解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲーム情報

『Myst』の続編『Riven』がフルリメイク決定 みなとも Game News Pick Up 22年10月26日~11月1日

「ゲーマー夫婦 みなとも」がこの一週間で得た、「気になるゲーム情報」や「アトラスニュース」を紹介します。
それに合わせ、当ブログで公開した過去の記事も紹介しますので、ご覧ください。

また、「ゲーマー夫婦 みなとも」にとって、この一週間がどんな一週間であったかを振り返りつつ、なにをプレイ中なのかもご紹介します。
この一週間の当ブログ1番人気の記事も発表しちゃいますよ。

 

先週の「みなとも Game News Pick Up」はこちら

先週号
「Nintendo Switch Online + 追加パック」に期間限定で新サービス登場 みなとも Game News Pick Up 22年10月19日~25日

22年10月19日~25日までのゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『サイレントヒル』が大復活!『ペルソナ』のアートグッズが予約開始。など。

スポンサーリンク

最近の気になるゲーム情報

『Riven』がフルリメイク決定

謎解きアドベンチャー『Myst』シリーズの2作目『Riven』の発売25周年を記念し、3Dフルリメイク作が発売されることが発表されました。
発売時期や対応機種は未定です。

『Riven』は家庭用ではプレイステーション1とセガサターンで発売され、ディスクを4枚以上使う大作でした。
続編の『Exile』はPS2とXboxで出ており、その美麗なグラフィックと高度な謎解きが人気を博しました。

懐かしい!
『Riven』で感動して、PS2を買った時に「最初はぜひ美麗なゲームで」と思って、続編の『Exile』を買ったんだよなぁ。
リメイクの対応機種は未定だけど、ぜひ家庭用機で出してほしい。
私がプレイしたのは『Exile』だね。
『Riven』は未プレイだけど、そんなに魅力的なら気になるなぁ。

 

 

『真・女神転生』30周年

2022年10月30日で、『真・女神転生』は発売から30周年でした!

  • 敵である悪魔を会話で仲間(仲魔)にする
  • 悪魔同士を合体させ、より強い悪魔を作る
  • エンディングが分岐し、どれが正解とも言えない考えさせられるストーリー

という、当時としては非常に斬新で、革新的な作品でした。

今でもその系譜は受け継がれ、アトラスのさまざまな作品に息づいています。
もちろん、『メガテン』のシリーズ自体も、今後の展開から目が離せません。

30周年、おめでとうございます!
それにしても30周年ロゴ、カッコイイなぁ。
おめでとうございます!
これもTシャツになったりするかな?

 

 

今、読んでほしい過去の記事

「『メガテン』30周年」ということで、アトラスの年表記事を少し更新しました。
代表的な出来事も記載していますので「こんなことがあったんだ」と知っていただければさいわいです。

オススメ!
【夫婦対談】アトラス(ATLUS)の歴史を振り返る(2022年版)【週刊アトラス】

アトラスの代表作と、起こった主な出来事を年表形式で振り返りつつ、夫婦で思ったことをコメントし合います。

 

 

この1週間のゲーマー夫婦

みなとものゲームプレイ状況

私たちのゲームプレイ状況は

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」
の記事にて公開中です。

  • Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』
  • Switch『スプラトゥーン3』
  • Switch『黄泉ヲ裂ク華』
  • PS5『ソウルハッカーズ2』

について、夫婦で語ります。

ゲゲ語り
ナワバトランクMAX! / 『ソウルハッカーズ2』はあとちょっと 【ゲゲ語り】vol.132

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ウルトラ怪獣モンスターファーム』『ソウルハッカーズ2』など。

 

 

当ブログ一番人気の記事

最後にこちらの発表です。
22年10月26日~11月1日の間の当ブログ一番人気の記事は・・・

でした。

 

【週刊アトラス】関連記事はこちら

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-