ゲームの旅路

2023/12/11

『DREGDE』を一気にプレイ / 『怪獣ファーム』進行中 【ゲゲ語り】vol.190

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『怪獣ファーム』『DREGDE』です。

ウルトラマン

2023/12/10

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第20話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

デイヴ・ザ・ダイバー

ゲームレビュー

2023/12/7

デイヴ・ザ・ダイバー 感想・レビュー byみなと / 海鮮丼の如く要素を盛りに盛った海洋アドベンチャー×寿司屋シミュレーションの傑作

『デイヴ・ザ・ダイバー』の感想・評価・レビューいきます!もう他の海洋アドベンチャーでは満足できない!?

ゲームの旅路

2023/12/11

『スプラ3』新シーズンは盛りだくさん / 『P5T』クリア 【ゲゲ語り】vol.189

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『P5T』『ウルトラ怪獣モンスターファーム』です。

ゲーム情報

2023/11/30

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ペルソナ5 タクティカ

ゲームレビュー 週刊アトラス

2023/11/29

ペルソナ5 タクティカ 感想・レビュー byみなと / 『P5』キャラでシミュレーションRPG!ほどよく頭を使う爽快バトル

『ペルソナ5 タクティカ(P5T)』をクリア!感想・評価をネタバレなしでお伝えします。

ゲーム情報

2023/11/28

『豆狸のバケル』『RoboCop: Rogue City』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月23日~12月6日

23年11月23日~12月6日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Pixel Cafe』『SteamWorld Build』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/27

『P5T』で泣く 【ゲゲ語り】vol.188

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『P5T』のみ。

ゲーム情報

『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』公式パーフェクトガイド 内容・見どころ紹介

2018年2月1日

はじめに

今回は『真・女神転生 ディプストレンジジャーニー』の完全攻略本を紹介します。

みっちりと情報が詰まっていて、見どころが満載の攻略本です。
この記事を読み、購入の際参考にしていただければと思います。

この記事は、みなとがお伝えします。

スポンサーリンク

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 公式パーフェクトガイド 概要

発売日 2017年11月24日
編集 ファミ通
出版社 株式会社KADOKAWA
サイズ A5(約21cm×約15cm)
厚さ 3.1cm
ページ数 528ページ
定価 2200円(税別)
ゲームの公式サイト 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
画像の出典 ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものと、上記サイトから引用したもの
権利表記 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

上記のように表紙は白黒ですが、カバーを外すとカラーのメインキャラが並びます。
中の紙は薄手ですが、マット仕様でめくりやすいです。

 

 

内容

システム

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

今作の基礎知識や、会話や合体の法則など、重要な情報はほぼ全てこの項目に集まっています。
特筆しますと、

  • アプリの効果や開発方法
  • ゲーム冒頭での「パーソナリティ診断」の答え方
  • エネミーサーチで出現する悪魔
  • 補助効果や状態異常の効果詳細
  • 悪魔会話の仕組み
  • 悪魔合体の表(2身合体表・逆引き表)
  • スキル変化の詳細
  • パスワード登録専用の特殊悪魔

この辺りの情報がわかるのが大きいです。

 

ミッション

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

メインミッションの攻略チャートが記載されています。

エンディング分岐の条件や、スタンス変動のメカニズムも図でわかりやすく表記されています。
強敵と渡り歩くための「必殺のコンボ」の方法など、攻略面で役にたつ情報が多いです。

ダンジョンのギミックの突破法や、注意点、その時点でのオススメ仲魔なども記載。

新エリア「嘆きの胎」に関しては、それぞれの階層を攻略できるタイミングもわかります。

 

2周目要素や、最高難易度攻略のための知識、そこで通用する特製の仲魔パスワードもあります。
マッカさえあれば呼び出せます。

 

マップ

真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY

  • 全ダンジョンのマップ
  • 入手フォルマ
  • 出現悪魔
  • 宝箱やトラップの位置

などなど、まぁ載っていて当然の情報が載っています。

「エリダヌス」など、ワープや落とし穴がエグイ場所は、スムーズに進めるルートが記載されています。
これは、かなり助かりますね。

 

エクストラミッション

いわゆる「サブクエスト」の詳細情報が記載されています。
ログナンバー順の表と、その対応ページも書かれているため、検索も容易です。

2周目以降に受注できる超難関ミッションに関しても、丁寧な攻略情報が記載されています。

 

データ

  • 仲魔データ
  • 仲魔からもらえるギフト一覧
  • 仲魔の所持スキルと継承タイプ一覧
  • デビルソースの初期スキル一覧
  • スキルデータ
  • 逆引きスキルリスト
  • アイテムデータ
  • ラボ開発データ

以上の完全データが記載されています。
特に仲魔データは、全てパスワード付きなので、どうしても仲魔にできなかった場合の最終手段としても使えます。

逆引きスキルリストは、デビルソースのスキルも参照してくれる点がうれしい。
各項目は50音索引も付いていますので、探したい情報が見つけやすいはずです。

 

四方山(よもやま)DSJ

巻末から読む形の、『DSJ』用語集です。

メインキャラクターやメイン悪魔はもちろん、場所や物品、名前の付いているクルー1人1人にまで詳細な解説がついています。
ネタバレの塊なので、読むのはクリア後にしましょう。

 

ミニコラム

ディレクターの石田さんや、プランナーの渡邉さんによる「『DSJ』裏話」が、本の中の随所に記載されています。

  • なぜその悪魔を登場させたのか
  • なぜその名前をつけたのか
  • ボイスキャストについて

など、開発者でなければ分からない裏話が沢山用意されています。
そのどれもがおもしろく、このコラムのために本書を買ってもいいくらい

 

他にも、アンソニーなどのクルーや、悪魔などが一言二言コメントを残しているページもあり、飽きません。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

この本は、『メガテンDSJ』の基本情報や攻略はもちろん、設定までわかる、まさに「完璧」な攻略本でした。
分厚くて重いですが、それだけに情報量はもの凄く、満足しています。

不満な点としては。

マップの記号がわかりづらい

くらいでしょうか。
正直、不満はさほどありません。

図や画像もリッチですし、開発者のコラムもおもしろい。
『DSJ』を気に入っている方は、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。

『真・女神転生 ストレンジジャーニー シリーズ』関連記事はこちら

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-, , , ,