ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲーム情報

新型Switch発表 / 「State of Play」が9日AM6時に放送決定 みなとも Game News Pick Up 21年6月30日~7月6日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
『スマブラSP』追加ファイター・カズヤは30日配信 みなとも Game News Pick Up 21年6月23日~29日

私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報、この一週間のゲームプレイ状況・購入したゲームなどを紹介します。ファミ通で『真5』情報のおさらいができます。新発見があるかも!?

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

有機ELモデルの新・Nintendo Switch発売決定!

10月8日(金)に有機ELモデルのNintendo Switchが発売されます。

  • 7インチの有機EL(旧バージョンは6.2インチの液晶)
  • フリーストップスタンド
  • 新スピーカー
  • 有機LAN端子
  • 64GB内蔵

と、変更されています。

価格は37,980円(税込)で9月下旬より予約開始するそうです。

詳しくは任天堂の公式サイトにて
→ https://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch-oled/index.html

どんなタイミングでの発表!?
E3終わってから、こんな重大な発表するとは。
ね!ビックリだよ。
か、買うの?
いやー、すでにSwitchは2台あるしなぁ。
SSDになったとか、解像度もアップしたとかではないんだよねぇ・・・。
そこだよねぇ。

 

 

「State of Play」が9日AM6時に放送決定!

任天堂の新情報は「ニンテンドーダイレクト」。
ソニーの新情報は「State of Play」。

というわけで、今後発売予定のタイトルがこの放送で発表になるようです。

7月9日(金)朝6時から約30分間の放送になるそうです。

新Nintendo Switchの発表と同じ日に発表となってしまいましたが、これはこれでビックニュース。

そろそろ『ホライゾン』の続編の発売日が知りたいですね。

そうだね。
11月以外で頼む!!

 

 

『ゴーストオブツシマ』のディレクターズカット版、発売決定!

2020年7月に発売された『ゴーストオブツシマ』。
発売からまだ1年ほどしか経っていませんが、ディレクターズカット版の情報が解禁されました。

  • 新ストーリー・新エリア「壹岐之譚」の追加(付随して新装備やミニゲームなどを追加)
  • PS5版はPS5のスペックを活かした機能を追加(リップシンク、高速ロードなど)
  • ユーザーの要望の多い要素を適用(ロックオン機能の追加など)

などなど、数々の新要素を加えて登場します。

発売日は8月20日(金)
価格(税込)はPS5版は8,690円、PS4版は7,590円。

すでにPS4版を持っている場合は2,200円(税込)でアップグレードが可能。

また8月20日以降にPS4版『Director’s Cut』を購入した場合は、1,100円(税込)でPS5版へアップグレードが可能。

さらにPS4版からPS5版へのアップグレードは3,300円(税込)で可能です。

むむむ!これはまた悩みどころ。
アップグレード価格としてはけっこう高めだけど、新要素が超ボリュームならアリだしなぁ。
もう少し情報を待ちたいところだね。

 

 

アトラスアンケート開始!

設立35周年を迎えたアトラスに関するアンケートが実施中です。
アンケートの主催はファミ通。

  • 思い入れのあるタイトル
  • 思い入れのあるキャラクター

といった質問が用意されています。

回答の締切は2021年7月8日(木)23時59分です。

いつものアトラスアンケートよりは短いので、さくっと答えられますよ。
いやいや、けっこう悩むよ?これ。
ひとつだけとか絞れない!
ちなみに、ファミ通の2021年8月5日増刊号(2021年7月21日発売)では、アトラスを特集するそうです。
買わなきゃ!

 

 

今、読んでほしい過去の記事

設立35周年を迎えたアトラス。
ご存知の方も多いとは思いますが、当ブログはアトラスを全力応援しています。

「アトラスのことなら、みなともだよね」。
と言っていただけることを目指して、ほぼ毎週特集記事を公開中です。

【週刊アトラス】関連記事はこちら

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

この1週間を振り返る

▼Switch『サラダ・バー・タイクーン』購入

『タイクーンシリーズ』の新作、『サラダバータイクーン』を購入し、クリアしました。

レビュー記事はこちら

レビュー
サラダバータイクーン
サラダ・バー・タイクーン 感想・レビュー byとも / 親切になって進化し続けるタイクーンシリーズ

素早くサラダを提供する、マルチタスク系ゲーム『サラダバータイクーン(Salad Bar Tycoon)』。シリーズの中で一番親切!?

 

▼Switch『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』購入

高評価のメトロイドヴァニア『エンダーリリィズ』を購入しました。

静かで美しいビジュアルで、すでにかなり引き込まれています。

 

▼Switch『ドラゴンクエスチョン』購入

迫りくる算数の問題を次々と解く『ドラゴンクエスチョン』を購入しました。

 

 

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • Switch『Lovekami -Useless Goddess-』
  • Switch『サラダ・バー・タイクーン』
  • Switch『マリオゴルフ スーパーラッシュ』
  • Switch『Farm For Your Life -人生を耕そう』
  • PS4『龍が如く7 光と闇の行方』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
『人生を耕そう』ついにクリア!マリオゴルフもストーリークリア / ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.63

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Lovekami』『サラダバー』『マリオゴルフ』などです。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
21年6月30日~7月6日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-