はじめに
「ゲーム」というのは、とてもコストパフォーマンスが高い趣味だということを、ご存知ですか?
- Nintendo SwitchやPS4などのハード代金
- ゲームを遊ぶためのソフト代金
- ネット対戦をするならば、それの代金
など、それぞれを見ると「高い」と感じますが、1つのソフトで長時間遊べますし長い目で見ると「コスパが高い」と言えます。
その中でもコスパが良いのが「インディーゲーム」。
大企業ではない、個人や中小企業の開発会社が作っているゲームを指します。
この「インディーゲーム」の中には、
- 値段が安いのに、おもしろい!
- 値段はそこそこだけれど、長時間楽しめる!
- 個性的なゲームが楽しめる!
- 隠れた名作がある!
など、インディーズ ならではの魅力があります。
というわけで今回は、私たちが実際にプレイした「インディーゲーム」の中で、特にオススメの「コスパ最高のインディーゲーム」をご紹介します。


画像はゲーム本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
スポンサーリンク
目次
- 1 オススメ基準
- 2 厳選!コスパ最強のインディーゲーム
- 2.1 Salt and Sanctuary 80点
- 2.2 ホロウナイト 80点
- 2.3 魔神少女 エピソード2 ~願いへの代価~ 75点
- 2.4 ブランチ☆パニック! 75点
- 2.5 Downwell 90点
- 2.6 セブン・ビリオン・ヒューマンズ 80点
- 2.7 Death Coming 70点
- 2.8 Dead Cells 80点
- 2.9 王国の道具屋さん 80点
- 2.10 ブレイブダンジョン 85点
- 2.11 スターデューバレー 90点
- 2.12 3000th Duel 70点
- 2.13 サブノーティカ(Subnautica) 75点
- 2.14 ウィングスパン(WINGSPAN) 70点
- 2.15 Dicey Dungeons(ダイシーダンジョンズ) 85点
- 2.16 HADES(ハデス) 85点
- 3 【番外編】もっとやり込めばコスパ最強!
- 4 おわりに
オススメ基準
オススメ基準として基準を点数化しました。
- 当ブログレビュー記事の「総評」の星の数が4以上を厳選!
コスパ最強のインディーゲームをピックアップ。 - 当ブログレビュー記事の「プレイ状況」に書かれたプレイ時間を価格(各機種一番安い価格)で割り、コストパフォーマンスを算出。
- 以下の表を参照にインディーゲームを点数化。
星の数 | 点数 | コスパ(1時間あたり) | 点数 |
5つ | 50点 | 1円~10円 | 50点 |
4.5つ | 45点 | 11円~20円 | 45点 |
4つ | 40点 | 21円~30円 | 40点 |
31円~40円 | 35点 | ||
41円~50円 | 30点 | ||
51円~60円 | 25点 | ||
61円~70円 | 20点 | ||
71円~80円 | 15点 | ||
81円~90円 | 10点 | ||
91円~ | 0点 |

このように点数を出し、70点以上のインディーゲームを紹介していきます。
なお、表の点数は21年10月1日から、より厳しく審査できるように細かく調節しました。
厳選!コスパ最強のインディーゲーム
Salt and Sanctuary 80点

Salt and Sanctuary © 2016 Ska Studios
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
PS4、PSVITA | 1,813円 | 71時間 |

自分で自由に能力を成長させたり、いろいろな武器を使ってみたり。
ビルド(ステータス構築方法)を変えて何周もできる魅力もあります。
-
-
ソルト アンド サンクチュアリ 感想・レビュー byみなと / 2Dに落としこまれた『ソウルシリーズ』の魂
2D版『ダークソウル』とも言われる、高難度アクションRPG。PS4版の『Salt and Sanctuary (ソルト アンド サンクチュアリ)』を、『ソウルシリーズ』との「類似点」や「異なる点」なども交えてレビューします。
ホロウナイト 80点

Hollow Knight © 2018 Team Cherry
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS4、Xboxシリーズ) |
1,480円 (PS4版 1,507円、Xboxシリーズ 1,750円) ※PS4・Switchのパッケージ版価格 4,482円 |
30時間 |

