はじめに
私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。
さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。
この記事では主に
- 私たちが気になっているゲーム
- ちょっと語り合いたいゲーム
について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。
前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。
というわけで今回は、2022年12月22日~2023年1月4日までに発売されるゲームを取り上げます。
なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。
前回はこちら
-
-
『ロジカル真王』『AKA』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年12月8日~12月21日
22年12月8日~12月21日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『作画崩壊タイム!』『異種最強王図鑑 バトルコロシアム』などなど。
スポンサーリンク
目次
12月22日(木)発売
タンブルウィードデスティニー - 荒野を転がるあの子の宿命 / Nintendo Switch

タンブルウィードを操作してサボテンをぶっ飛ばしたり、オンラインで世界中のプレイヤーと交流したりっていう、なんともカオスなゲームだね。
転がる草を操作するっておもしろそうだな。
でも、激安すぎて心配。
オンラインでやってほしいから、安いのかな?


まぁゲームとしておもしろいかどうかは、かなり賭けだね。
Steamでは謎の高評価なんだけど・・・。
ますます気になる。

価格表 | Switch |
ダウンロードソフト(税込) | 310円 |
Sonority / Nintendo Switch

「Sonority」は「聞こえ」っていう意味ね。
でも、ドレミファソラシドじゃなくて、CDEFGBACのコードなのが、どうかなって。
まぁ慣れればどうってことないのかもしれないけど。


吹奏楽経験者なら馴染みがあるけど、ちょっと混乱するかもしれないね。
忘れてるもん。

価格表 | Switch |
ダウンロードソフト(税込) | 1,999円 |
12月26日(月)発売
オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~ / PSVR(PS4)

スチームパンクな架空の大正時代が舞台の作品とのこと。
VRを活かしたパズルやバトルが盛り込まれているみたいだよ。


『幻影異聞録』のキリアさんだ。
かわいい感じの声もいけるんだねぇ。
意外!

価格表 | PS4 |
ダウンロードソフト(税込) | 通常版 3,740円 Soundtrack Edition 4,730円 オノゴロ物語 + Last Labyrinth VR冒険パック 5,610円 |