ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲーム情報

Fangamer Japanに『がんばれゴエモン』グッズが登場 / 各所でサマーセール中 みなとも Game News Pick Up 21年7月21日~27日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
『メガテン5』新情報が21日12時に / PSストア「サマーセール」も開催 みなとも Game News Pick Up 21年7月14日~20日

私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報、この一週間のゲームプレイ状況・購入したゲームなどを紹介します。アトラスニュースも!Steamが携帯機に!?など。

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

各所でサマーセール開催

PSストアやNintendoストアなどで、夏の大セールを開催しています。
連休中のみの開催であったお店もありますが、夏の間はいくつもセールが出ることが予想されます。

それぞれ気になるストアのチェックはしておきましょう。

28日現在ですと、

  • 二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED
  • ONE PIECE 海賊無双4
  • GRIS
  • スチームワールドディグ2

などのオススメ作品もお買い得価格で販売されています。

ゲームによってセール期間は異なるので、こまめに確認しておきましょう!
フライハイワークスもセールしてるんだね。
ひたすら インディーズ を遊びまくるのも良いよね。

 

Fangamer Japanに『がんばれゴエモン』グッズが登場

ゲームの公式グッズ販売をしているFangamer Japanに新たな仲間がラインナップ。
なんと『がんばれゴエモン』の公式グッズが登場です。

  • ゴエモンインパクト キーホルダー ¥1,800
  • 謎の女ゆうれい Tシャツ ¥3,300
  • ゴエモン一行 ピンバッジセット ¥2,400
  • がんばれゴエモン サウンドトラック アナログ盤(英語版) ¥5,500

の4商品が販売開始されました。

おぉ『がんばれゴエモン』とは意外なところが来たねぇ。
ゴエモンインパクト懐かし~!!
わたし、これで連打を鍛えられたよ。

 

『真Ⅴ』デザイナー土居さんが新規悪魔を紹介

『真・女神転生Ⅴ』で新たに描き下ろされた悪魔のデザインを担当した、アトラスの土居政之さん
その土居さんみずから新規悪魔を紹介する企画がTwitterにてスタートしました。

第一回は、アマノザコ。

これから定期的に発信していくそうです。

どういった想いや狙いがあってデザインに至ったかがわかる、大変興味深い企画になりそうだね。
うんうん。
土居さんのデザインもスタイリッシュでステキだからね、こういう紹介もうれしいね。

 

メガテン新番組「NEWS 真・女神転生Ⅴ」開始

先週告知があった『メガテン5』の新情報は、「NEWS 真・女神転生Ⅴ」というニュース番組の形式をとった紹介動画でした。

動画内ではアナウンサーの松澤千晶さんが、丁寧に新要素について解説してくださっていました。

今後もこういった形で情報発信はしていくそうなので、動向には注目していきたいところです。

さらに、公式サイトも更新されています。
動画内では紹介のなかった悪魔や登場人物もいますので、気になる方は公式サイトもチェックしましょう。

なんか、このところのアトラスは広報活動がアグレッシブになってきてない?
日めくり悪魔動画といい、今回のニュースといい。
素晴らしいね。
うん、気合い入ってる!
いろんな人に届くといいよね。

 

 

今、読んでほしい過去の記事

↑でも触れた「NEWS 真・女神転生Ⅴ」を夫婦で観て、その感想を対談した記事です。

オススメ!
「NEWS 真・女神転生V」視聴感想まとめ!【週刊アトラス】

ニュース番組テイストの情報発信番組「NEWS 真・女神転生Ⅴ」。全4回の放送に対する、私たち夫婦の感想対談をまとめました。

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

この1週間を振り返る

▼Switch『ことばのパズル もじぴったんアンコール』購入

「いっせいトライアル」で1週間無料プレイ中でした『もじぴったん』。
想像以上のボリュームと、子どもたちも気に入ったこともあり、購入することにしました。

なんだか「いっせいトライアル」でプレイしたやつ、結局けっこう買ってるぞ!?
まんまとしてやられてる感じするねぇ。

 

▼PS4『サイバーパンク2077』購入

こちらも安かったので購入。
PS5版へのアップグレードが開始されてから、本格的にプレイしていくつもりです。

 

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • Switch『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
  • Switch『ことばのパズル もじぴったんアンコール』
  • PS4『龍が如く7 光と闇の行方』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
もじぴったん、買っちゃう ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.66

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『エンダーリリーズ』『もじぴったん』『龍が如く7』です。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
21年7月21日~27日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-