ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/19

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/13

『マホロアエピローグ』クリア / 『メグとばけもの』クリア 【ゲゲ語り】vol.151

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ホグワーツ・レガシー』『カービィWiiDX』『オメガラビリンスライフ』など。

ゲーム情報

PSプラスが6月にリニューアル / いっせいトライアルに『DEEMO』 みなとも Game News Pick Up 22年3月23日~29日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
Switch更新!グループ機能追加 / 『ホグワーツレガシー』の詳細公開 みなとも Game News Pick Up 22年3月16日~22日

22年3月16日~22日の間のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!ニンドリ最新号にはコンピレーションCDが付属。など。

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

PSプラスが6月に大幅リニューアル

これまでプレイステーションで展開していた「PSプラス」と「PS Now」が統合し、3つのプランとしてリニューアルすることが発表されました。
リニューアルは2022年6月からです。

PlayStation Plus Essential

既存のPSプラスと同じ内容。価格も同じ。

PlayStation Plus Extra

「PS Plus Essential」のサービスに加え、数百本のPS4・PS5タイトルをダウンロード可能。

1ヵ月1,300円(税込)
3ヵ月3,600円(税込)
12ヵ月8,600円(税込)

PlayStation Plus Premium

「PS Plus Essential」と「PlayStation Plus Extra」のサービスに加え、さらに最大240タイトルを追加。
さらにPS3タイトルをクラウドで、PS・PS2・PSPのタイトルをダウンロードでプレイ可能。
ゲームトライアルが利用可能。

1ヵ月1,550円(税込)
3ヵ月4,300円(税込)
12ヵ月10,250円(税込)

クラウドができない国や地域では「PlayStation Plus Deluxe」を提供するそうです。
これは、「PlayStation Plus Premium」のサービスからクラウドを抜いて、低価格にしたもの。

これは衝撃の展開。
PSNowに入ろうか迷ってたし、検討したいところ。
うちの通信速度だとクラウドは難しいよー。
それなら「Deluxe」がイイなぁ。

 

 

『ワンピース』の新作RPGが発表

『ONE PIECE』25周年を記念した新作RPG『ONE PIECE ODYSSEY』が発表されました。

発売時期は、2022年中とのこと。
ファーストトレーラーが公開されています。
対応機種は、PS4、PS5、Xboxシリーズです。

「『ONE PIECE』の世界に触れる」というコンセプトの作品らしいです。

まだまだ情報が少ないけど、今回はRPGなんだね。
五老星が出るとは・・・。

 

 

Fangamerで『ELDEN RING』グッズが発売決定

ゲームグッズの販売でおなじみの「Fangamer Japan」にて、『エルデンリング』の公式グッズの販売が決定しました。

まだ商品の詳細は未公開ですが、今後の続報に期待したいですね。

おぉ、さすがFangamer。
なんだろう?ラニのフィギュアか?
クラゲちゃんじゃない?

 

 

4月4日から、いっせいトライアルに『DEEMO』

Nintendo Switch Online加入者なら追加料金なしで、1週間遊び放題のサービス「いっせいトライアル」。

今回は、フライハイワークスから発売された音ゲー『DEEMO』が登場します。
期間は4月4日(月)12:00 ~ 4月10日(日)17:59までです。

映像化もされたり、評価も高い『DEEMO』。
400曲以上用意されているから、1週間でプレイしつくすのは難しいかな。
まぁ楽曲やプレイ感が好みなら、そのままセール価格で購入するのもアリだよね。

 

 

今、読んでほしい過去の記事

「いっせいトライアル」は、プレイしてみないと魅力がわからないタイトルなどもよく出てきます。

こちらでレビューした『セレステ』も、「いっせいトライアル」でプレイし気に入り、そのまま購入したタイトルです。

オススメ!
Celeste(セレステ) 感想・レビュー byみなと / 唯一無二の達成感を得られる登山ゲーム

登山は自分自身との戦い!高難度アクション『Celeste』の感想・レビューです。実はアクションが苦手でも大丈夫なモードもあります。

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

この1週間を振り返る

▼Switch『オメガラビリンス ライフ』購入

セールで購入。
お色気要素の影で、ゲームとしてもおもしろいらしいので、楽しみです。

 

▼Switch『初音ミク いっしょに!ジグソーパズル』購入

偶然、発売していることに気づき、即購入。
ただ今、プレイ中です。

 

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • Switch『星のカービィ ディスカバリー』
  • Switch『初音ミク いっしょに!ジグソーパズル』
  • Switch『小さな世界(Tiny Lands)』
  • Switch『WHAT THE GOLF?』
  • Switch『DEX』
  • PS5『エルデンリング』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
『ミクジグソー』突然配信 / 『エルデン』妻もやってみた 【ゲゲ語り】vol.101

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『DEX』『WHAT THE GOLF?』『星のカービィディスカバリー』など。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
22年3月23日~29日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-