「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ PS5のシステム設計解説動画が19日に公開 / アークシステムワークス100円セール開催 みなとも Game News Pick Up 20年3月11日~17日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
PS4『デスストランディング』フォトモード実装が決定
本日の吉報です。
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) March 24, 2020
PC版「DEATH STRANDING 」で制作中であった「フォトモード」。みなさんの熱い要望もあり、PS4版でも対応をすることにしました!現在、最終のチェックを行っています。月末くらいのアプデにてお楽しみいただけるよう、頑張っております。旅の共に、配送の共に「フォトモード」を👍😍 pic.twitter.com/8bs1sgpCOC
PC版の『デスストランディング』に実装が決定していた「フォトモード」。
ファンからの熱い要望を受け、PS4版にも実装することが決定したそうです。
なんと月末にはアプデで対応するとのこと。

おぉぉ、これはうれしい!
写真映えするシーンや場所がたくさんありますからねぇ。
なんですと!?
これはもう2周目をするしかない!?

フライハイワークスセールが開催!
“フライハイワークス 春季特大スペシャルセール!”が開催! 『魔女と勇者』や『Cytus α』など130以上のタイトルが最大80%OFF! https://t.co/anbwYNUXQn pic.twitter.com/0zf7fcOuDb
— ファミ通.com (@famitsu) March 24, 2020
フライハイワークスが、3月25日からセールを開催します。
3DS・WiiU | 3/25(水)10:00 ~ 4/08(水)09:59 |
Nintendo Switch | 3/26(木)00:00 ~ 4/08(水)23:59 |
Steam | 3/26(木)10:00 ~ 4/09(木)10:00 |
PlayStation Store | 4/01(水)00:00 ~ 4/14(火)23:59 |
このようにプラットフォームによって開催時期が違うので、購入の際はご注意を。
↑のリンクではセール対象タイトルの一覧を見ることができますが、とても小さい画像なので分かりづらいです。
例えば、
- スバラシティ(Nintendo Switch, PS4, Steam)500円→298円
- PAN-PAN(Nintendo Switch)500円→298円
- スチームワールドディグ2(Nintendo Switch)2,000円→1399円
などなど130タイトル以上がセール価格となるようです。

画像はかなり見づらいので、実際にセールが開始されたらストアで確認した方がよさそうです。
ここぞとばかりに、どこのメーカーもセールですね。
とてもありがたいです。
しかし、増えていくんですよねぇ、積みゲーが。

PSストア「MEGA MARCH SALE」が開催中
【#PSStore】3月31日(火)までの期間限定で「MEGA MARCH SALE」を開催中!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 18, 2020
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』『ファイナルファンタジーXIV スターターパック』『eFootball ウイニングイレブン 2020』などのセール対象作品が最大90%OFF!!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/8ZSxQzvF5S#PS4 pic.twitter.com/5k4bR8wkqb
PSストアでは、3月18日より「MEGA MARCH SALE」が開催中です。
- DEATH STRANDING
- ゴッド・オブ・ウォー
- チームソニックレーシング
など多数のソフトがセール価格です。
開催期間は、2020年3月18日(水) ~ 3月31日(火)まで。

一度目を通しておきましょう。
『デススト』は半額です。(PS+加入者)
この機会にプレイしてほしいです。

今、読んでほしい過去の記事
セールの対象にもなり、新たに「フォトモード」の実装も発表になった『デスストランディング』。
今からでも、始めてみては?
ということで、『デスストランディング』を夫婦それぞれの視点でレビューした記事をご紹介。
-
-
DEATH STRANDING(デススト) 感想・レビュー byみなと / プレイするほど虜になる、配達の魅力が詰まった快作
未プレイの人に楽しさが伝わりづらい『デススト』。「配達」がメインのオープンワールドアクションをクリアし、どう感じたか。クリアレビューいきます!
-
-
デススト(DEATH STRANDING) 感想・レビュー byとも / ただの配達が使命感に燃えた!
「ほんとうに楽しいの?」と夫・みなとのプレイを見て、疑いの眼を向けていた『デストトランディング』。実際にやってみると・・・。妻・とものレビューをお届けします。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『あつまれ どうぶつの森』購入
子ども達も含め、非常に楽しみにしていた『あつ森』を購入しました。
Switch本体が2つあるので、ソフトも2本買ってしまいました。
子ども達は子ども達で、島作りを楽しんでいます。
▼Switch『Layers of Fear: Legacy (レイヤーズ・オブ・フィアー:レガシー)』購入
セールで、ホラーゲームの『Layers of Fear: Legacy (レイヤーズ・オブ・フィアー:レガシー)』を購入しました。
怖そうですが、アートワークがかなり凝っているので気になっていました。
とものゲームプレイ状況
▼あつまれ どうぶつの森 / Nintendo Switch
私が島代表となってプレイしています。
借金の返済をしつつ、博物館やたぬき商店を建て、順調に進んでいます。
一言で言うと、めちゃくちゃ楽しいです。

ひとまず、時間操作をせずにのんびり行くというスタンスで進めています。
▼レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX / Nintendo Switch
最終章に入ったところです。
あと数時間で終わりだと思うんですが、『あつ森』の方を優先しているので、近日中にクリアできるのか・・・。
みなとのゲームプレイ状況
▼あつまれ どうぶつの森 / Nintendo Switch
無人島生活はじめました。
まぁ、すでに妻が住んでいましたが。
あらゆる要素が超進化した、究極の『どうぶつの森』。
そんな印象です。
▼CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!! / PS VITA
『CHAOS;CHILD』のスピンオフ作品『CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!』のプレイを開始しました。
スピンオフ作品というより、実質「続編」・・・なのかな?
本編を楽しんだ人への、ご褒美編という感じです。
▼ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ / Nintendo Switch
怪盗乱舞も、いよいよ佳境。
かなり熱い展開で、まさに『ペルソナ5』です。
▼アサシンクリード オデッセイ / PS4
3日間のトライアルで『アサシンクリード オデッセイ』をプレイしてみました。
これはかなり楽しい!
UBI特有の「よくわからない UI(ユーザーインターフェース)」も健在ではありますが、それを差し引いても傑作ですね。

イカロスが超便利!
ほしい!
これは製品版も購入確定です!
あとは、どのバージョンを買うか、いつプレイするか。
ですね。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年3月18日~3月24日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。