ。
ルートを見極めて、どの信号を赤にして、どの信号を青にするのか。
大変だけど楽しいよ。

ちなみに今はキャンペーン(メイン)を中心にやってて、エリア2の終盤。

俺はどっちかというと、こういうタイプのゲームはすぐに目を回しちゃうから苦手かも。
いやいや、私も必死ですよ。
とりあえず☆3を目指してやってるけど、エリア2の終盤は☆1とか☆2とかある。
なんとか☆3を獲りたいなぁ。

あっ、この作品すごくポップでクール。
グラフィックも音楽もね。
そこ、けっこう意外かも。
なんとなくチープなイメージだったんだけど、クールなんだねぇ。
わかる!私もそう思ってた。
タイトルとかサムネイル画像のせいかなぁ。

 

次回はこちら

vol.48
『龍が如く0』佳境! / 『ミクロジS』は至らない点が・・・ ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.48

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『龍が如く0』『交通パニック』『ワンダフル101』『ミクロジS』です。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,