「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
-
-
『メガテン5』発売日決定! / E3情報ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 21年6月9日~15日
私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報、この一週間のゲームプレイ状況・購入したゲームなどを紹介します。アトラスニュースも!『メガテン5』は21年11月11日発売。PS5『デススト』発表。など。
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』発売日決定!内容も判明
ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』10月14日発売決定! 描き下ろしパッケージビジュアル&第2弾PVも公開
PS5、PS4、XSX|S、Xbox One、Steamで発売。キメツ学園キャラといった予約特典なども判明
https://t.co/K3KOewNQrt pic.twitter.com/NncvKdw3dI— ファミ通.com (@famitsu) June 21, 2021
16日に発売されたBlu-ray / DVD「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の中にも告知のチラシが入っていましたが、正式に発表となりました。
また第2弾のPVも発表されました。
『鬼滅の刃』のストーリーを追体験できるようで、VSモードだけのゲームではないことが判明しました。
『鬼滅の刃』ファンはもちろん、今まで1度も見たことも読んだこともない方でも楽しめる作りなようです。

すでに予約が開始されているので、お早めに!

PS5 システムソフトウェアのベータテスト参加者を募集中
PS5™システムソフトウェアのベータテスト参加者を募集しています。
年内に配信を予定している大型アップデートの新機能のテストにご協力ください。詳しくはこちら⇒ https://t.co/lZKO4FG0iZ#PS5
(6月17日(木)掲載記事) pic.twitter.com/BzgHXU4smv— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 20, 2021
ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS5の新機能を試せるベータテストの参加者を募集中です。
なお登録には下記の参加条件があります。
- 18歳以上であること
- 次の国または地域に居住していること:アメリカ合衆国、カナダ、日本、イギリス、フランス、ドイツ
- 現在使用しているメールアドレスに紐づく有効なPSNアカウントを持っていること
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下「SIE」)に対し、ベータ版システムソフトウェアの使用に関する正確なフィードバックをSIEが求める方法および形式で提出すること
抽選ですが、いち早く新機能に触れるチャンスですので応募してみるだけしてみてはいかがでしょうか。
下記の公式サイトにて受付中です。
PlayStation 5システムソフトウェアのベータプログラムへの参加登録

ダメもとで登録してみましたが、当たるとうれしいですね。

アトラス35周年 記念グッズ、再販中!
【#アトラス35周年 記念グッズ発売中!】
ご好評につき完売となっていた一部商品について、再販売を開始いたしました。
数に限りがございますので、ご購入を検討中の方はお早めにどうぞ!
商品情報はこちらから⇒https://t.co/KCMt8YYqtF
— ATLUS STORE(アトラスストア) (@ATLUS_goods) June 17, 2021
ただいま、アトラス35周年記念グッズが発売中です。
ステッカー、ピンズ、マグカップ、布マスクなどを販売中。
すでに完売していた商品もありましたが、再販していますので、お早めにどうぞ。
なお、Tシャツ、缶バッジは今も在庫切れ中。
そのうち入荷されるのかは不明です。

Dショップで購入!
Tシャツと、キーホルダーと、タオル。Tシャツとキーホルダーは35周年記念グッズです。
ジャックフロストが新デザインですね。(みなと)#アトラス #メガテン pic.twitter.com/eUh5PUQpMM— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) June 22, 2021

Tシャツは僕のです。
まだ袖を通していませんが、ここぞという時に着たいです。
キーホルダーは割れたらイヤなので、飾っています。
マフラータオルは私の。
いいデザインのマフラータオルが欲しかったところなのです。
職場で使うぞー!

今、読んでほしい過去の記事
発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
配信終了いたしました。ご視聴ありがとうございました!#真・女神転生V はNintendo Switchにて11月11日発売。予約受付中!https://t.co/tRRVxcfaXf#メガテン #真V #ノブオさんクイズ全問正解すごい pic.twitter.com/hrf7yuUclF— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) June 16, 2021
上記のとおり、16日「『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP」が放送されました。
そして「ニンテンドーダイレクト E32021」の『真・女神転生V』の情報と併せて、私たちが感じた『メガテン5』について語り合いました。
-
-
『真・女神転生Ⅴ』ついに情報解禁!対談形式で語ります【号外 週刊アトラス】
ついに発表となった『真・女神転生Ⅴ』。興奮冷めやらぬまま、メガテンファンの私たちが対談します。あんなことやこんなことも気づいちゃった!?
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『マラビーヤ島の動物たち』購入
「写真撮影×不思議な動物」ということで気になり、購入しました。
すでにともがクリア済みですので、後日レビュー記事を公開します。
▼PS5のコントローラーを修理へ
購入して、まだ3ヶ月ほどしか経っていないPS5のコントローラーを修理に出しました。
実はそれよりも前から、右スティックのドリフト現象が起こっており、今後の発売するPS5ソフトのことを考え、今のうちに修理に出しました。
修理に出す手順を記事にまとめました。
-
-
PS5のコントローラー(DualSense)を修理に出す方法
プレイステーション5のコントローラー(DualSense)の右スティックが勝手に動く!!何度も発生するので、思い切って修理に出すことに。その手順を記事にしました。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- PS5『龍が如く7 光と闇の行方』
- Switch『私の小さなアイスクリームブース』
- Switch『テトリス99』
- Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
- VITA『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』
について、夫婦で語ります。
-
-
『龍が如く7』開始 / プログラミングはどんな感じか? ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.61
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『龍が如く7』『私の小さなアイスクリームブース』『ネルケ』など。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
21年6月16日~22日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。