ゲーム情報

2023/6/6

『P4』コラボ日本酒が登場 / Joy-Con新色はパステルカラー みなとも Game News Pick Up 23年5月31日~6月6日

23年5月31日~6月6日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!今後のゲームイベント配信スケジュールをチェックしよう。など。

ゲームの旅路

2023/6/5

『世界樹』はタッチ操作良い感じ / 『スプラ3』新シーズン 【ゲゲ語り】vol.163

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『世界樹HD』『ティアキン』です。

解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

『あつ森』3月18日アップデート / AmazonでSwitch Online利用権とマイクロSDカードがセットでお得! みなとも Game News Pick Up 21年3月10日~16日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
対馬と『Tsushima』がコラボ / ファミ通・電撃ゲームアワード2020が決定 みなとも Game News Pick Up 21年3月3日~9日

私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報などを紹介します。リアル対馬プロジェクトで、クイズに答えよう!ファミ通アワードでは「ダイスケ・ツジ」さんのメッセージも。

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

Switch Online利用券とSDカードをまとめ買いでお得に!さらに10%のゴールドポイントも付与!

オンラインプレイや「ファミリーコンピュータ・スーパーファミコンNintendo Switch Online」をプレイするならば必須となるNintendo Switch Online利用券。

「Nintendo Switch Online」個人プラン(12か月)、もしくはファミリープランの利用券を購入すると、購入金額の10%分のマイニンテンドーゴールドポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

12ヶ月の個人プランは2,400円(税込)なので、240ポイント。
ファミリープランは4,500円(税込)なので、450ポイントが後日還元になります。

期間は5月10日(月)23時59分まで。

ただし、個人1ヶ月、個人3ヶ月プランはキャンペーン対象外なので、お間違いのないよう。

加入中の方でも延長ができる(現在加入している料金プランと同じプランに限る)ので、この機会に延長しておきましょう。

 

さらにAmazonにて「Nintendo Switch Online」個人プラン(12か月)とSDカードのセット買いで、お得に買い物ができるキャンペーンを実施中です。

こちらは3月31日(水)23時59分まで。

SDカードの種類によって、金額が変わりますので、下記の表を参考にしてください。

商品名 セット買い価格(購入確定時割引・税込)
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版 + Samsung microSDカード32GB セット 2,876円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + サンディスク microSD 128GB 4,088円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + サンディスク microSD 256GB 6,406円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + Samsung EVO Plus マイクロSDカード 64GB microSDXC 3,566円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + Samsung EVO Plus マイクロSDカード 128GB microSDXC 4,386円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + Samsung EVO Plus マイクロSDカード 256GB microSDXC 6,596円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + Samsung EVO Plus マイクロSDカード 512GB microSDXC 10,843円
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月) + マイクロSDカード128GB for Nintendo Switch 11,849円

該当のAmazonページはこちら

 

『あつ森』は3月18日に無料アップデート!意外と内容が濃かった!!

上記のとおり、3月18日(木)に無料アップデートが行われます。
バージョンは「Ver1.9.0」になります。

内容を一覧にしてまとめました。

  • サンリオキャラクターズコラボのamiiboカードに対応
    アイテムやコスチューム発注、キャンプサイトで住人勧誘など。
  • 4月4日(日)にイースターが開催
    3月28日(日)以降に「たまご」が隠されるようになります。
    イースターに関連する家具もたぬき商店にて販売。
  • エイプリルフールにちなんで「ブーブークッション」が3月26日~4月1日の期間に注文が可能。
  • ダンスパーティ「プロム」にちなんだ商品が4月1日~4月30日に注文が可能。
    また仕立屋「エイブルシスターズ」にも商品が販売。
  • 「植木の日」の記念日にちなんで「レンギョウ」が4月1日~4月10日に注文が可能。
  • 「アースデー」にちなんで「かっこいいちきゅうぎ」が4月15日~4月22日に注文が可能。
  • 「たぬきマイレージ」にて「マイデザインPROエディタ+」が交換が可能。
    これにより「かさ」「うちわ」「てばた」「かおだしかんばん」のマイデザインが作れるように。
    またマイデザインを保存できる枠が「ノーマル」で50、「PRO」でも50増え、それぞれ100枠ずつ保存が可能に。
  • 3月20日の『あつ森』が1周年記念に「1stアニバーサリーケーキ」が手紙と一緒に届きます。(「Ver1.9.0」にアップデートした方)
  • Nintendo Switch Online 加入者特典として「Nintendo Switch Lite」が追加。
    Nintendo Switch Onlineに加入中の住人プレイヤー限定で、「たぬきショッピング」の「ひがわり」タブから注文が可能。
  • 「マイデザイン・ショーケース」がゲーム内のスマホからアクセス可能に。

というわけで、意外とたくさんありました。

また、3月24日(水)に『あつ森』で撮影した画面写真や動画を使用し、ポスターやムービーを作ることができる「観光案内メーカー」のウェブサイトが公開予定

こちらは期間限定のウェブサイトになります。

ポスターや動画を作れるの、気になります!
もう1周年なんだねぇ。

 

今週末は『メガテン』オンラインライブで盛り上がろう!!

