「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『十三機兵防衛圏』の初回盤に、復刻版『プリンセスクラウン』が収録! みなとも Game News Pick Up 19年10月16日~22日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
任天堂・宮本茂氏が2019年度の文化功労者に選出
『マリオ』の生みの親、任天堂・宮本茂氏が2019年度の文化功労者に選出される。ゲーム業界としては初 https://t.co/4xxPaEaJgq pic.twitter.com/XV6B8cDGxY
— ファミ通.com (@famitsu) October 29, 2019
『マリオ』や『ゼルダ』の生みの親である、任天堂・宮本茂氏が2019年度の文化功労者に選出されました。
「文化功労者」は、文化の向上発達に大きな功績を残した人物に贈られる称号とのこと。
ゲーム業界での選出は初だそうです。

スゴい事ですね!
ゲームが日本の文化として認められているということですね。
『デススト』の主人公がフィギュア化 そのお値段・・・
『デス・ストランディング』ノーマン・リーダス演じる主人公サムが1/2スケール(全高106cm)で立体化。質感や装備のディティールまで完全再現。お値段30万超! #DEATHSTRANDING https://t.co/U022ooPpNU pic.twitter.com/lj93lqINrX
— ファミ通.com (@famitsu) October 26, 2019
ノーマン・リーダスさんが演じる『デス・ストランディング』の主人公、サム・ブリッジズのフィギュアが登場。
全高106cmというビッグサイズのフィギュアで、リアルな造形が特徴です。
そのお値段、「HDミュージアムマスターライン版」305,091円(税抜)。
「HDミュージアムマスターライン ブラックレーベル版」392,291円(税抜)。

うわぁ、すごい値段です!
でも『デススト』に期待している人はもちろん、ノーマンリーダスファンの人も気になるフィギュアですね。
11月3日札幌で「PlayStation祭」が開催 PSplusでの試遊予約がスタート
11月3日に開催する「PlayStation®祭 SAPPORO 2019」の詳細を公開しました。#PS4 および #PSVR 最新タイトルの試遊出展、さまざまなタイトルを紹介するステージイベントやライブ配信も実施!
本日より #PSPlus 加入者向けに事前試遊予約もスタート!https://t.co/yK44ZK5WTO #PS祭 pic.twitter.com/UuNWNOMYwj— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 24, 2019
プレイステーションの試遊イベント「PlayStation®祭 SAPPORO 2019」が、11月3日に開催されます。
日程 | 19年11月3日 |
時間 | 11:00~18:00(予定) |
場所 | 札幌市 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
入場料 | 無料 |
VRタイトルや『コントロール』の試遊もできるそうです。
PSplusでは試遊の事前予約が開始されています。
詳しくは↑のツイートのリンクで公式サイトをご覧ください。

むむむ、試遊イベントか。
札幌でこういったイベントがあるのは、貴重ですね。
マイニンテンドーに『ルイージマンション3』グッズが登場
[トピックス]壁紙も登場! 新しく追加された『ルイージマンション3』のプラチナポイント交換ギフトを紹介します。 https://t.co/YRkRwySZZu
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) October 24, 2019
マイニンテンドーでは、新たに『ルイージマンション3』の関連グッズがポイント交換対象になりました。
- ルームキー型キーホルダー
- 蓄光ポストカード
- トートバッグ
など、『ルイージマンション3』の雰囲気たっぷりのアイテムが追加!
気になる方は、自分のポイント残高を確認しに行きましょう。

特にキーホルダーは「ホテル」っぽくてステキですね。
ペルソナ最新作『P5S』の発売日が20年2月20日に決定!
ペルソナシリーズ初のアクションRPG『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』はPS4とNintendo Switchで、2020年2月20日(木)発売!
怪・盗・乱・舞!
華麗なるアクションを刮目せよ!公式サイト更新!https://t.co/0AHuctXdv3#P5S
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) October 24, 2019
『ペルソナ5』の「その後」が舞台のアクションRPG『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の発売日が決定しました。
発売日は、2020年2月20日。
機種は、PS4とSwitch。
今作はコーエーが関わっており、『ペルソナ無双』と言われたりしています。

『ペルソナ』も『無双』も好きですし、これは購入決定!
来年が楽しみです。
今、読んでほしい過去の記事
マイニンテンドーのポイント交換で失敗した話
以前、マイニンテンドーのポイント交換で失敗した経験があり、それを記事にしました。
同じ失敗を繰り返さないように、「ポイント交換で購入しよう」と思っている方に読んでほしい記事です。
この1週間のゲーマー夫婦
とものゲームプレイ状況
▼ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて S
ようやくクリアしました。
そして、クリア後要素もある程度プレイしました。
『ドラクエ』シリーズ初プレイということもあり、いろいろ思うことがありました。
レビュー記事にまとめましたので、気になる方はそちらをご覧ください。
レビュー記事はこちら
→ ドラクエ初プレイ!『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』感想・レビュー byとも
▼テトリス99 / Nintendo Switch
『テトリス99』を久しぶりにプレイしました。
テト1カップでもらえる、『ルイージマンション3』のスペシャルテーマをゲットしたかったのです。
すっかり忘れていて、期限前日の夜中にプレイしました。
みなとのゲームプレイ状況
▼ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド / Nintendo Switch
ストーリーをクリアし、エンディングを迎えました。
祠もコンプリートしました。
ミニチャレンジも、あと少しでコンプです。
大変完成度の高いオープンワールドゲームで、最後まで楽しむことができました。
これは傑作ですね。
▼テトリス99 / Nintendo Switch
テト1カップのために、プレイ。
『ルイージマンション3』のテーマは無事ゲットしましたが、ともよりかなり時間がかかりました。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
19年10月23日~29日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜 攻略のヒント
でした。