「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『CONTROL』の発売日が12月12日に決定 / Rayarkセール開催 みなとも Game News Pick Up 19年8月21日~27日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
「ニンテンドーダイレクト」9月5日朝7時!
9月5日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.9.5」を放送します。
『ポケットモンスター ソード・シールド』や『ルイージマンション3』など、2019年に発売を予定しているNintendo Switchソフトを中心に情報をお届けします。放送時間は約40分です。 #NintendoDirectJP https://t.co/cYTsOjUYFj— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 3, 2019
「ニンテンドーダイレクト」が、19年9月5日朝7時より放送されます!
放送時間は、約40分とのこと。
19年発売を予定しているSwitchソフトの情報を中心に放送するとのこと。

昨年の同時期のダイレクトでは、Switch版『どうぶつの森』が発表になりましたね。
今年もすごいタイトルが発表されるのでしょうか?
『龍が如く7』発表!コマンドRPGに
PS4『龍が如く7 光と闇の行方』、2020年1月16日(木) 発売決定!
『龍が如く』シリーズ15周年にふさわしいボリュームと革新的な進化を遂げた、ナンバリング最新作が登場。https://t.co/sW044qCQyx#龍が如く #ryugagotoku pic.twitter.com/7eLjb1gkhP
— 龍が如くスタジオ 公式 (@ryugagotoku) August 29, 2019
『龍が如くシリーズ』最新作、『龍が如く7 光と闇の行方』が発表されました。
主人公は春日一番という人物に変わり、バトルシステムも大きく方向転換。
仲間と共に闘うコマンドRPGの形式になるようです。
機種はPS4。
発売予定日は、2020年1月16日。

安田顕さん、中井貴一さん、堤真一さんの出演も明らかに。
私たちの好きな俳優さんばかり!
リマスター版『ロマサガ3』発売日決定
『ロマサガ3』リマスター版、配信日は11月11日に決定! ハリードやユリアンの過去を語る新エピソードも #ロマサガ3 #サガ https://t.co/7Boffv72jJ pic.twitter.com/25WVklEnxH
— ファミ通.com (@famitsu) August 29, 2019
発売日が未だ明らかになっていなかった、HDリマスター版『ロマンシング サガ3』の発売日が19年11月11日に決定しました。
家庭用ゲーム機での対応機種は、
- PS4
- Nintendo Switch
- Xbox One
- PS Vita
価格は3,500円(税込)です。

新シナリオも追加され、グラフィックも美しくなったリマスター版。
楽しみです!
どの機種でプレイしようかな?
『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の発売日が決定
『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の発売日が2020年2月13日に決定!
公式プロモーション映像⇒https://t.co/ZttMOC4GOGhttps://t.co/877mx6hMuh #pjd_sega #mega39s #マジカルミライ2019 pic.twitter.com/cZkH1Dw5HK
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) August 30, 2019
Switchでプレイできる『Project DIVA』。
『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の発売日が、2020年2月13日に決定しました。
Joy-Conを使って遊ぶゲームモード「ミックスモード」が全楽曲に適用するなど、新しい要素も。

んー、これに関してはPV観てもらった方が早いですね。
こちら↓をどうぞ。
『Observation』『Untitled Goose Game』発売日、続々決定
【リリース予定】
注目のSFサスペンス『Observation』日本語版が、いよいよPS Storeにて9月5日から配信開始されます!
美しいグラフィックで描かれる宇宙空間で、S.A.M.という名のAIを操作しながら謎を解き明かしていくゲームです。 pic.twitter.com/lnqSwZbfak— Kakehashi Games (@kakehashigames) September 2, 2019
ガチョウ系ステルスアクションゲーム『Untitled Goose Game』がSwitch/PCで9月20日配信決定。日本でも同タイミングで展開【PAX West】 https://t.co/C7i9WQ8oyp pic.twitter.com/SvufwqQnu4
— ファミ通.com (@famitsu) August 31, 2019
発表以来、発売日が明らかになっていないタイトル。
日本語版の『Observation』と『Untitled Goose Game』の発売日が明らかになりました。
『Observation』は、19年9月5日に配信されます。
機種はPS4です。
『Untitled Goose Game』は、米国時間の19年9月20日に配信。
日本語版も順次とのこと。
機種はSwitchです。

どちらも気になっていたタイトルですが、9月!
そんなに9月に集中せんでよ!
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼『アストラルチェイン』購入
プラチナゲームズの最新作『アストラルチェイン』を購入しました。
ニンテンドーカタログチケットを利用した、ダウンロード版です。
まずはみなとがプレイ中です。
とものゲームプレイ状況
▼アサシンクリード シンジケート / PS4
レベルは8になりました。
やはりメインストーリーよりもクエストや、収集アイテムに力を入れてプレイしています。

収集アイテムは、地図や攻略サイトを頼らずに見つけています。
最後まで頼らずにプレイできるかなぁ。
みなとのゲームプレイ状況
▼カリギュラ オーバードーズ / PS4
物語も佳境に。
ですが、まだまだダンジョンが長そうなので一旦休止状態です。
▼ヨッシー クラフトワールド / Nintendo Switch
裏ボスを撃破!
ボス2体分のチャレンジが残っていますが、十分楽しんだので終了とします。
▼アストラルチェイン / Nintendo Switch
プレイを開始しました!
- 新鮮なデュアルアクション
- 美麗なグラフィック
- 好きなシステムだらけ
- フォトモード楽しい
- お尻
などなど、超絶に楽しんでいます。
現在FILE08。
車両整理難しかった・・・。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
19年8月28日~9月3日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン) 感想・ファーストレビュー byみなと
でした。
大注目の新作アクション。
あなたはプレイしてみましたか?