「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『アサクリ3』がリマスター / 『デッドセル』がアップデート みなとも Game News Pick Up 19年2月13日~19日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
ポケモンダイレクト 放送決定!
2月27日(水)23時より「Pokémon Direct 2019.2.27」を放送します。放送時間は約7分です。 #NintendoDirectJP https://t.co/itcoZHhUmW pic.twitter.com/0ura84dReZ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年2月26日
本日、2月27日23時から『ポケモン』のダイレクトが放送されます。
放送時間は「7分」と短めですが、おそらく新作に関する情報がギュッと詰まっていることと思います。
気になる方は、お見逃しなく。
アメリカ任天堂社長 レジー氏が4月で退社 新社長は・・・クッパ!?
海外における任天堂の顔、“レジー”ことレジー・フィサメイNOA社長が4月での退職を発表 https://t.co/V3nwDS2MJg pic.twitter.com/N5qZvpH1Ni
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年2月21日
任天堂のアメリカ現地法人「ニンテンドー・オブ・アメリカ」の社長である、レジナルド・フィサメイ氏が4月で退社することが明らかになりました。
その風貌やコミカルなパフォーマンスから「レジ―・コング」の愛称で親しまれていた人物で、E3などの任天堂関連の発表で目にした人も多いのではないでしょうか?
印象的な人物だけに、寂しくなりますね。
さて、その米任天堂ですが、すでに新しい社長が決定しています。
それがこちらの人物。
And now a message from our new Vice President of Sales, Doug Bowser. http://t.co/Qb6GYxgRrC pic.twitter.com/OEWu8dxUr0
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2015年5月20日
ダグ・バウザー(Doug Bowser)という方なのですが、「Bowser」は英語で言うと「クッパ」のこと。
つまり、米任天堂新社長はクッパなのです。
すでに海外の任天堂ファンからは、その名前のおかげか歓迎の嵐。
今後の活躍に期待したいところです。

新社長よりも、後ろで縛られている兄弟が気になる!

そりゃ「クッパ」だからねぇ。
ユーモアセンスにあふれている人っぽいね。
PSストア ゲーム内通過・追加アイテム10%OFFクーポンが公開
PS Storeでゲーム内通貨や追加アイテムに使用できる10%OFFクーポンを公開中!
PS4®/WEBのPS Store内での購入時、カート画面で「LH63R7FLT7」を入力してお得に追加アイテムを楽しもう!対象コンテンツはこちら → https://t.co/nFV8sIyrra
#PSストア pic.twitter.com/hb6X0p9PIL— PS Store (@psstore_jp) 2019年2月26日
PSストアで購入する「ゲーム内通貨」や「追加アイテム」に使用できるクーポンが公開中です。
1度の会計で適用したとき、10%OFFになります。
使用できるコンテンツは一部ですが、ちょうど追加アイテムが欲しい場合は、助かりますね。
クーポンコードは「LH63R7FLT7」です。
使用できる期限は19年3月4日までです。
マイニンテンドーストアにヨッシーの文房具登場。SDカードも最大40%オフで。
[トピックス]ヨッシーの文房具アイテムがマイニンテンドーのポイント交換ギフトに登場! https://t.co/I36o5xZmlG
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年2月26日
マイニンテンドーストアに「ヨッシーの文房具」アイテムがプラチナポイントの交換ギフトとして登場しました。
3月29日発売の『ヨッシークラフトワールド』に先駆けての登場です。
アイテムは無料ですが、送料等で540円(税込)必要になります。
クーポンの有効期限は19年3月31日までです。
またマイクロSDカードが最大40%オフになるクーポンも交換ギフトとして登場しました。
こちらは2019年3月31日23時まで。
ゴールドポイントまたはプラチナポイントのいずれかを消費して、購入します。
価格等は以下の表を参考にしてください。
マイクロSDカード | 割引率 | 割引後価格(税抜) | 必要ゴールドポイント | 必要プラチナポイント |
32GB | 40% | 840円 | 50p | 500p |
64GB | 1,680円 | 100p | 800p | |
128GB | 3,360円 | 200p | 1,000p | |
256GB | 8,400円 | 400p | 1,500p | |
512GB | 30% | 16,170円 | 600p | 1,800p |
PSストア 2つのセールが開催中
PSストアでは、「PS Vita タイトルセール」と「WINTER FLASH SALE Vol.4」が開催中です。
当ブログではいつものように、検索・ソート機能付きの一覧を作成したので、活用してください。
PS Vita タイトルセールは、19年3月2日まで。
WINTER FLASH SALE Vol.4は、19年3月4日までです。
2019年2月「PS Vita タイトルセール」対象タイトル一覧
WINTER FLASH SALE Vol.4 対象タイトル一覧
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼アクセス総数 200万PV突破!
2016年8月のブログ開設から、2年半。
ついに、アクセス総数が200万PVを突破しました。

皆々様のおかげです。
ありがとうございます!

これからも、夫婦で力を合わせて運営していきたいと思います!
▼Nintendo Switch『ブリキの騎士』購入
金魚鉢ロボットの メトロイドヴァニア『ブリキの騎士』を購入しました。
手描きタッチの大冒険。
通常価格は1,500円(税込)です。
▼PS4&VITA『UNDERTALE』購入
セール期間中だったので、この機会に購入しました。
ずっと気になっていたゲーム。
いよいよ、手を出します。
ちなみにセールは本日27日まで。
スイッチ版、PS4&VITA版、各33%オフの1,085円(税込)で購入できます。
▼ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード 購入
『ゼノブレイド2』の公式設定画集を購入しました。
約350P!
分厚い!
『黄金の国イーラ』の資料も含まれていて、満足のボリュームです。
描き下ろしもステキでした。
とものゲームプレイ状況
この1週間、ゲームはしていませんでした。
なにをしていたかというと・・・
- 子どものエプロン作り
- 子どものポーチ作り
- 録画していたテレビや映画の消化
などなどしていました。

そろそろ、ゲームに戻ろうかな。
みなとのゲームプレイ状況
▼ブリキの騎士 / Nintendo Switch
攻略を開始しました。
ザコがラッシュで出てくるところは苦戦しますが、今のところ順調です。
行動範囲が広がるよろこびは、メトロイドヴァニアの醍醐味ですよね。
なぜかプレイしていると眠くなるのですが・・・。
ゲーム内容をこちらの記事でまとめています。
→ ブリキの騎士 ゲーム内容・解説
▼フォーオナー / PS4
ストーリーを進めています。
現在、ヴァイキングの章を開始したところです。
システム自体は、まぁ良いのですが、困ったことに、ストーリーの意味がよく分からないです。
今だけでしょうか。
▼ペルソナQ2 ニューシネマラビリンス / ニンテンドー3DS
第4シアターをクリアしたところです。
詳しいことは言えませんが、泣きました。
ありゃ泣くよー。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
19年2月20日~26日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
『スマブラSP』サウンド全曲一覧 / アレンジ担当逆引きリスト ・ 新アレンジリストあり
でした。
再び1位に返り咲きました。