解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲーム情報

『Arrest of a stone Buddha』『NG』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」20年5月14日~5月27日

2020年5月19日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

  • 話題のゲーム
  • 私たちが気になっているゲーム
  • みんなが噂しているゲーム

「買う」「買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
というわけで今回は、2020年5月14日~5月27日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

前回はこちら
→ 『アンリアルライフ』『Defunct』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」20年5月7日~5月20日

スポンサーリンク

5月20日(水)発売

カンニバルクッキング / Nintendo Switch

ハチャメチャ料理アクションの『カンニバルクッキング』が発売されるよ。
方向性としては『オーバークック』なんだけど、なんと肉になるのは観光客・・・。

ハンニバルクッキングの間違いじゃない!?(笑)
観光客もどういう目的で来てるんだろう。
宣伝がうまいのかなぁ?

ふふふ、ハンニバルね。レクター博士か。
けっこう死んでると思うけど、ひっきりなしに観光客きてるみたいだよね。
おびき寄せているんだろうか?

それはそれで怖い・・・。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,450円
ダウンロード版 セール情報(税込) 5月31日まで25%オフ
1,087円
関連記事
オーバークック2 感想・レビュー byとも / 食材を投げてより楽しくパワーアップした料理アクション!

料理もステージも増えて、大幅に進化した『オーバークック2』。ストーリーをクリアしたので、レビューします。

5月21日(木)発売

NG / Nintendo Switch・PS4

日常に潜む恐怖を描く、心霊ホラーアドベンチャー『NG』のSwitch版が登場。
VITA版とPS4版はすでに出ているけど、Switch版の発売に合わせて、PS4版も価格改定して再登場。
『死印』と同じ世界が舞台になっているみたい。

おお!『死印』と同じ舞台なの?
みなとは『死印』やったんだよね。
『NG』はどうなの?やりたいの?

『死印』は良かったからなぁ、『NG』も気にはなってるよ。
んーでも、『死印』の正統続編『シビトマギレ(仮)』が来年の夏に出るんだよね。
そっちの方が気になってる。

あー、同じ舞台よりも、続編の方が繋がりが強いから、まぁそっち選びたいよねぇ。
でも、『NG』は『NG』で『シビトマギレ(仮)』に関わってくるかもよ。ヒヒヒ。

あーうー。
そう言われると困るなぁ・・・どうしようかなぁ。

価格表 Switch PS4 PSVITA
パッケージ版(税込) 4,180円 4,180円 6,380円
ダウンロードソフト(税込) 4,180円 4,180円 5,500円
関連記事
死印 タイトル
死印 感想・レビュー byみなと / 丁寧な作りで恐怖描写も秀逸な良ホラー

親切設計のホラー。怪異と対決できる心霊アドベンチャー『死印』。ネタバレなしの感想・レビューです。

Arrest of a stone Buddha / Nintendo Switch

ピクセルドットで描かれる、殺し屋の日常。
Arrest of a stone Buddha』が登場。
激しいガンアクションだけじゃなく、映画を観たり恋人と過ごしたりといった日常も描かれるみたい。

ちょっと、ちょっと。意外にもカッコイイじゃない。
でも私の場合、すぐに反撃されて撃たれそう(笑)

この主人公、かなり強いみたいで敵がたくさん出てきてもスタイリッシュに仕留められるみたいだよ。
バトルよりも物語に重点を置いた作品なのかも。
「人生」についての自問自答を繰り返しているとか。

ほほー。
じゃあ私みたいな銃オンチでもキメられるってことかな。
ちょっと覚えておこっと。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,500円

ダンボール ミニカーズ / Nintendo Switch

段ボールでできたミニカーを操作してバトルする『ダンボール ミニカーズ』が登場。
レース・・・と言うより「バトルロワイアル」みたいな作品だね。
ライバルをぶっ壊せ!

けっこう、ボロボロになるまで走れそうだね。
ぶつかる以外に、相手の車を壊す方法あるのかな。
たとえば、バナナとか甲羅とかカミナリとかさ。

・・・完全に『マリオカート』。
それにしても「段ボールで手作りした感」がなかなか良いよね。

いいよね。
段ボールがパラパラと取れていくの、おもしろいわ。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 600円
ダウンロード版 セール情報(税込) 5月20日まで20%オフ
480円

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,