「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
-
-
『にゃんこ大戦争』がいっせいトライアル / 『Dead Cells』がメトロイドヴァニアコラボ みなとも Game News Pick Up 21年11月17日~23日
21年11月16日~11月23日の間のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!「真・女神転生シリーズくじ」の特設サイトがオープン。ブラックフライデーセールがスゴイ。など。
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『十三機兵防衛圏』のSwitch版が発売決定
【フォロー&RTキャンペーン】
『#十三機兵防衛圏』Nintendo Switch版が2022年4月14日(木)発売決定!11月29日(月)より順次予約開始!詳しくは公式サイトをチェック!https://t.co/MP2uHCuLN2@13sar_atlusをフォロー&このツイートをRTで、
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が抽選で1名様に当たる!— 『十三機兵防衛圏』公式 (@13sar_atlus) November 28, 2021
アトラス×ヴァニラウェアの名作SFアドベンチャー『十三機兵防衛圏』のSwitch版の発売が決定しました!
発売は2022年4月14日。
豪華ダウンロード版特典が付いているほか、Switch版では各主人公に兵装が追加されているなど、PS4版から追加された要素もあるとのこと。

ネタバレは絶対ダメですよ!
まさかSwitch版が出るとは。
ネタバレすると、おもしろさ半減するので注意です。

『十三機兵防衛圏』謎のしゃべるネコ“しっぽ”のポージングぬいぐるみが予約受付中
原寸サイズでするどい目つきや毛並み、かわいいフォルムを丁寧に表現。予約期間は2022年2月9日(水)まで。
https://t.co/51oE1yqwvg pic.twitter.com/4RT9UOwnbB
— ファミ通.com (@famitsu) November 29, 2021
さらに『十三機兵防衛圏』から、ネコの「しっぽ」のぬいぐるみが発売決定。
予約も開始されています。
発売は2022年6月。
価格は4,950円(税込)です。

1/1サイズ!まさかぬいぐるみが出るとは。

『ダークソウル』が「史上最高のゲーム」と賞される
GOLDEN JOYSTICK AWARDSにて『DARK SOULS』が「Ultimate Game of All Time」を受賞いたしました。プレイしてくださった皆さん、誠にありがとうございます!https://t.co/tJg2OMTOBh
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) November 23, 2021
英国で開催された世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて、『ダークソウル』が史上最高のゲーム作品として受賞されました。
これは世界で最初の商業ゲームが発売されてからの50年間の中で、最高のゲームをオンライン投票で決めた賞とのことで、
次点で『ドゥーム』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『ハーフライフ2』、『マインクラフト』と続きます。

日本のゲームが選ばれたこともうれしいし、それだけ愛されている作品だということだね。
日本だけじゃなく世界で評価されたのはスゴイね。

『MOTHER』から書籍『どせいさんのことば』が発売
『MOTHER』書籍“どせいさんのことば。”が12月21日に発売。
「ぽえーん」「ぷーぷー」など不思議なことばから、「ぼくらは みんな わたしたち」「やめたいとき やめるといい」といった、詩のようなことばを画像とともに収録。
… https://t.co/dQzUtlpMmk pic.twitter.com/unrYeSiY0z— ファミ通.com (@famitsu) November 30, 2021
『MOTHER2』と『MOTHER3』に登場し、その特徴的なフォルムとセリフで大人気になった「どせいさん」。
作中の印象的なセリフの数々を収録した本『どせいさんのことば』が21年12月21日に発売します。
価格は2,970円(税込)です。

「ぐんまけん!」とか謎の言語チョイスなものから、ちょっと心にしみるものまでいろんなセリフがあるからなぁ。

今、読んでほしい過去の記事
Switch版の発売が決定した『十三機兵防衛圏』。
私たち夫婦はPS4版をプレイし、その超絶な完成度に感動し2人とも高評価を付けた作品です。
-
-
十三機兵防衛圏 感想・レビュー byとも / バトルの爽快感MAX!謎が謎を呼ぶSFストーリー
パズルのピースをはめていくようなゲーム!グラフィック超キレイ!バトルが予想以上にサクサク!アトラス×ヴァニラウェアの『十三機兵防衛圏』クリアレビューです。
-
-
十三機兵防衛圏(13 SENTINELS: AEGIS RIM) 感想・レビュー byみなと / 心揺さぶるSFストーリーとバトルの融合
ネタバレなしの、本格レビュー。SF好きに超オススメの『十三機兵防衛圏』の感想・レビューです。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼PSVR『バットマン:アーカム VR』購入
PSストアの歳末セールにて、『バットマン:アーカム VR』を購入しました。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『真・女神転生Ⅴ』
- Switch『ダイシーダンジョンズ』
- Switch『Muse Dash』
- PS5『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』
について、夫婦で語ります。
-
-
『メガテン5』をバトンタッチ / 『Muse Dash』開始 【ゲゲ語り】vol.84
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『真5』『ダイシーダンジョンズ』『Muse Dash』『デススト』です。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
21年11月24日~30日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。