「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
-
-
『P4U2』リマスターが発売決定 / 『P5R』『P5S』のサントラが発売決定 みなとも Game News Pick Up 21年12月8日~14日
21年12月8日~14日の間のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『ヒノカミ血風譚』の最後の追加キャラ発表!「インディーワールド」が16日に放送。など。
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
クッパ狩り開催!22年1月3日まで
クッパ狩り、つまりプリペイドカード9,000円のクッパをキャンペーン時に購入すること。
同時にプレイステーションもキャンペーンになるのですが、まとめて「クッパ狩り」でしょうか。

21年12月20日~22年1月3日までの期間限定で、それぞれポイントプレゼントキャンペーンがすでに行われています。
ニンテンドー | プレイステーション | |
ローソン | 9,000円のクッパのプリペイドカードを購入・登録で1,000円分のポイントプレゼント | 10,000円券もしくは15,000円券のプリペイドカードを購入・登録で10%分のポイントプレゼント |
セブンイレブン | 15,000円券のプリペイドカードを購入・登録で1,500円分のポイントプレゼント |

ローソンのプレイステーションプリペイドカードは応募者数によってさらにポイントが増えるキャンペーンも行っています。
詳しくはこちら ↓ 。
PSストアカードを購入すると10%分が追加でもらえる! セブンイレブン&ローソンでキャンペーン開催中#PSストア
https://t.co/V1KR4PrrbY pic.twitter.com/CZn7fwKCb5
— ファミ通.com (@famitsu) December 20, 2021
【#ローソン】ニンテンドープリペイドカード(9000円券)購入で、いまなら1000円追加でもらえるキャンペーン開催中
期間は2022年1月4日まで。Nintendo Switch周辺機器が抽選で当たるお得な特典も!
https://t.co/SBafiMZYoW pic.twitter.com/ppQHvDPuoR
— ファミ通.com (@famitsu) December 20, 2021
セブンイレブンのニンテンドーのキャンペーンへのリンク
→ https://vdpro.jp/sej.nintendo29/
セブンイレブンのプレイステーションのキャンペーンへのリンク
→ https://vdpro.jp/sej.mc15/
ローソンのニンテンドーのキャンペーンへのリンク
→ https://vdpro.jp/lws.nintendo18/
ローソンのプレイステーションのキャンペーンへのリンク
→ https://vdpro.jp/lawson.pss25/

裏ワザですね。

『Hades』がヒューゴー賞を受賞する快挙!
【ニュース】大ヒット冥界アクション『Hades』がゲームで初のヒューゴー賞を受賞。今年だけの特別賞を獲得し、ネビュラ賞と2冠https://t.co/fXSUmbdQ7A pic.twitter.com/fpL3ZJxbnZ
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) December 20, 2021
「ヒューゴー賞」とは、世界SF協会により創設された賞で、対象となるのはSFやファンタジー作品。
主に小説や映画などが受賞する賞ですが、今年は特別に「ビデオゲーム部門」が設置され、そのゲーム部門で『Hades』が受賞しました。
ヒューゴー賞は50年以上の歴史を持つ章で、ゲーム部門は今回初めて設けられたそうです。

ちなみにこれまでのヒューゴー賞では、映画の『インセプション』や『2001年宇宙の旅』とかも受賞しているんだよ。
インディー作品がこんなに注目されるのはうれしい!

今、読んでほしい過去の記事
12月16日にSwitch向けのインディー作品を紹介する番組「Indie World」が放送されました。
当ブログでは、気になる作品について夫婦で語りました。
-
-
みなとも対談【Indie World 2021.12.16】感想 ~即日配信が盛りだくさん!~
インディーズゲームを紹介する『Indie World(インディーワールド)2021.12.16』。放送を観た私たちが気になったタイトルについて、対談形式でお伝えします。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『PUIPUIモルカー Let’s!モルカーパーティ!』購入
気になっていた『PUIPUIモルカー Let’s!モルカーパーティ!』を購入しました。
すでにレビュー記事を公開中です。

-
-
PUIPUIモルカー Let’s!モルカーパーティ! 感想・レビュー byとも / モルカーが目の前に!ふわふわ感がたまらない!
『PUIPUIモルカー』がニンテンドースイッチに登場!モルカーたちをなでたり、ミニゲームをしたりとモルカーと一緒に楽しめます。
▼Switch『There Is No Game:Wrong Dimension』購入
▼Switch『Timelie(タイムライ)』購入
『Indie World』で紹介されて即日配信となった2本を購入しました。
-
-
There Is No Game:Wrong Dimension 感想・レビュー byとも / 笑えるヒラメキゲーム。アイディアの数々に脱帽!
ゲームをさせてくれないプログラム「ゲーム」。謎解きや脱出ゲームに近いゲームです。ヒント集も書きました。
-
-
Timelie(タイムライ) 感想・レビュー byみなと / 未来予知して危険を回避!詰将棋的なステルスパズル
未来視を駆使したステルスパズル『タイムライ』の感想・レビュー・評価です。
▼Switch『コール・オブ・クトゥルフ』購入
▼Switch『INSIDE』購入
▼Switch『Black The Fall(ブラック・ザ・フォール)』購入
年末のセールで気になっていたソフトを購入しました。

またなにか購入しそうでコワイ・・・。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- Switch『There Is No Game:Wrong Dimension』
- Switch『Timelie(タイムライ)』
- Switch『PUIPUIモルカー Let’s!モルカーパーティ!』
- Switch『真・女神転生Ⅴ』
について、夫婦で語ります。
-
-
新作インディーを2本クリア! 【ゲゲ語り】vol.87
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『モルカー』『There is no game』など。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
21年12月15日~21日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。