「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ レベルファイブの4作品が期間限定で1,000円! / 「レゴマリオ」とは!? みなとも Game News Pick Up 20年3月4日~10日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
PS5のシステム設計に関する技術解説動画が19日に公開
日本時間3月19日(木)午前1時に、PS5のリードシステムアーキテクトであるマーク・サーニーによる、PS5のシステム設計に関する技術解説動画を公開します。動画はこちらからご視聴いただけます→https://t.co/UXi6BEMsGQ pic.twitter.com/CSduLgiVdE
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 17, 2020
プレイステーションの公式動画が、3月19日午前1時に公開されるそうです。
内容は、「PS5のシステム設計に関する技術解説」の動画。
PS5のリードシステムアーキテクト(システム設計主任)のマーク・サーニー氏による解説動画のようです。

なお、音声は英語で字幕はありません。
PS5のシステム面が気になる方で、英語が得意な方は視聴してみては?
英語わかんないけど、なんとなーくわかるかなぁ。

インディーワールド海外版が、18日午前2時に放送
日本時間の3月18日午前2時頃、インディーゲーム紹介映像の海外版「Indie World Showcase - 3.17.2020」が公開されます。海外向けの情報で、説明も英語ですが、よろしければご覧ください。
— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) March 16, 2020
放映後、いくつかのゲームについて、日本での配信時期をツイートします。 #IndieWorldhttps://t.co/NRzveWM5Pr https://t.co/a6VImzqZtD
インディーゲーム紹介映像の海外版「Indie World Showcase - 3.17.2020」が放送されます。
日本時間で、18日の午前2時ごろです。
日本でも発売されるタイトルに関しては、追って日本公式Twitterでもツイートしていくとのこと。

こちらも英語音声のみの放送。
とはいえ海外インディーゲームは日本配信も多いので、チェックしたいです。
ゲーム画像が出るだろうから、こっちは英語でも大丈夫だね。

追記

観ました!
うーん、『BALDO』『The Good Life』『The Last Campfire』あたりが気になりました。
Explore a story of a lost Ember trapped in a puzzling place searching for meaning and a way home when #TheLastCampfire from @HelloGames rekindles hope on #NintendoSwitch this summer. #IndieWorld pic.twitter.com/Quz3kraFE2
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) March 17, 2020
わたしは、野鳥の会みたいなゲームが気になりました!


野鳥の会?
あー、『Wingspan』ね。
さてさて、どれか日本配信されると良いねぇ。
アークシステムワークスが14タイトル100円セール開催
#アークシステムワークス の14タイトルが100円に。“おうちでじっくり遊ぼう!!セール”開催決定 #セール情報 https://t.co/4GrmZNs8la pic.twitter.com/ZKeoZ7u8HR
— ファミ通.com (@famitsu) March 11, 2020
アークシステムワークスがビッグセールを開催!
「おうちでじっくり遊ぼう100円セール」と題し、3DSとSwitchのゲーム計14本が全て100円で提供されます。
ニンテンドー3DS
- キューブクリエイターDX
- キューブクリエイター3D
- 熱血硬派くにおくん すぺしゃる
- ブレイブルー コンティニュアムシフトII
- ぶれいぶるー くろーんふぁんたずま
- サバクのネズミ団!
- ガチャレーシング
Nintendo Switch
- キューブクリエイターX
- GUILTY GEAR
- GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R
- サバクのネズミ団!改。
- イートビート デッドスパイクさん
- ダブルドラゴン4
- ガチャレーシング2nd
以上14タイトルが、20年3月18日10:00~4月1日9:59まで100円(税込)です。

全部買っても1,400円!
太っ腹!
ぬあーまた積みゲーが増えるー!!

遊びながら“防災”を学ぶボードゲーム『INCASE』が登場
遊びながら“防災”を学ぶボードゲーム『#INCASE』の先行予約が受付中。子どもから大人まで楽しく遊べる簡単なルールに#ボードゲーム https://t.co/3E9JKbq9Pg pic.twitter.com/ixt4JyEr6i
— ファミ通.com (@famitsu) March 15, 2020
「防災」について、遊びながら学べるボードゲームが登場します。
『INCASE』というゲームで、分かりやすいルールで子どもから大人まで楽しめるとのこと。
価格は2,499円(税抜)。
発売は4月中予定。

デザインも良い感じですね。
遊びながら防災について学べるのなら、なかなか実用的かも。
子どもでも遊べるのも良いですね。
1回のプレイ時間も10分くらいだとか。
さくっと何度もプレイできそう。

今、読んでほしい過去の記事
プレイステーション5。
スペックやシステムも気になりますが「どんなゲームが出るのか」も気になるところです。
夫婦でPS5のローンチタイトルを、色々予想してみました。
-
-
PS5のローンチタイトルを夫婦で予想! どんなソフトが発売される?
プレイステーション5と同時発売するゲームはなんだろう?これまでのPS系ローンチタイトルをおさらいしつつ、夫婦で大予想!対談形式でお届けします。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
- Switch『NinNinDays』
- Switch『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX』
- Switch『二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch』
- Switch『おじいちゃんの記憶を巡る旅』
- Switch『Fractured Minds(フラクチャード マインズ )』
- PS4『inFAMOUS First Light』
以上6本のソフトを、セールで購入しました。

6本・・・さすがに買いすぎかな?
でも・・・全部合わせても4,000円以下だし・・・。

とものゲームプレイ状況
▼デスストランディング / PS4
メモリーチップ、全部集めた!!
— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) March 13, 2020
わーーーーーい。
頑張った!!(とも) #デスストでつながれ #PS4share pic.twitter.com/smO2MXh4rM
というわけで、メモリーチップを全部集めました!
大変だったのは、ピーターへのピザの配達。
久しぶりにたくさん歩きました。

とりあえず、デスストでやりたかったやり込み要素はこれで終わり。
トロコンしていないので、まだやろうと思えばできますが、もういいっかなぁ。
▼おじいちゃんの記憶を巡る旅 / Nintendo Switch
意外にもさくっとプレイし、早々にクリアしました。
景色と音楽を堪能しました。
-
-
おじいちゃんの記憶を巡る旅 感想・レビュー byとも / 素敵な音楽と絵本風タッチの、ほのぼのパズルゲーム
地面を動かして、おじいちゃんを誘導。絵本風のタッチの中、おじいちゃんとほのぼのジャーニー。
▼レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX / Nintendo Switch
久しぶりのレイトンシリーズで、懐かしさを感じながらプレイしています。
エピソード5に突入したところですが、レイトン教授とルークの声が聴きたくなりました。

「当然さ、英国紳士としてはね」って聞きた~い!!
いや、聞いていたーい。
みなとのゲームプレイ状況
▼ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ / Nintendo Switch
現在は札幌を攻略中。
知っている街だとテンション上がりますね!
全員のマスターアーツも解禁し、渋谷よりかなりスムーズに攻略できています。
▼NinNinDays / Nintendo Switch
ドジっ娘くノ一との共同生活。
大体3時間くらいでクリアしました。
見た目とはうらはらに、とても健全で微笑ましい作品でした。

すみれ、かわいかった~。
-
-
NinNinDays(ニンニンデイズ) 感想・レビュー byみなと / 甘くて健全なくノ一との生活
約3時間でクリアしました!見た目とは裏腹に、健全で微笑ましい恋愛アドベンチャーでした。エロ目的だと物足りないかも!?
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年3月11日~17日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
NinNinDays(ニンニンデイズ) 感想・レビュー byみなと / 甘くて健全なくノ一との生活
でした。

みなさん、気になりますよねぇ。