「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ Switchで縄跳びゲームが無料配信 / 『P4G』のPC版が発売 みなとも Game News Pick Up 20年6月10日~16日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『地球防衛軍』新作が2作発表!
『地球防衛軍6』2021年&『デジボク地球防衛軍』(Switch、PS4)2020年発売決定!#EDF 作品が一挙2作初公開!!! https://t.co/FPizEPsg09 pic.twitter.com/dPBvKSn3Pu
— ファミ通.com (@famitsu) June 23, 2020
『地球防衛軍』シリーズ作品が、一挙に2作発表されました。
『地球防衛軍6』は、2021年発売。
機種は不明ですが、『地球防衛軍5』の3年後の世界が舞台とのこと。
『ま〜るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』は、2020年発売。
機種はPS4とSwitchで、ボクセルグラフィックで四角い地球を守る作品です。

ボクセルグラフィックなら、虫が苦手な人でも平気ですね。
ボクセルグラフィックならできそうかな。

『スマブラSP』にミェンミェン参戦!6月30日にアップデート
特別映像「ミェンミェンのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが新ファイター「ミェンミェン」の魅力、のびーるウデと3種のアームを活用した戦い方をご紹介!放送を見逃した方はぜひご覧ください。#スマブラSPhttps://t.co/N2RBBkfuGo pic.twitter.com/S331oO6Qp0
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) June 22, 2020
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の新参戦キャラクターが発表になりました。
DLC 「ファイターパス」の第二弾の、一発目のキャラとなります。
『ARMS』から、ミェンミェンが参戦です!
↑の動画ではディレクターの桜井氏が自ら撮影した「つかいかた」を観ることができます。
桜井氏の自宅やゲームハードのコレクションが垣間見れますので、ミェンミェンに興味がなくても必見です。
ミェンミェン、ならびにアップデートver8.0の配信は、20年6月30日です。
ver8.0では他にも、
- スピリッツの再戦機能
- Miiファイターコスチューム(有料)
(『鉄拳』の平八、『ARMS』のニンジャラ、『スプラトゥーン』のシオカラーズ、『fallout』のVault boy)
といった内容も追加されます。
さらに、新たなamiiboとして『P5』のジョーカーと、『ドラクエ11』の勇者も販売が決定しました。
2020年の秋発売予定です。

それにしても、ついにジョーカーのamiiboが登場。
これはうれしい!
ってもう予約開始してる!!

Nintendo TOKYOオリジナルグッズの一部をマイニンテンドーストアで販売開始
[トピックス]Nintendo TOKYOオリジナルグッズの一部をマイニンテンドーストアで販売開始! https://t.co/TeIVPfJfTz
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 18, 2020
渋谷PARCOの6階の「Nintendo TOKYO」にしか売っていないオリジナルグッズの一部が、マイニンテンドーストアにてオンライン販売されるようになりました。
20年6月現在は「DŌBUTSU NO MORI」シリーズの一部です。
今後新たな商品が追加されるかどうかは、要チェックですね。

他の商品も取り扱ってほしい!
他の商品が販売されるのを期待して待ってます!

ポケモン新作発表会開催 さらに24日にも発表アリ
ポケモン新作発表会“ポケモンプレゼンツ”が6月24日(水)にも開催! 「ご紹介できなかった大きなプロジェクトがある」と石原氏が告知#ポケモンプレゼンツ https://t.co/TM0QgBz2mE pic.twitter.com/z6PjDQxpOa
— ファミ通.com (@famitsu) June 17, 2020
6月17日に、『ポケモン』の新作発表がありました。
- 『New ポケモンスナップ』
- 『ポケモンカフェ ミックス』
といった新作が発表されましたが、「まだ紹介していない大きなプロジェクトがある」とのこと。
その大きなプロジェクトは、24日22時に改めて放送するそうです。

ここにきて、さらに大きなプロジェクト。
どんな発表がひかえているのでしょうか?
子どもたちの心にささる作品がでるかなぁ。

今、読んでほしい過去の記事
『ARMS』からの参戦で、さらに曲数が増える『スマブラSP』。
+18曲で、総曲数は986曲に!
↓の記事では、現時点での全曲一覧を見ることができます。
ミェンミェンが追加されたら、楽曲も追加更新します!
-
-
『スマブラSP』サウンド全曲一覧 / アレンジ担当逆引きリスト ・ 新アレンジリストあり
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のコレクション内で聴けるミュージックは約1000曲。「アレンジ編集担当の一覧があったら便利だな。」ふと思い立ち、「シリーズごと」「アレンジ編集担当ごと」「新アレンジ」の一覧を作成しました。全曲コンプリートしています。追加楽曲も随時追加します。
この1週間のゲーマー夫婦
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『あつまれ どうぶつの森』
- Switch『Xenoblade Definitive Edition』
- Switch『ワーキング ゾンビーズ』体験版
について、夫婦で語ります。
-
-
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.9
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『ゼノブレイドDE』『ワーキング ゾンビーズ 体験版』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年6月17日~23日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。