「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『P5R』が「PS パートナーアワード」を受賞 / 『MOTHERのことば。』が14日発売 みなとも Game News Pick Up 20年12月2日~8日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
「Indie World 2020.12.16」12月16日10時放送
12月16日の午前10時頃、インディーゲームの紹介映像「Indie World 2020.12.16」を公開します。
今後配信予定のソフトを中心に、インディー担当のSOEJIMAとBOKUが紹介します。ぜひご覧ください
(ツイート内のURLが誤っておりました。お詫びして再投稿します。) #IndieWorldhttps://t.co/R3xDCb5OoI pic.twitter.com/wxeppaoDVq— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) December 14, 2020
20年12月16日、午前10時に インディーズ のゲームを紹介する番組「Indie World 2020.12.16」が放送されます。
今後配信予定のSwitch用インディー作品は、この放送を観ておけばチェックできますね。
新作も多数発表されることと思います。
楽しみですね。

帰ってから観よう。

Indie Worldセール12月27日まで
Indie Worldセールがスタート!
12/27(日)23:59までなので、ぜひお見逃しなく🌏気になっていたあのゲームも、まだ見ぬ新しいゲームも、この機会にぜひプレイしてください!https://t.co/piWdLQHKB9 pic.twitter.com/5OhloZqciX
— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) December 14, 2020
インディーワールド関連で、もう1つ。
ニンテンドーeショップにて、「Indie Worldセール」が開催中です。
インディーゲーム70タイトルが、セール価格で買えます。
期間は12月27日(日)までです。

どうしよっかなぁ?

『オーディンスフィア』のモーリィレストランがフィギュアに
フレアWEBサイトにて、「オーディンスフィア レイヴスラシル モーリィの出張レストラン」各種の商品情報ページを公開いたしました✧https://t.co/IRgeZofSio pic.twitter.com/tkNewrcITv
— 株式会社フレア (@FLARE_WEB) December 14, 2020
『オーディンスフィア レイヴスラシル』で登場する「モーリィの出張レストラン」がフィギュア化!
「ベルの木」を鳴らせば、テレポートしてきて一瞬でレストランを開設するモーリィ。
「食事」はそのまま経験値になるので、プレイしていると何度も利用しますよね。
このフィギュアにはお客さんとして「ベルベット」「グウェンドリン」「メルセデス」がそれぞれ付属した3パターンの商品が登場するようです。(各税抜26,000円)
お客さんたちは単体販売もされるようです。(各税抜7,000円)

値段もすっごい。
再現度高いし、値段も高いのは納得。

「The Game Awards 2020」発表!
500RT “The Game Awards 2020”発表まとめ。『ラスアス2』がゲーム・オブ・ザ・イヤーなど7冠。『FF7 リメイク』が2冠。新情報も一挙掲載https://t.co/Ham5KsGRPw @famitsu
— ファミ通.com (@famitsu) December 11, 2020
20年12月11日に、今年のベストゲームを決める「The Game Awards 2020」が開催。
各賞の発表がされました。
受賞作を表にしました。
Game of The Year | The Last of Us Part II |
Best Game Direction | The Last of Us Part II |
Best Narrative | The Last of Us Part II |
Best Art Direction | ゴースト・オブ・ツシマ |
Best Score and Music | ファイナルファンタジーVII リメイク |
Best Audio Design | The Last of Us Part II |
Best Performance | Laura Bailey as Abby(The Last of Us Part II) |
Games for Impact | Tell Me Why |
Best Ongoing Game | No Man’s Sky |
Best Indie | Hades |
Best Mobile Game | Among Us |
Best Community Support | Fall Guys |
Innovation in Accessibility | The Last of Us Part II |
Best VR/AR Game | Half-Life: Alyx |
Best Action Game | Hades |
Best Action/Adventure Game | The Last of Us Part II |
Best Role Playing | ファイナルファンタジーVII リメイク |
Best Fighting Game | Mortal Kombat 11/Ultimate |
Best Family Game | あつまれ どうぶつの森 |
Best Sim/Strategy Game | Microsoft Flight Simulator |
Best Sports/Racing Game | Tony Hawk’s Pro Skater 1+2 |
Best Multiplayer Game | Among Us |
Best Debut Game | Phasmophobia |
Content Creator of the Year | Valkyrae |
Best Esports Game | League of Legends |
Best Esports Athlete | Heo “Showmaker” Su |
Best Esports Team | G2 Esports / League of Legends |
Best Esports Event | League of Legends World Championship 2020 |
Best Esports Host | Eefje “Sjokz” Depoortere |
Player's Voice Award | ゴースト・オブ・ツシマ |
でした。大賞は『The Last of Us Part II』!
イベント内では、
- 『スマブラSP』に『FF7』のセフィロスが参戦決定
- 『ARK2』にヴィン・ディーゼルが出演
といった新情報も飛び出しました。

受賞した各作品の皆様、おめでとうございます!

今、読んでほしい過去の記事
当ブログでは、インディーゲームも多く扱っています。
「インディーゲームの何が魅力的なのか?」
をお伝えする記事を紹介しますので、ご覧ください。
-
-
インディーゲームの魅力を語る「インディーズっておもしろい!」
今、インディーゲームが熱い!「独創性」「芸術性」「長時間遊べる」「愛される作品」。様々な観点から、インディーズが開発したゲームの魅力を語っていきます。オススメのゲームも紹介します。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
ただ今、配信で視聴中。
『天空の城ラピュタ』の『君をのせて』を聴けるとは。
感動。(とも) https://t.co/HlABYWV0V1— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) December 12, 2020
12日に、サラ・オレインさんのライブをオンライン鑑賞しました!
サラ・オレインさんを知っていますか?
ゲーマー的には、『ゼノブレイド』のエンディングテーマ『Beyond the Sky』のボーカルと言えば伝わるかと。
他には『タイムトラベラーズ』のエンディングテーマや、『蒼き革命のヴァルキュリア』のメインテーマも歌ってらっしゃいます。
最近ではFNS歌謡祭などで「LA DIVA」の一員としても活動されています。
今回のライブでも『Beyond the Sky』を熱唱!
バックには『ゼノブレイド』の映像も流れ、大変感動しました。

ヴァイオリンもめっちゃ上手い。
いやー、配信で観られてうれしかったです。

みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『あつまれ どうぶつの森』
- Switch『ゼルダ無双 厄災の黙示録』
- PS4『二ノ国Ⅱ レヴェナントキングダム』
について、夫婦で語ります。
-
-
『あつ森』ムシ・サカナコンプ! / 『二ノ国2』開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.34
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『ブレワイ無双』『二ノ国2』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
20年12月9日~15日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。