21年7月10日から放送が開始された『ウルトラマントリガー』。
対談はストーリーに沿っておこないますので、読むことであらすじをおさらいできます。
『ウルトラマントリガー』の公式サイトはこちら
→ https://m-78.jp/trigger/
『ウルトラマン』は、放送後一週間「見逃し配信」を無料で視聴できます。
YouTubeの円谷プロの公式チャンネル「ウルトラチャンネル」をチェックしましょう。
→ YouTube「ウルトラチャンネル」
ウルトラマン関連の本やゲームで、少し知っている程度です。
「『ティガ』をほとんど知らない人が『トリガー』を観たうえでの感想」という点をご了承ください。
注意
この記事は『ウルトラマントリガー』(および関連作品)のネタバレを含みます。
放送をご覧になった後に読んでいただくのが、ベストだと思います。
また、当ブログはコメントを受け付けていませんので、ご了承ください。
画像・動画は上記公式サイト、もしくは上記公式チャンネルからの引用
【権利表記 ©円谷プロ ©ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京】
-
ウルトラマントリガー 第4話 感想夫婦対談 / 情報が整理されたオカグビラ回 イグニスはギャグ要員!?
『ウルトラマントリガー』第4話「笑顔のために」の感想を、夫婦対談形式でお届け。『ティガ』未視聴の夫婦による感想記事です。
スポンサーリンク
目次
今週の主な出演者
レギュラー
- マナカ ケンゴ / 寺坂 頼我
- シズマ ユナ / 豊田 ルナ
- ヒジリ アキト / 金子 隼也
- サクマ テッシン / 水野 直
- ナナセ ヒマリ / 春川 芽生
- タツミ セイヤ / 高木 勝也
- シズマ ミツクニ(回想) / 宅麻 伸
- メトロン星人マルゥル / cv.M・A・O
ゲスト
- 少年時代のアキト / 徳山 凛響
- 少女時代のユナ / 引地 涼音
登場怪獣・宇宙人・ロボット
- 妖麗戦士カルミラ / cv.上坂 すみれ
- 剛力闘士ダーゴン / cv.真木 駿一
- 破壊暴竜 デスドラゴ
第5話「アキトの約束」感想夫婦対談
出現!デスドラゴ
いきなり怪獣デスドラゴが出現。
なんでも、6年前に現れた最初の怪獣がデスドラゴらしい。
ガッツファルコンが出撃。
ケンゴ、アキト、ユナには「避難誘導が終わり次第攻撃に参加」との指示。
でも、アキトは何やら思うところがあるようす。
みんなも事情を知ってるっぽいね。
角かエラみたいなのが片側しかない。
あー、そうか。なるほど。
アキトは命令を無視してデスドラゴを攻撃。
ケンゴはトリガーに変身して応戦。
でも、デスドラゴには逃げられてしまう。
背中で人を守るのは、とてもウルトラマンらしいよ。
謹慎!アキト
命令を無視したアキトは3日間の謹慎処分。
なぜこんなことになったのか、ケンゴはユナに問う。
ざっくり言うと、6年前に現れたデスドラゴのせいで、アキトの両親は亡くなった。
ってことだね。
「当時から天才」ってことは10歳くらい?
そりゃ高校生で、ガッツセレクトに入れるわ。
そうだね。
やるね、シズマ会長。
で、デスドラゴはカルミラになにかされて、赤目に。
もしかして耳も治してもらったのかな?
白薔薇を君に
黄昏ているところに、ケンゴが登場。
白いバラを持って。
そうだね。
こういうしんみりしているシーンの方が得意なのかも?
白いバラの花言葉は「約束」なんだって。
かといって、バラはプロポーズのイメージだなぁ。
他に約束の花言葉ないのかな。
(調べ中)あっ、クローバーがそうだよ。
白バラの花言葉は『純潔、私はあなたにふさわしい、深い尊敬など』って書いてあるよ。
しかも1本だと『一目ぼれ、あなたしかいない』だって。
ちょちょちょ、プロポーズじゃん。
実はそうなのか、ケンゴ。
これは、えーと・・・一部界隈がざわめくぞ。
「約束」なんて書いてないから、実はそうなのかも。
でもアキト、バラもらったあとに、わざわざ花言葉調べるかなぁ・・・。
あとケンゴよりはユナに行くと思うよ。
スカイタイプvsデスドラゴ
カルミラによってパワーアップしたデスドラゴ。
銃で応戦しているケンゴとユナ。
そこへ謹慎中のアキトが登場。
そうこうしているうちに、ダーゴンが出現。
ユナをさらおうとしてるんだね。
ジードみたいに時間を空けないといけないわけじゃないし、避難も済んでるから人の目もないし・・・。
あえてフォローするなら、ユナにはまだバレてないから、ユナの目があるところで変身できないのかも。
それと、アキトがいなかったから、変身するとユナ1人になるし。
一方、ユナの元へ急ぐアキト。
小学生のアキトとユナの回想がでるけど、なかなか似ている子役だねぇ。
AIで似ている子役探すのかな?
少女時代のユナが言ってたけど、「頑張れば誰だって光になれる」ってさ。
これは・・・アキトもウルトラマンになるフラグか!?
え?共闘くるの?
楽しみなんですけど!!
「ユナを守る」っていうのが、アキトの約束なんだね。
トリガーはスカイタイプにチェンジして、弓で対応してるね。
カメラアングルがスゴイ。
ときめくダーゴン
ユナに追いついたダーゴンと、ユナがバトル。
アキトも追いついて加勢するけど、相手が相手だから、歯が立たないな。
どうすんだろ、と思ったらユナがダーゴンをビンタ!
恋する予感じゃん!!
ときめいたな、これは。
そんなことってあるの?
ステキ展開!
ダーゴン、いつもの水中でユナを思い出してる。
えええ。ダーゴン、一気に好きになったわ。
次回
私はダーゴンを応援します!
次回第6話は「一時間の悪魔」。
サタンデロスが登場。
お楽しみに!
-
ウルトラマントリガー 第6話 感想夫婦対談 / イグニスの過去が明らかに!サタンデロス攻略共同戦線
『ウルトラマントリガー』第6話「一時間の悪魔」の感想を、夫婦対談形式でお届け。『ティガ』未視聴の夫婦による感想記事です。
注意
当ブログはコメントを受け付けていませんので、ご了承ください。