「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。
また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。
先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら
-
-
「State of Play」の放送は3月10日! / 『エンダーリリーズ』パッケージ版発売決定 みなとも Game News Pick Up 22年3月2日~8日
22年3月2日~8日の間のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『エンダーリリーズ』はAmazonで限定版あり。など。
スポンサーリンク
目次
最近の気になるゲーム情報
『ソウルハッカーズ2』新企画&新PV公開
【日刊・リンゴと悪魔の未来予測】
3/10(木)「#リンゴ未来予測」の時間です。
今日はどんな悪魔が見えるかな?
あなたの運勢と一緒にチェック!#ソウルハッカーズ2 は8月25日発売!
公式サイト https://t.co/h2N0xhoPWxhttps://t.co/SRFpYhmcYS毎日12時ごろ更新!お見逃しなく
— 『ソウルハッカーズ2』公式 (@soulhackers_atl) March 10, 2022
22年8月25日発売予定の『ソウルハッカーズ2』。
3月10日より、毎日動画投稿をする「日刊・リンゴと悪魔の未来予測」という企画がスタートしました。
今作に登場する悪魔やスポットなどを紹介しながら、その日の運勢を紹介する企画です。
ちなみに3月10日に紹介された悪魔はジャックフロストで、運勢1位は魚座でした。
『ソウルハッカーズ2』は最新PVも公開し、発売日に向けて着々と盛り上げていこうとしています。

さすがに大変だったから今回はまとめないけど・・・。
最近のアトラスは広報が意欲的だよねぇ。
でも、今までが今までだっただけに、これが普通の基準なのでは?

figma人修羅、予約開始
📢ご予約開始👀💡!!
===================「figma 人修羅」
📌https://t.co/YeYU0tdcrR✅予約締切 4月27日(水)21時
✅GSCオンライン購入特典「目閉じ顔」===================
#maxfactory #figma
#真3HD #メガテン #真・女神転生 pic.twitter.com/KRvOsjJtMu— マックスファクトリー 公式 (@MXF_official) March 15, 2022
『真・女神転生Ⅲ』の主人公・人修羅のfigma。
その詳細が発表され、発売予約も開始されました。
figmaはクオリティの高いアクションフィギュアで、作中のさまざまなポーズを再現可能。
「死亡遊戯」や「マグマ・アクシス」のエフェクトも付属。
予約締切は4月27日。
発売は22年12月。
価格は11,000円 (税込)です。

でもこの完成品は、なかなかじゃない?
後ろ姿、カッコイイ。
カッコイイねぇ。
まさかメノラーまであるとは思わなかったよ。
あっ、「GOODSMILE ONLINE SHOP」にて購入した方は「目閉じ顔」がプレゼントされるそうです。

「星のカービィ30周年」ミュージックフェスが8月11日に開催
[トピックス]「星のカービィ30周年」のミュージックフェスが8月11日に開催決定。https://t.co/koT3mBmXDF
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) March 14, 2022
「星のカービィ30周年」を記念したミュージックフェスが開催決定です。
開催日は22年8月11日で、会場は「東京ガーデンシアター」。18:00開演。
価格は、
- S席【入場者限定特典「オリジナルピンズセット」付】:13,000円(税込)
- A席【入場者限定特典「オリジナルピンズセット」付】:11,000円(税込)
です。
35名の奏者によるビッグバンド風のアレンジで、歴代楽曲を演奏するとのこと。
なんとライブストリーミング配信では無料で視聴できます。

無料配信なのも太っ腹!
会場に行けない人もたくさんいるから、うれしい配慮だね。
生演奏は生演奏で魅力的だけど、行けないもんなぁ。

『スーパー野田ゲーWORLD』収録ゲームが初公開
『スーパー #野田ゲー WORLD』発表まとめ
・シャドウバースのパクリゲー収録
・千鳥ノブがダークソウル風に
・真中満(元ヤクルト監督)が主人公のゲームも
・2022年7月下旬発売(審査が通れば)詳細はこちら
https://t.co/cfdRuNpK3t pic.twitter.com/bE7BLnKIgm— ファミ通.com (@famitsu) March 12, 2022
野田ゲー新作『スーパー野田ゲーWORLD』。
その収録ゲームの一部が公開されました。
『みんなのつり革』『大乱闘 ブロックくずして』など、前作からパワーアップした作品。
『ジャドウバース』『信』といったパクリっぽい作品など、今回も目白押し。
発売は、22年7月下旬を予定しているとのこと。

楽しみです。

「State of Play」が放送
【State of Play】
本日3月10日(木)に放送された「State of Play」の内容を総まとめ!✅『エグゾプライマル』
✅『ヴァルキリーエリュシオン』
✅ 『Returnal』など、さまざまなタイトルの最新情報をここからチェック!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/rjPQxx1hZ8#Stateofplay pic.twitter.com/girjsbskiB
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 10, 2022
3月10日にプレイステーションの新作ゲーム情報を紹介する「State of Play」が放送されました。
今回紹介されたタイトルはこちら。
- エグゾプライマル
- Ghostwire: Tokyo
- STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
- FORSPOKEN
- GUNDAM EVOLUTION
- Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection
- GIGABASH
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR
- Trek to Yomi
- Returnal: Ascension
- The DioField Chronicle
- ヴァルキリーエリュシオン

前作は酷評だったけど、個人的には好きな部分も多い作品だったんだよねぇ。
さすがに酷評されたところは改善して出すだろうし、けっこう期待してるよ。


『ヴァルキリープロファイル』はプレイしたことあるんよ。
かなり良かった。
じゃあ今作も良いんじゃないの?

今、読んでほしい過去の記事
アトラスは『真・女神転生Ⅴ』の発売前にも「日めくり悪魔動画」という動画企画を進行していました。
そこで紹介された悪魔全てに対して夫婦でコメントをしましたので、ご覧ください。
-
-
日めくり悪魔動画 感想夫婦対談 / 全悪魔リスト付き『真・女神転生Ⅴ』【週刊アトラス】
「日めくり悪魔」で紹介された悪魔動画を夫婦で対談。短い動画ですが、あんなことやこんなことに気づいちゃいました。悪魔一覧も掲載。随時更新していきます。
この1週間のゲーマー夫婦
この1週間を振り返る
▼Switch『ライザのアトリエ』購入
ずっと気になっていた『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』を購入しました。
Switch版です。
▼Switch『パッキングマスター』購入
「荷造り」をするパズルゲーム『パッキングマスター』をセール中だったので購入しました。
セールは22年3月29日まで100円です。
▼Switch『モン勇(略称)』購入
エクスペリエンスのダンジョンRPG『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』が期間限定で100円セール中。
良い機会なので、購入しました。
セールは22年3月24日までです。
みなとものゲームプレイ状況
私たちのゲームプレイ状況は
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。
- PS5『Horizon Forbidden West』
- Switch『Hoa』
- Switch『スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド』
- Switch『Titan Chaser』
- PS4『アッシュと魔法の筆』
- Switch『LIT: Bend the Light』
- PS5『エルデンリング』
- Switch『オーシャンホーン』
について、夫婦で語ります。
-
-
多数のインディーゲームをクリア / 『ELDEN RING』を開始 【ゲゲ語り】vol.99
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『タイタンチェイサー』『オーシャンホーン』『LIT』など。
当ブログ一番人気の記事
最後にこちらの発表です。
22年3月9日~15日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・
でした。