「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『あつ森』アップデートで「つねきち」登場 / 『マリオメーカー2』もアップデート みなとも Game News Pick Up 20年4月15日~21日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
PSと任天堂のプリカがキャンペーン
【UPDATE】PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードの購入キャンペーンは、ローソンでも実施中。相違点を追記https://t.co/P5mRi9Dr9T
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 27, 2020
ローソンとセブンイレブンにて、ゲーム系プリペイドカードのキャンペーンが開催中です。
上記のサイトで各店での違いがまとめられています。
分かりやすく表にしますと、
PS | 任天堂 | |
キャンペーン | 10,000円券を買うと1,000ポイントプレゼント | 9,000円券を買うと1,000ポイントプレゼント |
購入対象期間 | ローソン:20年4月27日~5月10日 セブンイレブン:20年4月27日~5月10日 |
ローソン:20年4月27日~5月10日 セブンイレブン:20年4月27日~5月6日 |
購入制限 | 制限なし | ローソン:制限なし セブンイレブン:最大10回まで |

おーう、また来ましたね。
どうしよっかなぁ・・・。
なんだかんだ使うしなぁ・・・。
キャンペーンが来たら買っちゃうよねぇ。
うーん。任天堂だけ買おうかなぁ。

『デススト』クリフのねんどろいどが予約開始
『デス・ストランディング』クリフのねんどろいどが予約受付開始。笑顔や骸骨顔などの表情パーツがセットになったDX版も!#デススト#DeathStranding https://t.co/bMdxwg0mTW pic.twitter.com/LVAspJJP90
— ファミ通.com (@famitsu) April 24, 2020
『デスストランディング』に登場する「クリフ」が、ねんどろいどに!
通常版は、5,200円(税込)
DX版は、6,800円(税込)
発売日は、2020年11月30日です。
DX版には「ヘルメット状態の頭部パーツ」「交換用表情パーツ“笑顔”」「骸骨顔」が付属します。

「骸骨顔」を使えばクリフの部下も再現可能ですね。
・・・ということは、5セット買えば「クリフ部隊」を表現できるのね。
やる人いそう。
あ、それやりたいなぁ。
でも、値段がすごいことになるね。

PSストア「GAME WEEK SALE」が開催中
【#PSStore】最大85%OFF! PS Storeで「GAME WEEK SALE」を開催中!!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 24, 2020
5月7日(木)までの期間限定で『モンスターハンターワールド:アイスボーン』や『十三機兵防衛圏』『龍が如く7 光と闇の行方』などの傑作ゲームがお買い得!!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/2khiW0OY9D#PS4 pic.twitter.com/WUYW5MM5lb
PSストアでは「GAME WEEK SALE」が開催中です。
- 十三機兵防衛圏
- 龍が如く7 光と闇の行方
- サブノーティカ
- コーヒートーク
などなど、メジャータイトルもインディータイトルも多数セールになっています。
PS+会員なら、さらに値引きされるものも。
セール期間は20年5月7日までです。

コンビニでプリカを買って、セール価格でゲームを買うのもアリですね!
あー!!また積みゲーが増えてしまうぅ。

海洋探索ゲーム『Beyond Blue』発表
【ニュース】海探索ゲーム『Beyond Blue』6月上旬PC/PS4/Xbox One向けにリリースへ。海を感じ、学べる海洋体験https://t.co/OegRWb13Ig pic.twitter.com/tJjOlU6eMb
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) April 23, 2020
『Never Alone』を手掛けた開発社「E-Line Media」が贈る、海洋探索アドベンチャー『Beyond Blue』が発表されました。
機種は、PS4・Xbox One・PC。
「世界海洋デー」である6月8日前後に海外版が発売される見通しです。
日本版が同時発売かは分かりませんが、期待したいところ。

『ABZÛ』と『アクアノートの休日』を足したような感じでしょうか?
『フォーエバーブルー』の方が近いかな?
とにかく、図鑑機能が魅力的!
そろそろ、こういう海中系のゲームがやりたいなぁ。

-
-
Never Alone (Kisima Ingitchuna) 感想・レビュー byとも
北極圏に住むアラスカ先住民「イヌピアット」の人々の間で、語り継がれる物語をゲーム化。ヌナとキツネの冒険記。しかしこれは「パズルアクション」なのか?
今、読んでほしい過去の記事
海洋アドベンチャーといえば、『ABZÛ』!
ということで、『ABZÛ』のレビュー記事をご紹介。
PS4とSwitchで出ていますので、好きな機種で海の旅へ。
-
-
ABZÛ(ABZU / アブズ) 感想・レビュー byみなと / 圧倒的な映像美で魅せる海の旅
息をのむほどの美しい水の世界に泳ぎだそう。PS4『ABZU』の感想・レビューです。開発者は「海のロマン」をわかっている。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『エニグマティス2:レイブンウッドの霧』購入
セール価格で200円代になっていたので、購入しました。
ホラー要素のある「アイテム探し」×「謎解き」のアドベンチャーゲームです。
▼PS4『God of War』購入
ずっと気になっていた『God of War』をとうとう購入しました。
シリーズ作品は未プレイですが、シームレスに展開するドラマティックな親子の物語。とのこと。
楽しみです。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『あつまれ どうぶつの森』
- PS4『龍が如く7 光と闇の行方』
- 3DS『カルドセプト リボルト』
について、夫婦で語ります。
-
-
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.1
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『龍が如く7』『カルドセプトリボルト』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年4月22日~28日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
『あつまれ どうぶつの森』2人以上で遊ぶ方法と、できること
でした。