「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
-
-
PSストアでGWセール開催中 みなとも Game News Pick Up 21年4月28日~5月4日
私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報、この一週間のゲームプレイ状況・購入したゲームなどを紹介します。今回はかなり買いました!
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
PSのキャンペーン「Days of Play」開催
「Days of Play」開催決定!
限定の賞品を獲得できる「PlayStation® Player Celebration」キャンペーンや大型セール、「FREE MULTIPLAYER WEEKEND」など盛りだくさん!詳しくはこちら⇒ https://t.co/ygTNm1gotr#DaysofPlay pic.twitter.com/zwzOYbX2lx
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 11, 2021
プレイステーションの大型キャンペーンイベント「Days of Play」が開催されます。
今回はいくつかのイベントが連続して展開されるようです。
- Player Celebration
期間内にプレイしたゲームの時間やトロフィーなどの総数によって参加者にテーマなどのプレゼントが贈られるキャンペーンです。
開催は21年5月18日午後4時から。
申込受付は21年5月11日から5月18日午後3時59分まで。 - 「Days of Play」セール
開催は5月下旬予定。 - FREE MULTIPLAYER WEEKEND
マルチプレイを無料で体験できるキャンペーンです。
開催日時は未発表ですが、2日間限定とのこと。

「18歳以上」など条件もありますので、↓の公式サイトをチェックしてください。
「Player Celebration」は気軽に参加できるのもいいね。

任天堂からプログラミングを体験できるソフトが6月11日に発売
[トピックス]任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト 。Nintendo Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』 が、6月11日(金)に発売決定。 #はじめてゲームプログラミングhttps://t.co/rrKNwGR7vl
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) May 6, 2021
任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が、21年6月11日に発売します。
プログラミング動作を「ノードン」というキャラクターに置き換えた、楽しくわかりやすくプログラミングが学べる作品とのこと。
対応機種はNintendo Switch。
価格はパッケージ版:3,480円(税込)
ダウンロード版:2,980円(税込)
パッケージ版にはプログラミング機能をおさらいできる「ノードンふりかえりカード」が付属しています。

『ニンテンドーラボ』にある自作ゲーム機能の発展版ですね。
より楽しそうでわかりやすそう!
これはいいかも。

『P3』グッズが登場
『ペルソナ3』『ペルソナ3 ポータブル』のグッズが登場。
バトルアイコンをレイアウトしたアクリルスタンド、マグカップ、Tシャツ、手帳型スマホケースがラインアップ。#P3 #P3P
https://t.co/sATBi21sFv pic.twitter.com/fCOQ1E8tR0— ファミ通.com (@famitsu) May 6, 2021
『ペルソナ3』と『ペルソナ3 ポータブル』のグッズが発売されます。
- 『ペルソナ3』トレーディング バトルアイコン アクリルスタンド
- 『ペルソナ3 ポータブル』Ani-Art マグカップ vol.2
- 『ペルソナ3 ポータブル』Ani-Art Tシャツ vol.2
- 『ペルソナ3 ポータブル』Ani-Art 手帳型スマホケース vol.2
の4商品が新たに登場。
通販サイト「AMNIBUS」にて、受注受付を開始しました。↓

Ani-Artになったハム子とか、かなりスタイリッシュでイイですね。
リマスター版来てもいいのよ。

『スーパー野田ゲーPARTY』の追加ゲームが発表
なんとスーパー野田ゲーPARTYが一週間で5万ダウンロード突破いたしました!
さらに「漫才王」と「人面ニャ」というゲームが今後追加されます!
このゲームをもっと広めて、ジャンケンくらい流行らせたいです
もう少しお付き合いください!#スーパー野田ゲーPARTYhttps://t.co/LXOnvRg4Ut pic.twitter.com/AVUlq5SfZn— マヂカルラブリー 野田クリスタル (@nodacry) May 7, 2021
芸人の野田クリスタルさんが手掛けるゲーム集『スーパー野田ゲーPARTY』に、追加ゲームの発表がありました。
- 漫才王
- 人面ニャ
という、2本のゲームが今後追加されるようです。
配信時期は未発表ですが、これでゲーム総数は18本になります。

まさかの追加要素で、さらに注目されるかもしれませんね。
追加ゲームも楽しみ♪

今、読んでほしい過去の記事
注目の『野田ゲー』ですが、どんなゲーム集なのか気になる人のために「全ゲームの簡単解説」を公開しています。
現状16種のゲームすべてを紹介しているので、購入の参考にしてください。
-
-
スーパー野田ゲーPARTY 全ゲーム内容・解説
野田クリスタルさんが手掛けるカオスなゲーム集『スーパー野田ゲーPARTY』のすべてのゲーム内容を解説します。2人プレイでの様子もご覧になれます。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『スパイダーソリティアF』購入
フライハイワークスから出ている『スパイダーソリティアF』を購入しました。
ともがプレイ中です。
▼新企画「ゲゲ茶」スタート
ゲームの進行状況を語る「ゲームをまったりと語ろうよ」では語り尽くせない話題がある時に、さらにじっくり話す場を。
と思い、ゲーマー夫婦の「ゲーム茶話会」(ゲゲ茶)という新企画を立ち上げました。
夫婦でクリアしたのち、さらにじっくり話したい。
というゲームが出た時に不定期で公開する予定です。
今週は2本の作品について語り合ったので、気になる方はご覧ください。
-
-
どれが楽しい?『スーパー野田ゲーPARTY』感想【ゲーマー夫婦の「ゲーム茶話会」】
ゲーマー夫婦が、あるゲームやテーマについてがっつりダベる「ゲーム茶話会」。今回は『スーパー野田ゲーPARTY』について。好きなゲームや不満なゲームなどなど、ディープに対談しました。
-
-
私たちのバイブル『真・女神転生Ⅲ』感想【ゲーマー夫婦の「ゲーム茶話会」】【週刊アトラス】
ゲーマー夫婦が、あるゲームやテーマについてがっつりダベる「ゲーム茶話会」。今回は『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』について。などなど、ディープに対談しました。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『Figment(フィグメント)』
- PS5『Returnal(リターナル)』
- Switch『スーパー野田ゲーPARTY』
- Switch『世界のアソビ大全51』
- Switch『スパイダーソリティアF』
について、夫婦で語ります。
-
-
『Returnal』はラスボスで苦戦 / 『アソビ大全』楽しい ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.55
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『Figment』『アソビ大全』『スパイダーソリティアF』など。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
21年5月5日~11日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。