ゲーム情報

2023/10/3

『BLACK WITCHCRAFT』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月28日~10月11日

23年9月28日~10月11日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『プチシール物語』『人生ゲーム』などなど。

ゲームの旅路

2023/10/2

『テトリス99』が『ゼノ3』コラボ 【ゲゲ語り】vol.180

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Sea of Stars』『テトリス99』など。

ウルトラマン

2023/10/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第11話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/9/28

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/9/26

『イースX -NORDICS-』『COCOON』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月21日~10月4日

23年9月21日~10月4日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミネコのナイトマーケット』『スーパー桃太郎電鉄』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/25

『Spiritfarer』再開 / ブキに悩むスプラ 【ゲゲ語り】vol.179

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Spiritfarer』『Sea of Stars』です。

ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

体験版レビュー

すみっコぐらし おみせはじめるんです 体験版 感想・レビュー byとも

2016年9月3日

『すみっコぐらし』は、サンエックス株式会社が生み出したキャラクター。
「隅っこが落ち着く」という心理から生まれたキャラクター達で、幅広い人気を誇っています。

今作は、その『すみっコぐらし』の3DSゲームの第2弾。

キャラクター達がそれぞれ、お店を始めることになります。

スポンサーリンク

概要

 

 

感想とゲーム内容

かわいい

『すみっコぐらし』の名前とコンセプトくらいしか知らなかったのですが、これはかわいい!!
色づかいも優しくて、癒されます。

でも、私は脇役のキャラクター[ざっそう、おばけ、すずめ、にせつむり]の方がかわいいと感じるので、そっちを操作したかったです。

すみっコぐらし おみせはじめるんです

すみっコぐらし おみせはじめるんです

 

写真が撮りやすい

Xボタンを押すだけですぐ撮れます。
なにげない風景でも、パッと撮れてしまうので、何枚でも撮っちゃいそうです。

しかも回転やズーム機能もあるので、優秀です。

 

ミニゲーム

体験版でできるミニゲームは喫茶店で、お客さんに料理を届けるというミニゲームです。

ジャイロ機能 で、左右移動し、邪魔な、たぴおか達を避けながら、料理を届けます。

レベルは「ラクラク」だったのですが、なかなか難しく、コツをつかむ前に終わってしまいました。
子ども向けで作られていると思うので、練習すれば、大丈夫だと思います。

ミニゲームは8種類です。

なお、ミニゲームの説明が不十分な気がしました。

 

お着替え、模様替え、研究日記

すみっコ達のお着替えや、お店の模様替えができ、自分の好みに合わせて作れそうです。

研究日記はすみっコ達の様子を研究日記としてつけるのですが、これのコンプリートにやりがいを見つけられそうです。

すみっコぐらし おみせはじめるんです

 

以下公式サイトから

  • ローカル通信で最大5人の仲間とLINEのようなやりとりができる「スタンプトーク」やミニゲームが楽しめるそうです。
  • 相性のいい、すみっコを見つけることができる「すみっコ診断」や、撮影した写真をデコったり、通信でプレゼントできる「すみっコ写真館」ができるそうです。
  •  すれ違い通信 では、ゲーム内で使える福引券がもらえるそうです。

 

 

まとめ

ミニゲームの少なさは感じますが、かわいい姿を撮影したり、研究日記をつけたりと、コミュニケーションで遊ぶというのがメインだと思うので、ミニゲームの多さはちょうどいいくらいなのかなと思います。

 

関連記事
すみっコぐらし むらをつくるんです 体験版 感想・レビュー byとも

『すみっコぐらし』はサンエックス株式会社が生み出したキャラクター。その『すみっコぐらし』の3DSゲームの第3弾。キャラクター達がそれぞれ、お店を始めることになる。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-体験版レビュー
-, ,