ゲーム情報

2024/11/30

【毎月更新】2024年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2024年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

特別企画

2024/4/29

【重要】ブログの今後について / ゲーマー夫婦みなとも

「ゲーマー夫婦 みなとも」は、開設8周年になる前に重大な決断をおこないました。

ゲーム情報

2024/4/24

『Another Crab's Treasure』『Stellar Blade』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月18日~5月1日

24年4月18日~5月1日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『百英雄伝』『サガ エメラルド ビヨンド』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『8番出口』クリア / 『Planet of Lana』開始 【ゲゲ語り】vol.208

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『維新!極』など。

ゲームレビュー

2024/4/20

8番出口 感想・レビュー byみなと / 話題の「間違い探しループホラー」リアルでちょっと怖い

地下通路を進んで異変を見つけるウォーキングシミュレーター『8番出口』の感想・レビューです。Switch版をクリアしました!

ゲーム情報

2024/4/16

『偽夢』『バニーガーデン』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月11日~4月24日

24年4月11日~4月24日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Planet of Lana』『Picross -LogiartGrimoire-』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『ユニコーン』クリアレビュー公開 / 忙しくてゲーム進まず 【ゲゲ語り】vol.207

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』です。

ユニコーンオーバーロード

ゲームレビュー 週刊アトラス

2024/4/14

ユニコーンオーバーロード 感想・レビュー byみなと / 事前に作戦、バトルはオート!超美麗シミュレーションRPG

『ユニコーンオーバーロード』をクリア!シミュレーションRPGに触れたことがない人でも楽しんでプレイできる作品だと思います。

解説・操作方法・攻略

オーバークック2 攻略のヒント・コツ

2018年8月10日

みなさん料理していますか?

役割分担をして、料理をして、提供する。

この単純に思える作業に悪戦苦闘中ではないでしょうか?

今回は『オーバークック2』の攻略のヒントをご紹介します。
また、DLC「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」だけに使えるテクニックもご紹介します。

この記事は、ともがお伝えします。

スポンサーリンク

基本的なこと

まず以下の2点を頭に入れておきましょう。

  1. 注文を間違わないこと
  2. 速く提供すること

提供する順番は前後しても大丈夫ですが、注文の制限時間が過ぎると失敗になり「-30点」になるので、ご注意を。

また、頼んでいない商品を出しても、減点はされませんがムダです。
その商品が注文されるまで置いておいた方がいいかと思います。

なお、注文された順番に提供するとチップが多めにもらえるので、高得点を狙うならば、提供する順番にも気を使いましょう。

 

 

攻略のヒント ~1人プレイ時のテクニック~

私が独自に発見した技を一覧にしてみました。

以下の技は、使えるステージと使えないステージがあります。
どの技にしろ、臨機応変に動くのがよいと思います。

 

 

1・ダッシュを使う

「Bボタン(ヨコ持ちの場合は下ボタン)」でダッシュが使えます。
積極的に使っていきたいところ。

 

 

2・どちらを先に持つか

お皿を鍋やフライパンに近づけて、完成させた方が効率的です。
ただ、鍋やフライパンをお皿に近づけても、完成になりますので、臨機応変に使い分けたいですね。

 

 

3・2人で食材を切る、皿を洗う

対面で、まな板が使えるステージやお皿が洗えるステージでは、2人でできます。
1人でやるよりも速いので、場面によってはどんどん使っていきたい技。

 

 

4・切る作業を引き継ぐ

対面で、まな板が使えるステージに限り、切る作業を引き継ぐことができます。
例えば、

step
1
Aが食材を切っている。

step
2
Bがやってきて、2人で切る。

step
3
Aが次の作業へ移り、切る作業はBに任す。

こうすることで、少しでも時間のロスを少なくできます。

 

 

5・手ぶらで移動しない

ただ移動するだけではなく、なにかを持って移動しましょう。

 

 

6・できるだけヒマな人を作らない

どうしても「1人を動かし、もう1人はなにもしていない」という場面が生まれてしまいます。

1人は切る作業か、洗う作業をさせておき、もう1人を動かすことをできるだけ心がけましょう。

 

 

7・「投げる」を最大限に活用する

今作から実装された「投げる」。
切る前の食材や、切った後の食材を投げることができます。
「Xボタン」で、投げます。

対面テーブルに置いて渡すより、投げた方が効率がいい場合があります。
また食材を投げて、床に転がしておくことも可能です。

ちなみに階段間は投げられません。

段差があると、投げても、飛んでいかない

 

 

8・「直接」投げる

切った食材を直接フライパンや鍋、ボウルに投入することができます。
冷静に狙ってみましょう。

また相手に直接、食材を投げ渡すこともできるので、活用してみましょう。
ただし、落下しないように確実に狙うこと。

 

 

9・食材も瞬間移動

瞬間移動ができるステージが登場します。
この瞬間移動は、人間だけでなく、食材も瞬間移動できます。
なので、投げて移動させるという手が使えます。

レタスが左から右へ(ちなみに上記の場合は、右に投げても意味はない)

