ゲーム情報

2023/3/27

『カナ・クエスト』『DREDGE』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月23日~4月5日

23年3月23日~4月5日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミスト探偵』『ghostpia』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

PS5がアップデート / 『ツシマ』グッズがFangamerに みなとも Game News Pick Up 21年9月8日~14日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
いっせいトライアルに『デモンエクスマキナ』 / 「PS Showcase 2021」が9月10日朝5時放送 みなとも Game News Pick Up 21年9月1日~7日

私たちがこの一週間で得た気になるゲーム情報、この一週間のゲームプレイ状況・購入したゲームなどを紹介します。アトラスニュースも!「PS Showcase 2021」は約40分の放送。『メガテン3』のSIGGボトルが登場。など。

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

PS5が大型アップデート

21年9月15日に、PS5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾が配信されます。

  • コントロールセンターのカスタマイズ拡張
  • テレビスピーカーでの3Dオーディオ対応
  • M.2 SSDによるストレージの拡張

などなど、多くの機能が追加・拡張されるようです。

本体の容量がパンパンになっても、M.2 SSDを買って取り付ければストレージの拡張ができるってことだね。
確かに安心。
だけど、要件を満たすやつじゃないとダメだから、↑のリンク先の説明をちゃんと読まないとね。

 

テト1カップは『メイド イン ワリオ』

『テトリス99』のコラボイベント「テト1カップ」。

次回は『おすそわける メイド イン ワリオ』とのコラボです。

日時は、17日(金)16:00 ~ 2021年9月21日(火)15:59です。

ポイントをためて専用テーマを手に入れましょう!
忘れないようにしなきゃ。

 

『ツシマ』のグッズがFangamerに

さまざまなゲームのグッズを取り扱うFangamer Japan。

今回はなんと『GHOST of TSUSHIMA』のグッズが登場しました。

  • 一騎打ちロングスリーブTシャツ
  • 対馬のキツネ ぬいぐるみ
  • 仁とゆな ピンバッジセット

の3種類がラインナップ。
ぜひチェックしてください。

『ツシマ』のグッズとは、意外なところ来たなぁ。
普段グッズ化されないような作品も取り扱ってくれて、うれしいよね。

 

「PS Showcase」で新作ゾクゾク

9月10日に放送された、「PlayStation Showcase 2021」。
PS5ソフトを中心に、今後発売予定・開発中の作品が多数紹介されました。

  • フォースポークン
  • Ghostwire: Tokyo
  • Tchia
  • ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク
  • ウルヴァリン
  • スパイダーマン2

など、気になるタイトルも多数紹介されました。

『スパイダーマン2』は2023年発売予定。
それまでに『マイルズ・モラレス』やっておかねば。
『ウルヴァリン』の発表は驚いたね。
でもマーベル作品って1つ触れると他のも履修しなきゃならないから、大変だ。

 

 

今、読んでほしい過去の記事

これまで1日1体ずつ放送されていた、「『真・女神転生Ⅴ』日めくり悪魔動画」。
実は先日から1日2体にペースアップ!

こちらの記事も更新を加速しています。
一度ご覧ください。

オススメ!
日めくり悪魔動画 感想夫婦対談 / 全悪魔リスト付き『真・女神転生Ⅴ』【週刊アトラス】

「日めくり悪魔」で紹介された悪魔動画を夫婦で対談。短い動画ですが、あんなことやこんなことに気づいちゃいました。悪魔一覧も掲載。随時更新していきます。

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

この1週間を振り返る

▼Switch『Love Choice 愛の選択』購入

Switchの恋愛シミュレーション『Love Choice 愛の選択』を購入、クリアしました。

ひと通りプレイしても2時間ほどでクリア可能です。
ですが、他にはない体験ができました。

レビュー記事はこちらです。

レビュー
Love Choice 愛の選択
Love Choice 愛の選択 感想・レビュー byとも / 恋の行方はプレイヤーが決める、恋愛シミュレーションゲーム

カワイイ絵柄ですが、甘く切ない恋愛を見ることができます。2人の未来はあなたの選択肢にゆだねられています。

 

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • Switch『幻影異聞録 #FE Encore』
  • Switch『Zumba de 脂肪燃焼!』
  • PS5『フィスト 紅蓮城の闇』
  • Switch『Cosmic Express』
  • Switch『Love Choice 愛の選択』
  • Switch『スバラシティ』
  • steam『???』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
『#FE』クリア / 『Love Choice』もクリア ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.73

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『フィスト』『Cosmic Express』『Zumba』など。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
21年9月8日~14日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-