「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『スプラ2』サーモンランに新ステージ /『OPUS』パッケージ版発売決定 みなとも Game News Pick Up 18年10月31日~11月6日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『名探偵ピカチュウ』が実写映画化
ハリウッド実写映画版『名探偵ピカチュウ』の海外予告編が公開。名探偵ピカチュウを演じるのは『デッドプール』のライアン・レイノルズ。デップーや『テッド』のような勢いで喋り倒します。 https://t.co/xQlxZ5EugE pic.twitter.com/07cCCrq0Rg
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年11月12日
なんと『名探偵ピカチュウ』がハリウッドで実写映画化。
海外公開は2019年5月10日です。
ピカチュウの声を演じるのは、あの『デッドプール』のライアン・レイノルズさん。
いったいどんなピカチュウになるのでしょうか?
『星のカービィ スターアライズ』アップデート第3弾が11月30日
[トピックス]『星のカービィ スターアライズ』無料アップデート第3弾が、11月30日に配信決定! 歯ごたえある新モードも登場!https://t.co/VgaC9gi7nW pic.twitter.com/GQMxc1MVfi
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年11月8日
Nintendo Switch『星のカービィ スターアライズ』の無料アップデート第3弾が、11月30日に予定されています。
今回のアップデートで追加されるのは、新モード「アナザーディメンションヒーローズ」。
歯ごたえのあるやりこみモードとのこと。
さらに、新ドリームフレンズが3体追加!
追加される3体はこちら。
- マホロア
(『星のカービィWii』より)
- タランザ
(『星のカービィ トリプルデラックス』より)
- 秘書スージー
(『星のカービィ ロボボプラネット』より)

・・・・・・フレンズ?
スペイン発の芸術的なアクションアドベンチャー『Gris』12月13日発売
『GRIS』は"美しさ"が詰め込まれたアクションアドベンチャーゲーム。
12月13日にDevolver DigitalからPC/Nintendo Switchにリリースされます! https://t.co/4Rh8cO2EGL— Kakehashi Games (@kakehashigames) 2018年11月8日
『オーバークック2』や『ホロウナイト』等の ローカライズ を手がけた架け橋ゲームズ。
そのローカライズタイトル『Gris』の発売が、12月13日に。
スペイン発の、アーティスティックで美しい2Dアクションアドベンチャーです。
何はともあれ、↑の動画をご覧ください。

『風ノ旅ビト』っぽいかな?
気になる1本です。
今、読んでほしい過去の記事
『星のカービィ スターアライズ』関連記事
次回のアップデートで、ドリームフレンズも12組に。
まさに『星のカービィ』オールスターですね。
当ブログでは、もちろんレビュー記事を公開。
各フレンズ能力の組み合わせ紹介も書いています。
→ 星のカービィ スターアライズ レビュー byみなと
→ 保存版!フレンズ能力 全組み合わせ一覧【星のカービィ スターアライズ】
→ フレンズ能力一覧「リック&カイン&クー」「グーイ」「マルク」【星のカービィ スターアライズ】
→ フレンズ能力一覧「ドロッチェ」「ダークメタナイト」「アドレーヌ&リボン」【星のカービィ スターアライズ】
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック 購入
『P5D』のVITA版は、発売日に購入してプレイしましたが、『P3D』は未プレイのままでした。
お安くなっていたので、サントラCD付きで、『P4D(ダウンロード版)』付きのトリプルパックを購入しました。

『P5D』はプレイ済みですが、もう一度プレイしようと考えています。
プレイしたい楽曲があるので。
でも『P4D』はVITAでプレイ済みだけど・・・やらないかもなぁ。
とものゲームプレイ状況
▼スプラトゥーン2 / Nintendo Switch
新しいサーモンランのステージ「朽ちた箱舟 ポラリス」をプレイしました。
サーモンランのステージの中で一番好きです。
難易度低くて(笑)
あと、フェスに参加しました。
ミステリーゾーンは最後まで慣れなかったですね。
▼ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト / PS4
ずっと気になっていた『P3D』をプレイしました。
のめり込めるようなアレンジ楽曲がなかったのが残念。
けれど、女性はより美しく、男性はよりカッコ良く、モデリングされて生まれ変わり、見ているだけでも楽しめました。
諦めかけましたが、無事トロコン達成しましたよ。
▼ペルソナ5 ダンシング・スターナイト / PS4
VITA版はトロコン済みですが、見たい楽曲があるため、もう一度プレイしています。
まさか、P4版を買うと思っていなかったので、クロスセーブはしていませんでした。
なので、最初っからプレイしています。
みなとのゲームプレイ状況
▼7 Billion HUMANS / Nintendo Switch
現在「62年目」。
まだ定年にならないのね。
この辺りはかなり難しい!
完全クリアの壁を無事越えることはできるのか・・・。
とりあえず「2年目」~「18年目」までの攻略ヒント集を作成しました。
各コマンドの解説も載せています。
参考にしてください。
→ セブン・ビリオン・ヒューマンズ(7 Billion HUMANS)攻略ヒント集 vol.1 / 2年目~18年目
▼スプラトゥーン2 / Nintendo Switch
協力モード「サーモンラン」に追加された最終ステージ「朽ちた箱舟 ポラリス」をプレイしました。
高低差が激しく、ライドレールが張り巡らされたステージは、これまでにない構造。
とっても攻略が楽しいです。
攻略記事を作成しましたので、バイトに行く方は参考にしてください。
→ 朽ちた箱舟 ポラリス 攻略のコツ【スプラトゥーン2/サーモンラン】
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
18年11月7日~14日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
朽ちた箱舟 ポラリス 攻略のコツ【スプラトゥーン2/サーモンラン】
でした。