ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

ゲーム情報

『オノゴロ物語』『タンブルウィードデスティニー』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年12月22日~23年1月4日

2022年12月27日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

この記事では主に

  • 私たちが気になっているゲーム
  • ちょっと語り合いたいゲーム

について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

 

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。

ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。

 

というわけで今回は、2022年12月22日~2023年1月4日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

 

前回はこちら

前回の談議
『ロジカル真王』『AKA』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年12月8日~12月21日

22年12月8日~12月21日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『作画崩壊タイム!』『異種最強王図鑑 バトルコロシアム』などなど。

スポンサーリンク

12月22日(木)発売

タンブルウィードデスティニー - 荒野を転がるあの子の宿命 / Nintendo Switch

© 2022 KIMIDORI SOFT

『タンブルウィードデスティニー』任天堂ストアページから引用

 

西部劇とかでよく見る、転がるアノクサが主人公の『タンブルウィードデスティニー』が登場。
タンブルウィードを操作してサボテンをぶっ飛ばしたり、オンラインで世界中のプレイヤーと交流したりっていう、なんともカオスなゲームだね。
あの転がる草「タンブルウィード」っていうのね。
転がる草を操作するっておもしろそうだな。
でも、激安すぎて心配。
オンラインでやってほしいから、安いのかな?
そうかもね。
まぁゲームとしておもしろいかどうかは、かなり賭けだね。
Steamでは謎の高評価なんだけど・・・。
謎の高評価かぁ。
ますます気になる。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 310円

 

 

Sonority / Nintendo Switch

 

音を使った謎解きパズルゲームの『Sonority』が登場。
「Sonority」は「聞こえ」っていう意味ね。
音階を使うっていうのは珍しいよね。
でも、ドレミファソラシドじゃなくて、CDEFGBACのコードなのが、どうかなって。
まぁ慣れればどうってことないのかもしれないけど。
あぁ、確かになぁ。
吹奏楽経験者なら馴染みがあるけど、ちょっと混乱するかもしれないね。
混乱するわぁ。
忘れてるもん。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,999円

 

 

12月26日(月)発売

オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~ / PSVR(PS4)

 

PSVRの新作アドベンチャー『オノゴロ物語』が発売。
スチームパンクな架空の大正時代が舞台の作品とのこと。
VRを活かしたパズルやバトルが盛り込まれているみたいだよ。
声優さんもついてたし、既存の曲ではあるけれど、歌もあって本格的だよね。
この巫女さんの声は南條愛乃さんだね。
『幻影異聞録』のキリアさんだ。
かわいい感じの声もいけるんだねぇ。
えー、そうなんだ。
意外!
価格表 PS4
ダウンロードソフト(税込) 通常版 3,740円
Soundtrack Edition 4,730円
オノゴロ物語 + Last Labyrinth VR冒険パック 5,610円

 

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,