「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『P5R』のボードカードゲームが登場 / 3DSシリーズが生産終了 みなとも Game News Pick Up 20年9月16日~22日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
「日本ゲーム大賞2020」受賞作品を発表
日本ゲーム大賞2020「年間作品部門」は、9/26(土)27(日)の2日間にわたり受賞作品を発表します! 2日目は、優秀賞そして年間を代表するに最もふさわしい大賞を発表!https://t.co/VIxOF1Mkb1#TGS2020 #日本ゲーム大賞 https://t.co/uBdtZRitrn
— TOKYO GAME SHOW 2020/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) September 27, 2020
「東京ゲームショウ2020」では、「日本ゲーム大賞2020」の受賞作品が発表されました。
各受賞作品は以下の通り。
「年間作品部門」は、
大賞 | あつまれ どうぶつの森 |
---|---|
ゲームデザイナーズ大賞 | Baba Is You |
優秀賞 | あつまれ どうぶつの森 |
十三機兵防衛圏 | |
DEATH STRANDING | |
仁王2 | |
ファイアーエムブレム 風花雪月 | |
ペルソナ5 ザ・ロイヤル | |
ポケットモンスター ソード・シールド | |
モンスターハンターワールド:アイスボーン | |
龍が如く7 光と闇の行方 | |
リングフィット アドベンチャー | |
特別賞 | ドラゴンクエストウォーク |
ベストセールス賞 | ポケットモンスター ソード・シールド |
グローバル賞 日本作品部門 | ポケットモンスター ソード・シールド |
グローバル賞 海外作品部門 | コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア |
そして「経済産業大臣賞」は、『あつまれ どうぶつの森』でした。
『あつ森』が3冠達成です!

「優秀賞」に『P5R』と『十三機兵』がありますね。
アトラス作品が2作も!

『真・三國無双8 Empires』が2021年にリリース
『真・三國無双8 Empires』がPS5、PS4、Switch、XSX、PC向けに発売決定!
20周年記念作として2021年にリリース【 #TGS2020 】#真・三國無双
https://t.co/uigJ3ve64R pic.twitter.com/4AELYicRZu— ファミ通.com (@famitsu) September 27, 2020
『真・三國無双シリーズ』最新作が発表されました。
『真・三國無双8 Empires』は2021年に発売予定。
対応機種は、PS5、PS4、Switch、XSX、PC。
オープンワールドではなく、攻城戦を主軸としたゲームシステムになるようです。

新キャラも増えそうですねぇ。

『龍が如く』ハリウッド実写化
『龍が如く』ハリウッド実写化へ。名越総合監督がプロジェクト始動についてコメント【TGS2020】#TGS2020 #龍が如く https://t.co/czupmsOwUN pic.twitter.com/QSlYTYKpjM
— ファミ通.com (@famitsu) September 27, 2020
『龍が如く』のハリウッド実写化が明らかになりました。
「龍が如くスタジオ」の名越監督が、プロジェクト自体にもかなり関わり、「覚悟をもって」取り組んでいるようです。
口出しも徹底的におこなっているようす。

そういえば日本でも実写映画化してたよね・・・?

『あつ森』9月30日に無料アップデート
[トピックス]『あつまれ どうぶつの森』秋の無料アップデートは9月30日配信開始。季節のイベント「ハロウィン」に向けて島を飾り付け。https://t.co/lViBCGZvaP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 25, 2020
『あつまれ どうぶつの森』、秋の無料アップデート内容が公開されました。
更新日は、9月30日。
主に「ハロウィーンイベント」に向けての要素が追加になるようです。
カボチャを育ててDIYの材料にできるようになったり、お店に「アメ」が置かれたりするようです。
また、アップデートしたユーザー全員に、家具として「リングコン」が届くそうですよ。

カボチャを使った家具や仮装もカワイイ。

Amazonがクラウドゲームサービス「Luna」を発表
【ニュース】Amazonのクラウドゲームサービス「Luna」発表。ワンタップでTwitch配信からいつでもプレイ可能、Ubisoftチャンネル開設予定もhttps://t.co/AE6imP7BqS pic.twitter.com/AQtUp1rLb5
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) September 25, 2020
Amazonがゲームサービスの「Luna」を発表しました。
これはクラウド上で動作するゲームサービスで、Googleの「STADIA」に近いサービスのようです。
ゲーム機本体が存在せず、PCやスマホなどの端末でゲームをプレイできるようになります。
「ゲーム版のネットフリックス」と言えば、何となくイメージできるかと思います。
すでに『CONTROL』や『アサシンクリード・ヴァルハラ』などのタイトルがラインナップされています。
サービス自体は北米で先行してスタートするそうなので、日本で使えるようになるのはまだ先かと。

Switchのプロコンによく似ていますが、「A」と「B」、「X」と「Y」の配置が逆で、こんがらがりそうです。

今、読んでほしい過去の記事
「東京ゲームショウ2020」。
9月26日の「セガ・アトラスTV」内で放送された『メガテン3』の特番を視聴しました。
番組内で飛び出した「裏ネタ」も合わせてまとめましたので、気になる人はどうぞ読んでください。
-
-
【TGS2020】裏ネタあり!アトラス特番「TGSだよ、目がテン!」情報まとめ【週刊アトラス】
「東京ゲームショウ2020」の中で放送された26日の「アトラス特番」を観ました!おもしろメンバーによる濃い話、聞けましたよ。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
この1週間は「東京ゲームショウ2020」で盛り上がりましたね。
初のオンライン開催ということで、公式番組がいろんなところで同時多発的に放送され、目移りした人も多いのでは?
うちは基本的には「セガ・アトラスTV」を流していましたが、工夫をこらした企画があって、おもしろかったです。


みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『あつまれ どうぶつの森』
- Switch『The Sinking City』
- PS4『ゴースト オブ ツシマ』
- Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』
について、夫婦で語ります。
-
-
『シンキングシティ』『サンシャイン』クリア ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.23
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『The Sinking City』『ゴーストオブツシマ』『スーパーマリオ 3Dコレクション』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年9月24日~29日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。