「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ Nintendo Direct、14日朝7時! / 『じんるいのみなさまへ』発表 みなとも Game News Pick Up 19年2月6日~12日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『アサシン クリードIII リマスター』が5月23日に発売決定
『アサシン クリードIII リマスター』が5月23日に発売決定! 『アサシン クリード オデッセイ』のシーズンパス購入者は3月29日からプレイ可能に https://t.co/gAXjHZJpAr pic.twitter.com/gMzPko2ZXJ
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年2月19日
『アサシン クリードIII』のリマスター版が発売されることが明らかになりました。
PS4・Nintendo Switch版は19年5月23日に発売予定。
『アサシン クリード オデッセイ』のシーズンパス(税込5,184円)を購入している人は、19年3月29日からプレイ可能です。
PC・Xbox One版は、同じく3月29日に発売予定です。
『Dead Cells(デッドセル)』がアップデート
メトロイドヴァニア と ローグライク の融合『Dead Cells(デッドセル)』が、2月15日に大幅アップデートしました。
PC版では既に配信されていたようですが、今回家庭用ゲーム向けに配信。
無料です。
更新内容は、
- 「実績」の追加
- カスタムモードの追加
- 時限扉が休憩エリアに移動
- エリートタイプの強化
- その他さまざまなバランス調整
などなど、盛りだくさんの内容。
今後さらなるステージの追加も予定されているのだとか・・・。
クリア済みの方も、これからプレイする方も、注目のアップデートですね。
■追記
こちらの記事で、アップデート内容を簡単にまとめました。
→ Dead Cells(デッドセル) 感想・レビュー byみなと
Nintendo Direct 2019.2.14が放送
久しぶりに「ニンテンドーダイレクト」が放送されました。
放送を見た私たちが感じたことを対談形式でまとめました。
→ みなとも対談【Nintendo Direct 2019.2.14】~私たちが感じたこと~
PS+12ヶ月利用権が30%OFF
2019年2月12日から3月10日まで、「PS+」の12ヶ月利用権が30%オフの3,600円で購入ができます。
1ヶ月相当に換算すると300円です。
12ヶ月利用権の通常価格は5,143円(1ヶ月相当に換算すると約429円)ですので、だいぶ安いです。
30%オフの利用権はこちら
→ 30%オフ PlayStation®Plus 12ヶ月利用権
PSストア「WINTER FLASH SALE Vol.3」開催中
PSストアでは「WINTER FLASH SALE Vol.3」が開催中です。
期間は19年2月21日までです。
検索・ソート機能付きの一覧表を作成したので、購入の際活用してください。
→ WINTER FLASH SALE Vol.3 対象タイトル一覧
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼マニュアル・サミュエル~死神との約束~ 購入
Nintendo Switch『マニュアル・サミュエル~死神との約束~』。
90%オフの100円ということで購入してみました。
セールは2月21日までです。
とものゲームプレイ状況
▼TETRIS®99 / Nintendo Switch
単純なルールと、見ず知らずの対戦相手と気軽にプレイできるせいか、なかなかプレイをやめられません。
ただいま、通算プレイ時間10時間。
ランクは30です。

1位を3回獲得することができました。

・・・160回の対戦で、1位は3回なので、勝率は 1.87%。
うーん?高いのかぁ?
レビューはこちら
→ TETRIS®99(テトリス99) 感想・レビュー byとも
▼マニュアル・サミュエル~死神との約束~ / Nintendo Switch
手足だけでなく、まばたきや呼吸も手動で行動するゲーム。
プレイしていると共感してしまい、自分の呼吸も整わなくなってしまって、苦しくなってきたため断念しました。
▼スプラトゥーン2 / Nintendo Switch
久しぶりにプレイしました。
サーモンランをプレイしましたが、身体はナマっている感じがしました。
▼フォーゴットン・アン 体験版 / Nintendo Switch
操作感に不安があるものの「ジブリ」を思い起こさせるストーリーで、製品版が気になります。
▼ヨッシークラフトワールド 体験版 / Nintendo Switch
購入予定の『ヨッシークラフトワールド』。
その体験版をプレイしてみました。
1ステージしかプレイできないものの、やり込み要素もあり、期待大。
カワイイステージも文句なしです。
みなとのゲームプレイ状況
▼TETRIS®99 / Nintendo Switch
『テトリス』で、バトルロイヤル!
これは熱いですね、ハマります。
今のところ最高5位。
まぁ、通算1時間ほどしかプレイしてませんが、あまり良い成績を出せていません。
▼Flood of Light / Nintendo Switch
光と水位のパズルゲーム『Flood of Light』のプレイを開始しました。
が、難しい!
超序盤なのに「応用」を求めまくりの難易度。
これは、クリアできるか不安です。
▼ペルソナQ2 ニューシネマラビリンス / ニンテンドー3DS
第4シアター終盤。
状況は、先週とあまり変わらず。
そろそろ、このダンジョンのF.O.Eに挑もうかな。
▼Dead Cells / Nintendo Switch
攻略中にアップデートが挟まり驚きましたが、無事にエンディングまで辿りつきました。
アップデートがあったから、クリアできたのかもしれませんが。
高難度の2周目や、やりこみ・収集要素もありますが、ここらでレビューを書こうと思います。
■追記
レビュー記事はこちら
→ Dead Cells(デッドセル) 感想・レビュー byみなと
▼フォーゴットン・アン 体験版 / Nintendo Switch
ニンテンドーダイレクトでちらっと紹介されたアドベンチャー『フォーゴットン・アン』の体験版をプレイしました。
アニメがそのまま動くようなグラフィックで、ストーリーもおもしろそう。
少し気になる作品です。
▼DAEMON X MACHINA 体験版 / Nintendo Switch
新たなメカアクション『デモンエクスマキナ』の体験版をプレイしました。
カスタマイズ要素が非常に充実していて、期待値はグッと上がりました!
限定体験版の配信期間は2019年2月14日~3月11日まで。
気になっている人は、忘れずにプレイしましょう。
→ DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)限定体験版 感想・レビュー byみなと
▼フォーオナー / PS4
『フォーオナー』を始めました。
まだ少ししかプレイしていませんが、駆け引きが重要そうな戦闘システムです。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
19年2月13日~19日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
TETRIS®99(テトリス99) 感想・レビュー byとも
でした。
Nintendo Switch Online加入者限定無料のバトロワ『テトリス』。
あなたは、ダウンロードしましたか?