ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺

ゲームレビュー

2023/5/18

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺 感想・レビュー byみなと / 熱い新天地でボリューム満点の大冒険

『ホライゾン2』の有料DLC『焦熱の海辺』の感想・レビューです。舞台は火山地帯のロサンゼルス。本編の続きからです。

ゲーム情報

2023/5/16

『スプラ3』新シーズン情報公開 / サンダージョープラモ予約開始  みなとも Game News Pick Up 23年5月10日~16日

23年5月10日~16日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSゲームカタログ5月更新分の公開。など。

ゲームの旅路

2023/5/15

『ティアキン』『アフターイメージ』開始 【ゲゲ語り】vol.160

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ゼノ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲームの旅路

『Hoa』『みんなのカーリング』クリア 【ゲゲ語り】vol.95

2022年2月14日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。

画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

 

前回はこちら

前回号
『ロックマンCC』オールクリア 【ゲゲ語り】vol.94

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回も『ミクとり』『Stela』『HADES』『ロックマンCC』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(22年2月14日時点)扱うゲームは、

  • Switch『初音ミク つなげるパズル たまごとり』
  • Switch『ゴルフクラブ・ウェイストランド』
  • PS5『テイルズ オブ アライズ』
  • Switch『Hoa』
  • Switch『みんなのカーリング』

です。

 

Switch『初音ミク つなげるパズル たまごとり』

プレイヤー:みなと

ともがクリアした『ミクとり』をやっているよ。
6面までクリアしたとこかな。
おお!どうおもしろい?
眠くなったりしない?
序盤の簡単すぎるところは眠くなったけど、今はあんまり。
ギミックもあるし、できるだけコンボを続けようと思いながらプレイしているからかな。
コンボね。
ちょっとでも探しているとすぐコンボ切れちゃうよね。
だから、最初のペアを消す前に盤面全体をじっくり見て、できるだけアタリをつけてから消すようにはしてる。
まぁ、それでもコンボ切れちゃうんだけどね。
今のところ、最高は49コンボかな。
おぉ、わたしも40コンボは超えてたはず。
ともレビュー
初音ミク つなげるパズル たまごとり
初音ミク つなげるパズル たまごとり 感想・レビュー byとも / 見やすいデザインで二角取り!詰まったらシャッフル!

初音ミクのパズルゲーム『たまごとり』。「二角取り」や「四川省」と呼ばれるゲームをかわいいデザインに。もちろん、ボカロ曲を聴きながらプレイができます。

 

 

Switch『ゴルフクラブ・ウェイストランド』

プレイヤー:とも

『ゴルフクラブ・ウェイストランド』をプレイしたんだよね。
うん。クリアした。
みなとから聞いていたとおり難しかったなぁ。

うんうん。
けっこう思い通りに飛ばすのが難しくて、全然飛ばなかったり転がり過ぎたりするんだよねぇ。

うん。
いくつかは指定打数以内でクリアしたから個人日誌は読めたよ。
でも、全然・・・。

「グイドの足場」のステージなんてスコア+54(パー15)だよ?
再挑戦したんだけど、途中で諦めちゃった。

途中までよくても、終盤のミスで何もかも台無しになることもあるしねぇ。
レビュー記事の「ちょっと言わせて」にも書いたけれど、「1つ戻る機能」が欲しかったわ。
みなとレビュー
ゴルフクラブ・ウェイストランド
ゴルフクラブ・ウェイストランド 感想・レビュー byみなと / 廃墟でゴルフ!?情緒あふれるゴルフ風パズル

荒廃した地球で、防護服を着たゴルファーが飛ぶ。『Golf Club Wasteland (ゴルフクラブ・ウェイストランド)』をレビューします。

 

 

PS5『テイルズ オブ アライズ』

プレイヤー:みなと

積んでた『テイルズ オブ アライズ』をやっと開始したよ。
今は新しい国に行けるようになったとこかな。
おお!どうなの?楽しい?
うん。
かなりイイ感じよ。
うまいシナリオだと思うし、バトルも華やかで楽しい。
へー。声優さんもいいでしょう?

うん、イイねぇ。
ヒロインの声優さんは『ゼノブレイド2』のヒカリちゃんだし、何度でも聞きたい声だよ。

まぁ『ホライゾン』が来たらしばらくお休みになると思うし、それまでどこまで行けるか。
かな。

あーそっか。
私が『ホライゾン』でPS5使っちゃうからね。
ごめんね。
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

 

 

Switch『Hoa』

プレイヤー:みなと

10日に発売された横スクロールアクションアドベンチャーの『Hoa』をプレイして、クリアしたよ。
グラフィックに癒された?
うんうん。
PVでも思ったけど、本当にグラフィックが良い!
あと音楽も、キャラクターデザインもイイね。
ジブリ映画っぽくて、癒されたい人にはピッタリだと思う。
へー、やっぱりそうなんだ。
私もプレイ開始しようかなぁ。
ただ、かなり短いから値段に対しての満足度は低いかもね。
1本買って、家族みんなでやるとかならそこまで気にならないかもだけど。
あーそうなのか。
まぁゲームとして楽しめるかやってみるよ。
みなとレビュー
hoa タイトル
Hoa(ホア) 感想・レビュー byみなと / 手描きグラフィックと音楽に癒されるアクションアドベンチャー

とても短いですが、ジブリ映画を彷彿とさせる、癒される作品でした。『Hoa』の感想・レビューです。

 

 

Switch『みんなのカーリング』

プレイヤー:とも

こっちも10日発売の、『みんなのカーリング』。
どこまでプレイしたんだっけ?

「ワールドチャンピオンシップ」っていうのをクリアしたんだよね。

あとは詰カーリングは初級と中級をとりあえずクリア。(中級1個だけできてないけど)
簡単なのはすぐクリアできるけれど、難しいのはなかなか。
クリア自体、難しいよ。

あー、条件によって取れるトロフィーが変わるんだったよね。
そっか、ワールドチャンピオンシップで優勝しても難しいんだねぇ。
難しい!
何度も挑戦するステージもあるよ。
そっかぁ。
まぁツラくならない程度に、楽しんで。
レビュー
みんなのカーリング
みんなのカーリング 感想・レビュー byとも / リアルで本格的カーリング!?日本カーリング協会公認ゲーム

カーリングがプレイできる貴重なゲームソフト!ミニゲームもあるのでパーティーゲームとしても楽しめます。

 

最新記事
『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,