ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲーム情報

『P4』主人公がねんどろいど化 / カービィ29歳 みなとも Game News Pick Up 21年4月21日~27日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
レゴルイージ登場! / PS3とVITAのストアやめるのをやめる みなとも Game News Pick Up 21年4月14日~20日

私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報、この一週間のゲームプレイ状況・購入したゲームなどを紹介します。PSPは予定通り終了するので、欲しいソフトはお忘れなく。

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

『P4』主人公がねんどろいどに

ペルソナ4』の主人公がねんどろいどに!
刀や召喚エフェクトが付属、前髪交換でメガネの着脱も可能です。

発売時期は2011年11月。
価格は5,900円(税込)です。
予約は開始されています。

凛々しい番長が、かわいく再現されてますね。
むしろ今までねんどろいどになっていなかったのが不思議なくらい。
確かにね!!
いやーメガネ姿がいいですねぇ。

 

SuperGroupiesと『星のカービィSDX』がコラボ

21年4月27日で29周年になった『星のカービィ』。
記念の企画がいくつか出ていますが、1つ気になったものをピックアップ!

スーファミの名作『星のカービィ スーパーデラックス』をモチーフにしたファッションアイテムが登場。

販売はSuperGroupiesで、

  • 「はるかぜとともに」の腕時計:¥19,580(税込)
  • 「銀河にねがいを」のバックパック:¥16,280(税込)
  • 「激突!グルメレース」のスニーカー:¥11,880(税込)
  • 「洞窟大作戦」の財布:¥11,880(税込)
  • 「メタナイトの逆襲」のストール:¥14,080(税込)

がラインナップ。

それぞれ値は張りますが、あしらわれたデザインの1つ1つがハイセンス!
これはスゴイ。
デザインセンスがどれもいいよねぇ。
1つでも持っていたら、自慢になるね。

 

各所でゴールデンウィークセール

いよいよ今年のゴールデンウィークが始まります。
多くのゲームタイトルがセールでお得に買えるようになりますね。

任天堂は5月6日まで「ゴールデンウィークセール」を開催。
上記のツイートから詳細をご覧ください。

Switch向けタイトルは他にも「キャンペーン・セール情報」のページでセール中のダウンロードゲームを確認できます。
有名タイトルもラインナップされていますし、こまめにチェックしておきましょう。

キャンペーン・セール情報

PSストアのスプリングセールは28日までなので、次のセールも始まるかと。
他の店舗、ゲームショップの動向も要チェックですね。
この機会にたくさん買ってしまいそうで、怖い!

 

任天堂とPSのプリカで1000円プレゼントキャンペーン開催

ローソンとセブンイレブンで、任天堂とPSのプリペイドカードキャンペーンが開催中です。

任天堂は、9,000円のカードを。
PSは、10,000円のカードを。

それぞれ購入した後にアンケートに答えることで1,000円分のポイントがプレゼントされます。

キャンペーンは4月26日から5月9日までです。

セールもありますし、ナイスタイミングなキャンペーンですね。
これはうれしいタイミングでした。

 

 

今、読んでほしい過去の記事

もうすぐゴールデンウィーク。
とはいえ、今年はあまり外出はできないかも・・・。

そこで「1人でガッツリ遊べるゲーム」を特集しています。
時間がかかるゲームも、大型連休で一気に遊んでしまいましょう。

オススメ!
GW(ゴールデンウィーク)で一気にプレイ! オススメの「1人でガッツリ遊べるゲーム」特集

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

この1週間を振り返る

▼Switch『鼠ちゃんの百科事典』購入

『鼠ちゃんの百科事典』を購入し、レビュー記事を公開しました。

購入を迷っている方は、まずはこちらの記事を読んでみてください。

レビュー
鼠ちゃんの百科事典
鼠ちゃんの百科事典 感想・レビュー byとも / ただの散歩!百科事典としてもゲームとしても不備多し

雰囲気にだまされるな!高精度な百科事典でもなければ、楽しい探索ゲームでもありません!

 

▼Switch『Hidden Through Time』購入

Switchでアイテム探し。
『Hidden Through Time(ヒドゥン スルー タイム)』を購入しました。

 

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • Switch『DEAD OR SCHOOL』
  • Switch『Gradiently 勾配』
  • PS4『ロックマン11 運命の歯車!!』
  • Switch『鼠ちゃんの百科事典』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
『ロックマン11』開始 / 『鼠ちゃん』は残念 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.53

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『デッドオアスクール』『Gradiently』『ロックマン11』『鼠ちゃんの百科事典』です。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
21年4月21日~27日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-