「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ インディーワールドが16日10時放送 / モーリィレストランがフィギュア化 みなとも Game News Pick Up 20年12月9日~15日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
年末年始はセール祭り!
【セール実施中】
ただいま、アトラス作品各種のDL版セールを実施中(12/22~1/8)です! 対象商品等の詳細は以下をご覧ください。
■『ペルソナ』シリーズ⇒ https://t.co/wKwb9s6JYq
■『キャサリン・フルボディ』⇒ https://t.co/okTrmVAwnV
■『世界樹の迷宮』シリーズ⇒ https://t.co/xmFHK8N7E6 pic.twitter.com/ibzWNgJhNL— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) December 22, 2020
【最大90%オフ】『龍が如く』シリーズ50%オフ、『Zumba de 脂肪燃焼!』30%オフなど、セガ60周年記念の年末年始セールで全100タイトル以上がお買い得 https://t.co/htuMGJhC47 pic.twitter.com/DhmP3ZvrOo
— ファミ通.com (@famitsu) December 22, 2020
【#PSStore】「ビッグウインターセール」本日より開催!
年末年始に遊んでおきたいPS4®の人気タイトルが目白押し!!『Ghost of Tsushima』
『FINAL FANTASY VII REMAKE』
『eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE』詳しくはこちら⇒ https://t.co/X31V4FWkgC pic.twitter.com/39Md8njvyC
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) December 22, 2020
2020年も残すところあとわずか。
各ストアでは年末年始にかけた大規模なセールを開催しています。
まずイチ押しは、セガ・アトラスのセール。
『龍が如く7』が50%OFFですし、『P5R』の各 DLC も半額です!
PSストアでは「ビッグウィンターセール」が開催中。
『Ghost of Tsushima』が40%OFFになっています!

年末年始は店舗でもセールになったりするので、目移りしてしまいますね。
プリペイドカードもセール実施中(セブンイレブンとローソン)ですし、お金が飛んでいきますねぇ。

PSは1万円のプリペイドカードで、ニンテンドーは9000円のプリペイドカードを購入。
特設サイト登録後1000円のプレゼントになります。
詳しくは下記の特設サイトで!

- セブンイレブン PS
https://vdpro.jp/sej.pss9/ - セブンイレブン ニンテンドー
https://vdpro.jp/sej.nintendo18/ - ローソン PS
https://vdpro.jp/lawson.pss17/ - ローソン ニンテンドー
https://vdpro.jp/lws.nintendo14/
「スーパー・ニンテンドー・ワールド™ Direct」が放送
[トピックス]「スーパー・ニンテンドー・ワールド™ Direct」を公開。エリア内を任天堂の宮本が直接ご紹介。https://t.co/wR08UgISvV
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 18, 2020
ゲームではなく、「ユニバーサルスタジオジャパン」にて展開予定の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の紹介ダイレクトが放送されました。
プレゼンターは、なんとマリオの生みの親・宮本さんでした。
ただアトラクションを楽しむだけではなく、「ゲーム」としての要素も盛り込んだ、ワクワクさせる内容でした。
宮本さんの「直接!」も飛び出しました!
グランドオープンは、2021年2月4日です。

いやー、行きたい!

『真3HD』が楽天コレクションくじに登場
\商品公開/
【真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER 楽天コレクションくじ】上位賞は壮麗かつ背徳的な本作のビジュアルを使用した逸品。
オススメはD賞「トウキョウ名所ステッカー」です。▼詳細https://t.co/tde3Vt0WjC#メガテン #真3HD #楽コレ
— 楽天コレクション (@Rcollection_PR) December 17, 2020
楽天が運営しているネットくじ「楽天コレクションくじ」に、『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』が登場します。
超レアなS賞は、『マニアクス』のメインビジュアルが描かれたキャンバスアート。
他の賞も、非常にカッコよくて魅力的です。
販売期間は、2020年12月24日(木)12:00~ 2021年1月7日(木)11:59。
価格は1回880円(税込)です。
配送手数料は、複数回注文でも【20個まで】全国一律550円(税込)。

それにしても・・・かなりカッコイイな。
でも、ここで運を使っていいかどうか悩む(笑)

「Indie World 2020.12.16」が放送
[トピックス]注目のインディーゲーム11本を紹介。「Indie World 2020.12.16」を公開しました。https://t.co/iBwubqraCw
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 16, 2020
12月16日に、「Indie World 2020.12.16」が放送されました。
- Sky 星を紡ぐ子どもたち
- Dicey Dungeons
- Subnautica
- Carto
- Spelunky 2
- Jump King
- Finding Paradise
- Spellbreak
- チルドレン・オブ・モルタ ~家族の絆の物語~
- The Good Life
- Among Us
以上11タイトルが紹介されました。
すでに配信されているものも、これから配信されるものもあります。

「Indie World」は非常に見やすくて、ゲーム内容がとてもわかりやすいのが良いところです。

今、読んでほしい過去の記事
今回セールになっている作品の中から、当ブログがレビュー記事を公開しているものをいくつか紹介します。
どれもオススメですよ。
-
-
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 感想・レビュー byとも / P5ファンこそプレイすべき!
クリア&トロコンしました!アトラスの名作RPG『ペルソナ5』がパワーアップ!「マイパレス」で感動!新要素が盛りだくさんでオリジナル版をクリア済みでも大満足の『P5R』です。
-
-
龍が如く7 感想・レビュー byとも / 熱い男と共に、成り上がりストーリーを堪能!
「主人公は違うのになぜナンバリング?」そんな疑問を持っていましたが、最後までプレイをしてその理由が判明。これは正統なナンバリング作品でした。『龍が如く7 光と闇の行方』のレビューをどうぞ。
-
-
ゴースト オブ ツシマ 感想・レビュー byみなと / 圧倒的迫力で魅せるオープンワールド時代劇
『Ghost of Tsushima』をクリア!「洋ゲーだし、日本のこと勘違いしたゲームでしょ?」いいえ!違います。「和」へのリスペクトにあふれた傑作でした!
-
-
コーヒートーク(COFFEE TALK) 感想・レビュー byとも / 種族を超えた愛情と友情を上質の音楽で味わう!
種族を超えた愛情と友情を感じられる、ちょっぴり大人なアドベンチャー。『コーヒートーク』の感想・レビューです。「夫からもちょっと言わせてくれ」では『ヴァルハラ』との違いについても言及します。
-
-
UNDERTALE(アンダーテール) 感想・レビュー byとも / 素晴らしい音楽と共に、愛を知る!
世界中にファンがいる『UNDERTALE』。なぜそこまで人気なのか、なぜ支持されるのかが分かりました。今作の良さが少しでも伝わればいいなと思い、ネタバレなしのレビューを書きました。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ)』購入
気になっていたタイトルがセールになっていたので、購入しました。
▼Switch『Cuphead』購入
こちらもセールで購入。
超難易度のアクションに挑戦したいと思います。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『あつまれ どうぶつの森』
- Switch『Lovekami -Divinity Stage-』
- PS4『二ノ国Ⅱ レヴェナントキングダム』
- Switch『天穂のサクナヒメ』
について、夫婦で語ります。
-
-
『あつ森』雪だるまに苦戦 / 『ラブカミ』をクリア ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.35
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『Love Kami』『二ノ国2』『サクナヒメ』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年12月16日~22日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。
なんと『ウルトラマンZ』最終回の感想記事が一番人気に!
『ウルトラマンZ』は「ネット流行語」で6位になるほどのヒット作でした。
最終回、すごかったなぁ。