ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲーム情報

『カテゴリーI』『エリックじいさんの不思議なブレスレット』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年5月19日~6月1日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

この記事では主に

  • 私たちが気になっているゲーム
  • ちょっと語り合いたいゲーム

について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

 

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。

ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。

 

というわけで今回は、2022年5月19日~6月1日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

 

前回はこちら

前回の談議
『ノゾムキミノミライ』『Death's Gambit: Afterlife』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年5月12日~5月25日

22年5月12日~5月25日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ギボン: ジャングルを超えて』『Source of Madness』などなど。

スポンサーリンク

5月26日(木)発売

エリックじいさんの不思議なブレスレット / Nintendo Switch

 

ひと夏のノルウェーでの小さな冒険を描くアドベンチャー『エリックじいさんの不思議なブレスレット』が登場。
主人公はエリックじいさんじゃなくて、じいさんからブレスレットを受け取った少年だね。
ブレスレットを使うと重たいものを動かしたりできるみたい。それで謎解きをするんだね。
曲もいいし、謎解きもおもしろそう。
でも、不穏な感じもあって、意外とハラハラするのかもね。
だね。
明るいだけではない謎もあるのかもね。
マルチエンディングらしいから、何周か遊べる作品っぽいな。
これマルチエンディングなの?
意外!!
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 990円

 

 

少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway / Nintendo Switch

 

ポイントクリック型のアドベンチャー『少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway』が配信されるよ。
牧場の女の子が未知との遭遇をする、予測がつかない物語みたい。
これも、ノルウェーが舞台。
動画を見る感じでは、怖い印象はなかったけれど、意外に怖かったりするのかな?
どういうストーリー展開になるのか想像できない。
牛がさらわれたり?
でも何となく、ちょっととぼけた「未知との遭遇」になりそうな雰囲気。
あーわかる!
ほのぼのとしそう(笑)
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 590円

 

 

カテゴリーI ~死線上のサバイバー~ / Nintendo Switch

 

爆発事故にまきこまれた瀕死の10人の男女が、VR空間で議論をして生き残りを目指す『カテゴリーI (アイ)~死線上のサバイバー~』が登場。
『人狼ゲーム』に近いルールのゲームを3回おこない、ゲームに勝つとポイントが得られ、上位なら助かる。
物語手動の『レイジングループ』と、人狼シミュレーターの『グノーシア』の、間くらいの作品かな?
うん、そんな感じかな。
VR空間で議論をしている間に、現実のほうが命落としたりしないのかな?
そこ気になるよね。
「VR空間」っていうのもミソじゃないかな。
そりゃ精神上じゃないと議論できる状態じゃないからだろうけど、そこにAIとかが参加していても不思議じゃないし。
なるほどね。
人間だと思ってた相手が実は・・・って展開はありそうね。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 980円
ダウンロード版 セール情報(税込) 6月9日まで30%オフ
686円

 

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,