「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『ONE PIECE 海賊無双4』『牧場物語 再会のミネラルタウン』発売決定 みなとも Game News Pick Up 19年7月3日~9日
スポンサーリンク
最近の気になるゲーム情報
台湾産アクションアドベンチャー『Dusk Diver』が10月24日発売
【ニュース】台湾産アニメ調アクションADV『Dusk Diver』PS4/Switch版発売日は10月24日。“台湾の竹下通り”こと西門町を舞台にしたゲームhttps://t.co/B12P4dyKzG pic.twitter.com/b3z5DankVp
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2019年7月12日
台湾の開発社・JUSTDAN INTERNATIONALが贈る、アクションアドベンチャーゲーム『Dusk Diver 酉閃町』が発売決定。
発売日は、19年10月24日。
価格は、4,800円(税別)です。
機種は、SwitchとPS4。
現実と似て非なる異世界を舞台に、魔物と戦うゲームとのこと。
アニメ調のグラフィックに、完全日本語対応したボイス。
爽快感のあるアクションも味わえるらしいです。

台湾のゲームは、特に注目しています!
これも気になる。
サンゴ礁を舞台にしたアクションパズル『コーラル サンゴ海の探検』が配信決定
『コーラル サンゴ海の探検』の配信が決定!美しい海中世界で“海流”を操作して、サンゴ礁の命を守り抜け https://t.co/wyHP3AUgck pic.twitter.com/1t1q769exi
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年7月11日
海流を操作して、サンゴを守るアクションパズル『コーラル サンゴ海の探検』が、2019年中に配信予定です。
機種は、Switch。
プレイヤーが操作するのは海流で、サンゴの間を通り抜けたり、パズルを解いたりしてサンゴ礁を癒していくそうです。
海中や海底を表現したグラフィックは非常に美しく、現在直面している海中の環境問題についても学べる作品とのこと。
アトラス3DS用RPG、8作品がプライスダウン
【アトラス夏のRPG祭り】
3DSのRPG8タイトルのダウンロード版をプライスダウン致しました! 8タイトルとも、ニンテンドーeショップにて新価格2,980円(税別)でお求めいただけます。この夏は、ぜひアトラスの名作RPGを遊びつくしてください!
詳細はこちら⇒ https://t.co/MHiZwZK8Z8 pic.twitter.com/KPNKYVDckt
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) 2019年7月10日
アトラスが3DSで出しているRPGのうち、8作品が新価格・3,218円(税込)にプライスダウン!
8作品はこちら
- 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
- 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
- 世界樹の迷宮V 長き神話の果て
- 真・女神転生IV FINAL
- 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
- デビルサバイバー2 ブレイクレコード
- ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー
- ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
携帯専用『Nintendo Switch Lite』発表
[任天堂HP]ニュースリリース「Nintendo Switchに新しい仲間。小さく軽く持ち運びやすい携帯専用『Nintendo Switch Lite』登場」を掲載しました。 https://t.co/mffAtxWSlX
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年7月10日
Nintendo Switchの新型『Nintendo Switch Lite』が発表されました。
従来の従来のSwitchより軽くてコンパクトになり、テレビモードやテーブルモードを廃した「携帯専用」。
発売日は、19年9月20日。
価格は、21,578円(税込)。
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』に「巻き戻し機能」追加
[トピックス]【7月17日追加】『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』今月の追加タイトルと便利な新機能を公開 https://t.co/6DDWXlwINC
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年7月10日
Switchでオンラインに加入しているとプレイできる、『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』。
新機能・「巻き戻し」が追加されました。
ゲームプレイ中に「ZR」と「ZL」を長押しすることで、少し前に戻ることが可能になる機能です。

凡ミスとかでゲームオーバーになったりした時に、「なかったこと」にできる機能ですね。
どこでもセーブも可能ですし、よりクリアしやすくなりました。
今、読んでほしい過去の記事
どう思う?携帯専用『Nintendo Switch Lite』
『Nintendo Switch Lite』が発表された日に、スイッチライトについて夫婦で語り合ってみました。
その様子はこちら
→ どう思う?携帯専用『Nintendo Switch Lite』 【みなとも対談】
アトラス作品レビュー
この度プレイスダウンした、アトラスのRPG。
当ブログは、なんと5作品をプレイ済み!
それぞれのレビュー記事も書いていますので、参考にしてください。
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(ディープ ストレンジジャーニー) レビュー byとも
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(ディープ ストレンジジャーニー) レビュー byみなと
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー レビューbyとも
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー レビューbyみなと
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(PQ) 感想・レビューbyとも
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼ブロガーkouさんに札幌で逢う!
ブログ「とあるゲーマーのぶつくさ話。」を運営されていらっしゃるkouさん。
北海道旅行にいらっしゃるということで、札幌で逢ってきました。
おいしいジンギスカンに舌鼓を打ちつつ、ゲーム話に花が咲きました。
その様子は、kouさんのブログ「とあるゲーマーのぶつくさ話。2019 北海道旅行!」にも掲載されています。

当ブログとの付き合いがとても長いkouさん。
ぜひ一度お逢いしたいと思っていました。
とても誠実で、ゲームを愛している方。という印象を受けました!
機会があれば、また会ってお話したいです。
▼「NEW ニンテンドー2DS LL」他を購入
セールでお安くなっていた「NEW ニンテンドー2DS LL」を購入しました。
実は所持している「ニンテンドー3DS LL 真・女神転生IV 限定モデル」の調子がすこぶる悪くなり、修理を依頼しても高額になりそうなので、新たに購入しました。

3DSではなく、2DSで十分!
ということで、2DSの方を購入しました。
また、ソフトをいくつか購入しました。
- 花といきもの立体図鑑
- ポケットモンスター サン
- スーパーポケモンスクランブル
夏休み前ということもあり、子どもたちが希望したソフトが多いです。
とものゲームプレイ状況
▼ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド / Nintendo Switch

そろそろメインストーリーやるかな。
と、ハイラル城へ挑み、最終目的地にたどり着きましたが、装備品の甘さや回復アイテムの不足などが原因で、ボロボロに・・・。
もう少し整えてから再挑戦します。

二丸、三丸での戦いでボロボロに。
なんとかして勝ちましたが・・・うむむ。
▼テトリス99
テト1カップのイベントに合わせて、プレイしました。
無事、『スプラトゥーンコラボ』のテーマをゲットしました。
みなとのゲームプレイ状況
▼オーディンスフィア レイヴスラシル / PS4
最終イベントを進めているところです。
これは泣くなぁ。
▼ブレイブダンジョン / Nintendo Switch
裏ボスを倒し、2周目をどうしようか考え中です。
シェガーショップでの買い物のために、ポーカーをプレイ。
このシリーズのポーカーは止め時が分からなくなりますね・・・。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
19年7月10日~16日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。