ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/19

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/13

『マホロアエピローグ』クリア / 『メグとばけもの』クリア 【ゲゲ語り】vol.151

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ホグワーツ・レガシー』『カービィWiiDX』『オメガラビリンスライフ』など。

ゲーム情報

『サイバーパンク2077』『ぷよぷよテトリス2』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」20年12月3日~12月16日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

  • 話題のゲーム
  • 私たちが気になっているゲーム
  • みんなが噂しているゲーム

「買う」「買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
というわけで今回は、2020年12月3日~12月16日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

前回はこちら
→ 『ライザのアトリエ2』『イモータルズ フィニクス ライジング』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」20年11月26日~12月9日

スポンサーリンク

12月3日(木)発売

泥棒シミュレーター / Nintendo Switch

泥棒になりきる一人称視点のシミュレーションゲーム。
泥棒シミュレーター』が登場。

ターゲットの家を下調べしたり、盗品を売ってより良いアイテムを獲得したり。
なかなかリアルな泥棒体験ができそうだね。

今、泥棒やってる人とか、これから泥棒しようとしている人にやってもらいたいな。
ゲームで我慢してほしい。

きっと現実よりもスリリングな体験できるよ(笑)

日本じゃ警官に銃を向けられること、ほぼないもんね。

うん。こういうところは、「さすがアメリカ」って感じだね。

そういえば、このゲームって防犯に役立つのかなぁ?
犯人の気持ちがわかる=防犯
って感じで。

・・・PVを観た感じ、防犯には役に立てなさそう。

というかこの内容で「IARC」の審査だと対象年齢3歳以上。
・・・審査基準どうなってんの?

えー・・・なんでなんだろ?

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,000円
ダウンロード版 セール情報(税込) 12月17日まで10%オフ
1,800円

12月3日(木)発売

狼と香辛料VR2 / Nintendo Switch

『狼と香辛料』の世界をVRで体験できる『狼と香辛料VR2』が登場。
2019年の9月に出たやつの続編だね。キャラが増えてる。

前作やってないのに、もう続編なの?

そうなんよ、「気になる」と言いつつ時が経ってしまった。

今回も『ニンテンドーラボVRKIT』のゴーグルに対応。
なくてもプレイ可。

PSVR版も出るけど、そっちはまだ配信日未定。

そうそう。
ホロが小清水亜美さんで、ロレンスが福山潤さんなんだよね。
『ペルソナ』繋がり・・・。

で、ロレンスが前作よりも時が経ってるせいで、よりジョーカー(『ペルソナ5』)に見えるなぁ。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,739円

ぷよぷよテトリス2 / Nintendo Switch・PS5・PS4・Xboxシリーズ

『ぷよぷよ』が『テトリス』まさかの融合!?
な『ぷよぷよテトリス』に、まさかの続編!!
ぷよぷよテトリス2』が発売するよ。

『ぷよぷよ』も『テトリス』も、実力勝負なところがあるけれど、新しく装備された「スキル」によって運の要素も絡まってきたね。

そうだね、キャラクターの個性も強まったね。
バランス取るの大変そう。

前作にあったゲームモードはもちろん、新しいルールも出ててたっぷり遊べそうな内容だね。

うんうん。
「ジム」いいなぁ。
『テトリス99』をプレイするおかげで、『テトリス』はなんとかプレイできるんだけれど、『ぷよぷよ』は苦手になっちゃったんだよね。

苦手っていうより、組み方忘れてるだけかな。

価格表 Switch PS5・PS4 Xboxシリーズ
パッケージ版(税込) 5,489円 5,489円 ---
ダウンロード版(税込) 5,489円 5,489円 5,489円

サイバーパンク2077 / PS4・Xboxシリーズ

未来を舞台にしたオープンワールドアクションアドベンチャー『サイバーパンク2077』が、ついに発売!

やっと発売か。
最初「4月発売」とか言ってなかった?

買う予定だったけれど、タイミングずれたせいで購入見送りだもん。

そうなんだよねぇ、クオリティアップのためだと思うけど、何度も延期。

まぁとりあえずは見送るけど、いずれはプレイしたい作品だよ。

内容だけど、かなり作り込まれた世界だよね。
とてもキレイだし。

ストーリーはやっぱりダークな感じで、ちょっと怖い気もする。
あっ、上のPVには出てこなかったけれど、キアヌリーブスが気になるなぁ。

 

価格表 PS4 Xboxシリーズ
パッケージ版(税込) 8,778円 ---
ダウンロード版(税込) 8,778円 8,778円

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,