はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
-
ヨビ祭、投票忘れずに! / 『ソウルハッカーズ2』クリア 【ゲゲ語り】vol.133
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ウルトラ怪獣モンスターファーム』『黄泉ヲ裂ク華』など。
スポンサーリンク
目次
プレイ中のゲームを語る
今回(22年11月14日時点)扱うゲームは、
- Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』
- Switch『スプラトゥーン3』
- Switch『黄泉ヲ裂ク華』
- Switch『A Little to the Left』
です。
Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』
プレイヤー:とも

どんな感じ?

スエゾーガンQの「おめめ」を育ててます。
かわいい。(とも) #ウルトラ怪獣モンスターファーム #怪獣ファーム #ウルトラ怪獣 #モンスターファーム #NintendoSwitch pic.twitter.com/EzMwf7hKZs— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) November 13, 2022

これはカワイイな。
でしょでしょ?
とりあえず、このおめめで最高ランクまで行きたいけれど、どうなんだろう。
おめめでできなかったら、諦めてレビュー記事書こうかな。


まぁ自分が納得いく形でレビューできるなら、それで良か良か。
-
-
ウルトラ怪獣モンスターファーム 感想・レビュー byとも / 育成で癒され、バトルで熱くなる!
育成したりバトルしたりと、たっぷりとウルトラ怪獣を愛でることができます。ただ作業ゲー感も。
Switch『スプラトゥーン3』
プレイヤー:みなと&とも

夫婦で「くさ派」で参戦!
うちらとしては、まあまあ善戦したと思うけど・・・。
#トリカラバトル、8戦して5勝しました。
前回よりもトリカラバトルが発生しやすいです。
(とも) #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ycd4g9rAVY— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) November 13, 2022
どうなんだろうねぇ。
ナワバリバトルで負け続いたこともあるしなぁ。
まぁ、どんな結果でも楽しかったからいいや。
そういやトリカラバトル発生しやすかったけど、アップデートで改善されたってことなのかな。


たしかに大幅に発生しやすくなったけど・・・。
そもそも同じ陣営とマッチする確率も低かったなぁ。
得票数が近いおかげかもしれないが。
今回、同じ陣営とあたらなかったね。
その分、バトルに意気込みがでたよね。


やっぱりフェスはしっかりフェスマッチとトリカラバトルを楽しみたいもんね。
まぁ、バイトもしたけど。
うまくいかんかったなぁ(遠い目)

-
-
いまだに飽きぬ、その魅力とは?『スプラトゥーン3』感想【ゲーマー夫婦の「ゲーム茶話会」】
ゲーマー夫婦が、あるゲームやテーマについてがっつりダベる「ゲーム茶話会」。今回は『Splatoon3(スプラトゥーン3)』について。気に入っているところや今後の展望など対談しました。
-
-
バンカラシティ探訪 / スプラ3の寄り道・観光を楽しもう
『スプラトゥーン3』は街の作り込みもスゴい!見どころを写真たっぷりに紹介します。
-
-
スプラトゥーン3 ゲーム内容・解説 / 新要素を中心に詳しく紹介!
『Splatoon3』の新要素を中心にゲーム内容をお伝えします。ロッカー、サーモンラン、スマホのイカリング3(Nintendo Switch Online)についても。
-
-
スプラトゥーン3 感想・レビュー byとも / これぞ沼!正統進化を遂げたイカシューティング
新要素も増え、遊びやすくなった『Splatoon3』。特に感激した点を良い点として書き記しました。ナワバトラー楽しい!
Switch『黄泉ヲ裂ク華』
プレイヤー:みなと

いい加減、来週にはクリア報告できると思うっすー。
なかなか進まないねぇ。
まぁ、クリア報告待ってます。


まぁ、しっかり遊んでレビューしますよ。
Switch『A Little to the Left』
プレイヤー:みなと&とも

さっそくクリアしてレビュー記事も公開したけど、改めてどう思った?
意外と頭使ったわ。
もっとこう、直感的かと思ったけれど「ひらめき」が大事だったわ。
あと淡い感じのデザインで全体的にカワイイ。


キレイに解いた時のなんとも言えない気持ちよさもイイ。
そうそう!
気持ちいいよね。
まぁけっこう問題数あるから、全部やってみてね。


できるかぎり違う解法にも挑戦してみるよ。
-
-
A Little to the Left 感想・レビュー byとも / 心地よい整頓パズルでスッキリ!
並び替えたり配置したりで気持ちよくお片づけをするパズルゲーム『A Little to the Left』の感想・レビュー・評価をします。
-
-
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...