以前もお伝えした通り、「『真・女神転生』オンラインライブ2021~オンガクのコトワリ~」の配信日が3月20日(土)19時から開催されます。

『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』の楽曲を中心に演奏されるそうで、リンク先でダイジェスト動画を観ることができます。

また、リンク先の特設オンラインショップにて、グッズの再販もしていますのでお早めにどうぞ。

オンラインチケットの価格は3,666円。
購入手数料の396円を合わせると、4,062円(税込)となります。

チケット販売サイトはこちら
→ https://l-tike.zaiko.io/e/megatenlive2021/

アーカイブ配信も2021年3月27日(土)23:59までありますので、この機会にどうぞ。
オンラインライブだから、通常のライブとはまた違った雰囲気を楽しめそうだね。

 

文化庁メディア芸術祭・エンターテインメント部門にて『アンリアルライフ』が新人賞・『十三機兵』が審査委員会推薦作品に選出

優れた芸術性や創造性を持つメディア作品を選出する祭典、文化庁メディア芸術祭。
ゲームに限らず映像作品や音楽、アート作品など幅広いジャンルから選ばれます。

今年の、第24回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門にて、

hako生活のインディーゲーム『アンリアルライフ』が新人賞に、アトラス×ヴァニラウェアのSFアドベンチャー『十三機兵防衛圏』が審査委員会推薦作品に選出されました!
日本の家庭用ゲームですと、選出されたのはこの2作のみ。

たしかに、どちらも芸術性がとても高い作品。
気に入った作品がこういった形で評価されるのも、うれしいものですね。

他の「エンターテインメント部門」選出作品は、こちらの特設サイトをご覧ください。

第24回文化庁メディア芸術祭・エンターテインメント部門

 

 

今、読んでほしい過去の記事

第24回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門にて選出された、2作。
レビュー記事を公開しているので、どうぞ。

新人賞!
アンリアルライフ
アンリアルライフ 感想・レビュー byみなと /「幻想」ときどき「不穏」な独創的謎解きアドベンチャー

印象的なのは、その「色」!記憶を読み解くアドベンチャー『アンリアルライフ』をクリア・全エンド制覇。感想・レビューいきます。

オススメ!
十三機兵防衛圏
十三機兵防衛圏 感想・レビュー byとも / バトルの爽快感MAX!謎が謎を呼ぶSFストーリー

パズルのピースをはめていくようなゲーム!グラフィック超キレイ!バトルが予想以上にサクサク!アトラス×ヴァニラウェアの『十三機兵防衛圏』クリアレビューです。

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

この1週間を振り返る

▼セールで色々購入

各所でさまざまなセールを開催中。
今週は、

  • Switch『Urban Flow: 交通パニック』
  • PS4『アサシン クリード オリジンズ』
  • Switch『DEX』

を購入しました。

現在『交通パニック』にドハマり中です。

 

▼ペルソナライブを鑑賞

ニコ生で、過去に公演された「ペルソナライブ」を配信しています。
最初の30分はどなたでも鑑賞できて、それ以降はプレミアム会員のみ鑑賞できます。

私たちは13日に放送された「PERSONA SUPER LIVE2015」を観ました!
視聴した感想を記事にしましたので、興味のある方はどうぞ。
ライブ感想
【視聴感想】PERSONA SUPER LIVE2015 ~in 日本武道館 -NIGHT OF THE PHANTOM-【週刊アトラス】

ニコ生で放送された「PERSONA SUPER LIVE2015」を鑑賞しました!ライブを観て私たちが思ったことを、対談形式でご紹介。ライブ映像一覧表も作成しました。

 

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • PS4『龍が如く0 誓いの場所』
  • Switch『ゼノブレイド2』
  • Switch『The Wonderful 101: Remastered』
  • Switch『Urban Flow: 交通パニック』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
『交通パニック』は思いのほかクール / 『ワンダフル101』開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.47

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『龍が如く0』『ゼノブレイド2』『ワンダフル101』『交通パニック』です。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
21年3月10日~16日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-