「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
→ 『ペルソナ』コラボウォッチ登場 / 『あつ森』は1月28日にアップデート みなとも Game News Pick Up 21年1月20日~26日
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
「D.I.C.E.Awards」にて『P5R』と『十三機兵』がノミネート
24年の歴史を持つゲームアワード「D.I.C.E.Awards」にて、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がRPG of the yearに、『十三機兵防衛圏』がOutstanding Achievement in Storyにノミネートしました! #DICEAwards https://t.co/2DTsUz0Cfr
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) January 27, 2021
ゲーム業界で特に権威のある賞の1つである「D.I.C.E.アワード」。
その第24回にて、アトラス作品がノミネートされました。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が「RPG of the year」に、『十三機兵防衛圏』が「Outstanding Achievement in Story」にノミネートされました。
他の「RPG of the year」ノミネート作品は、
- サイバーパンク2077
- ファイナルファンタジーVIIリメイク
- Wasteland 3
- 龍が如く7
他の「Outstanding Achievement in Story」ノミネート作品は、
- Ghost of Tsushima
- Hades
- Kentucky Route Zero: TV Edition
- The Last of Us Part II
でした。

結果が気になりますね!
その中にアトラスがあることがうれしい!

レベルファイブ3DS作品500円セール
皆様にセールのお知らせですニャン🎉✨
今週2/3(水)から3/1(月)まで、
対象の3DSソフトのダウンロード版がな、なんと‼️
_人人人人人人人人_
>ぜーんぶ5⃣0⃣0⃣円<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄あのソフトやこんなソフトも500円…👀
詳しくはHPをチェックですニャン‼️https://t.co/gAQNP6IBV1— サラリーニャンS(レベルファイブ営業) (@LEVEL5_sales) February 1, 2021
大規模セール開催!
レベルファイブが手掛けた3DS作品のダウンロード版が、500円(税込)で販売されます。
- イナズマイレブン1・2・3!!円堂守伝説
- ファンタジーライフLINK!
- レイトン教授VS逆転裁判
- スナックワールドトレジャラーズ
- 妖怪ウォッチ3スキヤキ
- TIME TRAVELERS
などなど、30作品が対象です。
セール期間は、21年2月3日~3月1日まで。

個人的には『TIME TRAVELERS』がオススメです!
『ファンタジーライフLINK!』もオススメですよ。

不思議の錬金術士シリーズ三作のDX版が4月22日発売
『ソフィー』、『フィリス』、『リディー&スール』に新要素を加えたDX版が4月22日発売決定! 3本セットの『アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX』も登場【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/knj2gxzAD4 pic.twitter.com/4639i6ftWZ
— ファミ通.com (@famitsu) February 2, 2021
- ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~
- フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~
- リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
の「不思議シリーズ」3作が、DX版になって登場。
追加ストーリーや新衣装、DLC などを収録した豪華版で、21年4月22日に発売するそうです。
機種はPS4、Switch、PC。
3作がセットになって特典をプラスした『アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX プレミアムボックス』と『アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ スペシャルコレクションボックス』も発売予定です。

むむーDX版かぁ、お値段いくらなんだろう?
始めたら時間が溶けるなぁ。

今、読んでほしい過去の記事
VITA版の『ソフィーのアトリエ』のレビュー記事です。

-
-
ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 感想・レビュー byみなと / 可愛い主人公と調合を楽しめるRPG
あまりにも可愛い主人公、登場!『アトリエ』シリーズの17作目『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』をレビューします。
また、こちらはセール中のレビュー記事です。

-
-
TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ) 感想・レビュー byとも / 最高の音楽に乗せて、心も躍るシネマティックアドベンチャー!
主人公は5人。その5人の選択によって物語が展開する、タイムトラベルを題材にした映画的ゲーム『タイムトラベラーズ』。VITA版をプレイしました!
-
-
ファンタジーライフLINK! 感想・レビュー byとも / 自由に冒険!あなたはどの職業で冒険する?
王国兵士、傭兵、狩人、魔法使い、採掘師、木こり、釣り人、料理人、鍛冶屋、大工、裁縫師、錬金術師のライフ(職業)を変えながら、ストーリー、クエストをこなしていく。やりこみ要素もありで、飽きさせません。
この1週間のゲーマー夫婦
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『Xenoblade Definitive Edition』
- Switch『moon』
- PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』
- Switch『Dead Cells』
について、夫婦で語ります。
-
-
『ゼノブレイドDE』クリア / 『Dead Cells』DLCプレイ中 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.41
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『ゼノブレイドDE』『moon』『P5R』『Dead Cells』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
21年1月27日~2月2日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。