ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲームレビュー

スバラシティ 感想・レビュー byとも / 大人も子どももハマる中毒性の高いパズルゲーム

2017年9月1日

評価:4

スバラシティ

夫婦に限らず、娘もドハマりしました。

中毒性のある『スバラシティ』をレビューしていきます。

19年4月9日に見やすくなるようリライト(改編)しました。
その際、「ゲーム内容」と「レビュー記事」を分けましたので、お知らせします。

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

ゲーム内容はこちらの記事でまとめています。

内容・解説
スバラシティ
スバラシティ(SubaraCity) ゲーム内容・解説

『スバラシティ』のゲーム内容をまとめてみました。人口増加へのコツもあります。

 

 

良い点

絵柄を変更でき、キャラクターも増える

絵柄を変更できますし、キャラクターも増えます。
自分好みの街が作れるので、いいシステムだと思います。

スバラシティ

スバラシティ

 

中毒性が高い

1度プレイすると、何時間もプレイしてしまうほど、怖ろしく中毒性が高いです。
何度もプレイしていくと、コツをつかんでいくので、「今度こそ!」と意気込んで、さらに数時間を費やしてしまいます。

オートセーブですし、中断データも作ることができるのですが、ついつい続投してしまいます。

 

レベル10になる時、光って知らせてくれる

1つの目標である、レベル10。
このレベル10になる時、光るので、とてもわかりやすかったです。

スバラシティ

 

 

不満点

雲が邪魔

プレイしていると、雲が流れてきます。
街並みっぽくて、いいのですが、地味に邪魔でした。

雲の表示のオンオフ機能があればよかったです。

スバラシティ

 

飛行機のSEが邪魔

特定の人口(Population)を突破すると、街に飛行機が出現します。
ただ現れるだけならいいのですが、飛んでくるたびに「キーン」と音を立てていきます。

私のプレイスタイルは、BGMをオフにし、SEのみ。
まとめる時の音や落ちてくる音がいいのに、「キーン」が邪魔をします。

まぁ、この不満点は少数派だとは思いますが。

 

今現在のレベルが分からない

レベル2~8のレベル状態がいつもわからなかったです。

さすがにレベル1は人(もしくはペット)ですし、レベル9の建物も覚えました。

しかし、レベル2~8は似ていて、

あと、どれくらいくっつけたら、レベル10になるのか

と、いつも不明でした。

なにかのボタンを押しながら、タッチすると、今現在のレベルが見られる仕様なら、便利だったのにと思います。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード
プレイ時間
※記事作成時点
約8時間

 

 

総評

みなとよりも先に、私がこのゲームをプレイしました。
私の最高記録は、3,349,083人の2294年で、ウツクシティ。
これ以上の記録は出せませんでした。

スバラシティ

堂々の1位を誇っていたのですが、あれよあれよという間にみなとに抜かされ、今では9位。
ランク外になるのも時間の問題のようです。

スバラシティ

「シンプル イズ ザ ベスト」という言葉の通り、とってもシンプルなので、とってもハマりやすいです。
市長になって、街を作ってみませんか?

「市長マーク」を使う時は、まさに決断の時。
いつ使うか、どこに使うか、ここで首が繋がるか決まります。

市長、ご決断を!

 

レビュー

総合評価
シナリオ -----
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽 -----(BGMをオフにしていたので評価しない)

夫からもちょっと言わせてくれ

わかりやすくて、手軽で、奥が深い。
パズルゲームの「黄金比」を具現化したような作品です。

価格は、セールでなくとも500円。
正直言って、超リーズナブルです。
お買い得すぎ!

俺のハイスコアは、113,886,570人 2835年
「オソロシティ」です。

スバラシティ

現在、さらに上の記録を叩きだすべく攻略中。
納得のいくところまで行ってから「攻略のための記事」を作成しますので、お楽しみに。

■追記
今作の攻略記事を作成しました。
人口が伸び悩んでいる市長さんは、ぜひご覧ください。

攻略のコツ
スバラシティ
めざせ1億人都市!3DS『スバラシティ』攻略のコツ

3DS『スバラシティ』、人口1億人都市をめざした「攻略のコツ」をお伝えします。人口が伸び悩んでいる市長さんは、ぜひご覧ください。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , , ,