「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ PS4ユーザーはクラッシュ対策を! / PSストアで条件付き15%OFFクーポン みなとも Game News Pick Up 18年10月10日~16日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『真・三國無双8』が2人プレイに対応
【鈴木P】『真・三國無双8』タイトルアップデート配信開始!
協力プレイ、BGM4曲、新弓、壁紙(呉)の追加のほか、いくつかの不具合修正を行っています。
2人で遊べる「協力プレイ」は、オンラインとオフライン(画面分割)のどちらも可能です。https://t.co/G2F9IaDLiC#真・三國無双8 #三国志— 真・三國無双 公式 (@s_sangokumusou) 2018年10月23日
10月23日の無料アップデートにて、『真・三國無双8』で2人プレイが可能になりました。
オンライン・オフライン両方対応しているそうです。
11月1日には、オンオフ両方の協力プレイを体験できる体験版が配信されるとのこと。
『龍が如く4』PS4版発売日は、19年1月17日
『 #龍が如く4 』PS4版は2019年1月17日発売! #谷村正義 役には #増田俊樹 を起用!『JUDGE EYES』『龍が如く ONLINE』最新情報も【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/bSBTrqA4Mc pic.twitter.com/JIhoCttloa
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年10月23日
PS4版の『龍が如く4』の発売日が、2019年1月17日に決定しました。
PS3版で成宮寛貴さんが演じていた谷村正義役は、増田俊樹さんが演じられるそうです。
成宮寛貴さんは芸能界を引退されましたからね。
ゲームをリマスターする際は、こういった点も考慮しなくてはならないのですね。
『ブレイブダンジョン 正義の意味』タイトルロゴが決定
タイトルロゴを公募していた、『ブレダン 正義』。
そのタイトルロゴが決定しました。
結果は↓の公式サイトで。

残念ながら、私たちが応募したものは、カスりもしませんでした。
もっとデザインセンスを磨かねば!

いやいや。
デザインセンスもそうだけど、技術力や環境もでしょ。
うちのパソコン環境で、あそこまでスゴイのは作れないよ。
PSストアで2つのセール
現在PSストアでは大規模セールが2つ開催されております。
当ブログではいつものように全対象タイトル一覧を作成しました。
検索・ソート機能付きで便利!
ぜひ活用してください。
2018年10月 PS Vitaタイトルセール 対象タイトル一覧(27日まで)
2018年ハロウィンセール 対象タイトル一覧(31日まで)
今、読んでほしい過去の記事
セールおすすめタイトル
今回のセールで、当ブログが特にオススメのタイトルをチョイス。
どちらもハロウィンらしくて良いですよ。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼『デトロイト』感想・考察記事、打ち切り
連載していた『デトロイト』の感想・考察記事ですが、夫婦で協議した結果、打ち切ることにいたしました。
クライマックス直前まで続けていましたが、「これから先はネタバレが強くなりすぎるのではないか」という点で、執筆を躊躇しておりました。
夫婦で改めて話し合い、
「プレイする人によって展開が大きく異なる作品のため、プレイする人の楽しみを損なわないためにも、クライマックスは伏せておこう。」
という結論に至り、連載を打ち切ることにしました。
中途半端なところで終わってしまい、楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、ご了承くださいませ。
「Detroit: Become Human(デトロイト) 感想・考察 夫婦対談」記事一覧
とものゲームプレイ状況
▼スプラトゥーン2 / Nintendo Switch
19日から21日までに開催していたフェス。
今回のお題はトリックとトリート。
私はトリートをチョイスして、参加しました。
広場もステージもハロウィン仕様で、特別感たっぷりのフェスでしたよ。
さて、ブキですが、スプラシューターベッチューを主に使っていました。
しかし、

やっぱりボールドマーカーも捨てがたい!
というわけで、ボールドマーカーに戻っています。
みなとのゲームプレイ状況
▼世界樹の迷宮X(クロス) / 3DS
「引退」し。レベル30に。
そこからレベル上げをし、現在80近くまできました。
引退前の職業と別のものもあるので、装備品が整っていません。
お金稼がねばー。
▼Horizon Zero Dawn / PS4
DLC『凍てついた大地』をクリアしました。
トロフィー取得率も100%!
十分プレイし、満足です。
▼The Escapist2 / Nintendo Switch
「脱獄」をテーマにしたシミュレーションゲーム『エスケーピスト2』のプレイを開始しました。
手段は問わず、とにかく脱獄。
粗はすごくある作品ですが、斬新です。
▼スプラトゥーン2 / Nintendo Switch
フェスで盛り上がっていたので、久しぶりにプレイしました。
「トリート」で参加しましたよ。
今まで、ブキは「プロモデラーMG」でプレイしていましたが・・・。

なんか前より塗り範囲せまくなってる気がする・・・
ということで、自分に合ったブキを模索中。
ともが使っている「ボールドマーカー」が、今のところ使いやすいです。
▼ロックマン11 運命の歯車!! 体験版 / Nintendo Switch
ダウンロードしたっきり未プレイだった『ロックマン11』の体験版をプレイしました。
体験版は、ブロックマンステージのみプレイできます。
かなり難しく感じましたが、新システムの「ダブルギア」を上手く使うと、楽に切り抜けられます。
・・・気がついたのは必死にクリアした後でしたが。
ロックマン11 運命の歯車!! 体験版 感想・レビュー byみなと
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
18年10月17日~23日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
オーバークック2 ゲーム内容・解説【Nintendo Switch】
でした。
なかなかこれ以上のヒット記事を書けていませんねぇ。