ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲームの旅路

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.9

2020年6月22日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
なお、不定期更新になります。

注意

この記事はネタバレを含んだ対談記事になります。
未プレイの方、プレイ中の方はお気を付けください。

前回はこちら

vol.8
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.8

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『ゼノブレイドDE』『コーラル サンゴ海の探検』『インファマスFL』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(20年6月21日時点)扱うゲームは、

  • Switch『あつまれ どうぶつの森』
  • Switch『Xenoblade Definitive Edition』
  • Switch『ワーキング ゾンビーズ』体験版

です。

 

Switch『あつまれ どうぶつの森』

プレイヤー:みなととも

『あつ森』は島の評価を上げる取り組みをしていたわけだけど・・・。
ついに☆5になったんだよね。

そうなんよぉ。
てっきり、朝の放送でしずちゃんが「評価は最高になりました」って言ってくれるものだと思ってたから、油断してたよ(笑)
つうか、しずちゃん仕事手抜きしてない?
ゲスト来てても言わないしさ。

そうなんだよねぇ。
「自分のこと」をしゃべってくれるのはカワイイんだけど、訪問者くらいは言ってほしいよね。
特に「ジャスティン」とか「フーコ」とか、島の中をウロウロしているようなキャラは。

ねぇ。狭い島じゃないし、探すの大変なんだよね。
そもそもいるかどうかわからないしさ。改善願う!!

そうだね。
「流星群」の予報を言ってくれるのはありがたいんだけどね。

『どうぶつの森』関連記事はこちら

Switch『Xenoblade Definitive Edition』

プレイヤー:みなと

今、ヴァラク雪山。
私生活で忙しくて、全然進んでない・・・。
そもそもプレイできてないや。

まぁ先週はいろいろあったからねぇ。
ヴァラク雪山は曲もいいし、日中と夜の景色がガラリと変わる場所でお気に入りの場所の1つ。
リマスターで、よりキレイになった?

うんうん、とってもキレイで幻想的。
入り組んでいて探索は大変だけど、やっぱりイイよ。

あー、イイねイイね。
まぁ、ゆっくりとプレイしてね。

まぁ積んでるゲームも山ほどあるんで、できるだけ進めたいっす。

Switch版『ゼノブレイド ディフィニティブエディション』関連記事はこちら

Switch『ワーキング ゾンビーズ』体験版

プレイヤー:みなととも

ゾンビが主役のドタバタアクション『ワーキング ゾンビーズ』。
製品版は先日発売されたわけだけど、うちらがプレイしたのは体験版だね。

うん。ちょっと気になったから購入検討のために体験版プレイしたんだよね。

楽しいんだけれど、難易度高めで気持ちの盛り上がりに欠けるんだよねぇ。
で、体験版レビュー記事に正直に書いたら、発売元のジュピターにリツイートといいねされるし・・・。

「あー、褒めちぎってなくてごめんなさい!!!」って感じ。
でもレビューって、良いところも不満点も含めてのレビューだからねぇ。

そうだね、うちはそうでなくては。
それで「難易度高め」については公式Twitterで釈明が・・・。

挑戦状なら「挑戦状」ってどこかに書いてほしかったわぁ。

一発目から☆3評価を獲るの難しかったからね。
ちょっと「体験版」としてはもったいない作りだと思うよ。

うん。それぞれの職業を体験できるのは良かった。
けれど「難しくてやりがいがある」よりも「楽しい!」ってだけ思うような体験版だったら、私買ってたかも。

次回はこちら

vol.10
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.10

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『ゼノブレイドDE』『デスカムトゥルー』です。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,