 

 

10・ベルトコンベアーを使わないという手

ギミック にベルトコンベアーがありますが、「あえて使わない」という手も。

 

 

11・順番を考える

適当に持ってきた食材を切ったり、煮たりするのではなく、一番効率がよい「順番」を考えてみましょう。

もし、高得点を狙うならば、注文通りに提供していきましょう。

 

 

12・食材ではなく、お皿やボウルをもって移動した方がいいステージも

1つずつ食材を集めてお皿やボウルに入れるより、お皿やボウルをもって、食材を入れていくといいステージも。

 

 

13・作業スペースを分担しておく

ステージによっては、同じ場所に2人留まると、作業が滞るステージがあります。
なので、作業が滞らないようスペースも分担しておきましょう。

ギミックが動いてしまい、食材がないため、なにもできなかった場面

 

 

14・お皿を渡せない時

「ギミックが動いて、お皿を渡せない」という場面があると思います。
そういう場合は「作る」ことに専念し、渡せるタイミングで渡しましょう。

 

 

15・残り30秒

残り30秒になったら、一番材料の少ない注文を優先して作りましょう。
もちろん、それまで作っていた作りかけの料理の方が早く作れそうならば、それを優先に。

 

 

16・移動や消火は最小限にとどめる

極力、移動しない方がスムーズなステージも。
自然発生する火は、自然に消えるので、消さなくても大丈夫なように動くといいです。

 

 

17・場面が変わるステージ

5-6など、まるごと場面が変わるステージがあります。
移動が大変な時は「具材を作る」ことに専念し、移動を必要最小限に抑えます。

そして、移動が楽な場面になったら、料理を完成させたり、お客さんに提供したりしましょう。

 

 

18・フライパンやボウルは捨ててもOK

フライパンやボウルの中にある、できあがった料理をベルトコンベアに乗せます。
お皿で料理をすくい、器具はさようなら。

でも、器具はちゃんと元の場所に戻ってきます。

オーバークック2

画像は、追加コンテンツ「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」より

 

 

19・水鉄砲で洗う時は、まとめて(DLC)

追加コンテンツ「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」でのアイテム「水鉄砲」。

1枚ずつ洗うよりも、重ねておいたままの状態で、水鉄砲を使ったほうが効率的です。

 

 

20・ふいごは無理に使わない、という手(DLC)

追加コンテンツ「南国ぎゅぎゅっとバカンスパック」でのアイテム「ふいご」。

火力を上げて、早く仕上げる方法を取ってもいいのですが、あえて「ふいご」を使わず、食材を切ることに専念。
手が空いたり、残り時間がないという時だけに使うという手があります。

オーバークック2

 

 

特に難しいステージの攻略ヒント(1人プレイ時)

4-6

上記の「1人プレイ時のテクニック」を参考に、ベルトコンベアの流れに逆らわず、集中力をもって、たんたんとこなしましょう。

切っていた食材が流れて行ってしまったら、後回し。
今できることに頭を切り替えましょう。

 

 

5-3

ここでは、必要最低限に効率よく、動かしていきましょう。
キーとなる数字は「2」です。

 

 

5-5

移動床を常にどこに置いておくか、また、お皿の受け渡す時はどこに置くかが問題です。
さて、どこがいいでしょうか。

そして、移動床の移動は最小限に済ませられるようにしましょう。

最初は、どっちのキャラクターを動かしているのかわからなくなってしまいますが、何度もチャレンジするうちに、慣れてきますよ。

 

 

6-4

ギミックの移動を各1回に抑えるように動いてみましょう。

 

 

6-5

お皿の受け渡しは必要ですが、自分のテーブルを中心におこなった方が良いです。
つまり、受け渡す時間を減らすということ。

フライパンに乗せている肉は、水の下に沈んだ後でも焼き続けるので、沈む前に回収しましょう。

ちなみに焼けた肉をフライパンごとベルトコンベアーに置くというのも手です。

 

スポンサーリンク

隠しステージ ケビンの出現方法

情報を調べた結果、隠しステージの出現方法がわかりましたので、追記します。

step
1
ポールが白黒に点滅しているステージを見つける。

 

step
2
点滅しているステージをクリアする。 

その際に気をつけることは、注文の順番通りに提供して、チップ数を稼ぐこと。

step
3
すると、該当する隠しステージが出現します。

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

独自に発見した攻略のヒントですが、お役にたてるとうれしいです。

レビュー
オーバークック2 感想・レビュー byとも / 食材を投げてより楽しくパワーアップした料理アクション!

料理もステージも増えて、大幅に進化した『オーバークック2』。ストーリーをクリアしたので、レビューします。

ゲーム内容
オーバークック2 ゲーム内容・解説

今作のゲーム内容を始め、『オーバークック スペシャルエディション』との違いなどをお伝えします。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-解説・操作方法・攻略
-, , , , , ,