大ボリューム・高難度・高密度・低価格のメトロイドヴァニアです。
クリア時間は30時間ですが、高難度のボスやクリア後要素も含めると、さらに遊べます。
映像美も必見!
虫が苦手でなければ、とってもオススメです。
-
-
ホロウナイト(HollowKnight) 感想・レビュー byみなと / ハイクオリティな高難度メトロイドヴァニアの名作
大ボリューム・高難度・高密度・低価格のメトロイドヴァニア『ホロウナイト』のレビュー・感想です。虫は平気?ならプレイ!
魔神少女 エピソード2 ~願いへの代価~ 75点

Ⓒ2014-INSIDE SYSTEM
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
ニンテンドー3DSシリーズ | 800円 | 20時間半 |

「プレイングレベル」というやりこみ要素が、とっても楽しくハマります。
ゲームシステム的な完成度も、シリーズ屈指!
-
-
魔神少女 エピソード2 感想・レビュー byみなと / 膨大なやりこみ要素を備えたかわいいロックマン
順序が前後しますが、『魔神少女2』もプレイしました!ある意味、先に『3』をプレイして良かったかも・・・?『2』と『3』の主な違いもまとめてみました。
ブランチ☆パニック! 75点
©2013 Flyhigh Works. All Rights Reserved.
ブランチ☆パニック!公式サイトより引用
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
ニンテンドー3DSシリーズ | 500円 | 15時間 |

注文されたものを手早く、効率よく作り、提供する。
その単純さがよいのか、中毒性が高く、ハマります。
難易度もどんどん高くなっていき、頭をかなり使うので余計にハマっていきます。
ワンコインで買えるのも魅力の1つです。
-
-
ブランチ☆パニック! 感想・レビュー byとも / 中毒性が高いお料理パニックアクション
注文された料理を素早く作り、提供するゲーム『ブランチパニック!』。タッチペンを使い、どんどん料理を出しましょう。
Downwell 90点

Copyright 2015 Moppin. All Rights Reserved.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS4、PSVITA) |
500円 (PS4版・PSVITA版 509円) |
20時間 |

単純なルールと操作性で、とても高い完成度の作品です。
500円ですし、暇つぶし感覚で買ってもOK!
-
-
Downwell(ダウンウェル) 感想・レビュー byみなと / 完成度の高い下スクロールアクション
奥深く、ハマる。完成度の高い、インディーズ2Dアクションシューティング『Downwell(ダウンウェル)』の感想・レビューです。低ビットの下スクロールで、ガンブーツを駆使してランダムステージをひたすら下りましょう。
セブン・ビリオン・ヒューマンズ 80点

© 2018 Experimental Gameplay Group, LLC
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch | 1,500円 | 70時間 |

奇抜な絵柄と後半の難易度は人を選びますが、じっくりがっつり遊べます。
狙い通りプログラムが走ると、とっても気持ちいい!
-
-
セブン・ビリオン・ヒューマンズ 感想・レビュー byみなと / プログラミングが分かった気になっちゃうパズル
プログラミングの深淵、見たり!『セブン・ビリオン・ヒューマンズ(7 Billion Humans)』をクリアしたので、感想・レビューいきます。
Death Coming 70点

Developed by NEXT Studios. Published by Zodiac Interactive. All rights reserved.
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS4) |
800円 (PS4版 1,099円) |
12時間 |

これだけ聞くと怖い感じがしますが、とてもポップなドット絵で流血も気になりません。
ピタゴラスイッチのように連鎖的に殺めると、気持ちいいです。(やっぱり怖いこと言ってる気がする)
-
-
Death Coming(デスカミング) 感想・レビュー byとも / 死神となって連鎖殺人がハマる!
死神の代理となり、街にアクシデントを起こし魂を集めよう。アイディア満載な死神パズルの感想・レビューです。
Dead Cells 80点

© 2018 Motion Twin. All rights reserved.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS4) |
2,480円 (PS4版 2,526円) |
レビュー当時40時間+20時間 |

ローグライク と メトロイドヴァニア の要素が高レベルで融合した中毒性の高い作品です。
無料アップデートやDLCが配信されるたびに、さらに何時間でも遊べます!
-
-
Dead Cells(デッドセル) 大型アップデート後 感想・レビュー byみなと / ハマればやめられない高難度ローグヴァニア
メトロイドヴァニア×ローグライクで「危険な中毒性」のゲームができあがる!アップデートについても簡単にまとめています。
王国の道具屋さん 80点
©ASOBOX Co.,Ltd. ©Flyhigh Works
王国の道具屋さん公式サイトより引用
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
ニンテンドー3DSシリーズ | 800円 | 16時間 |

傭兵を雇いアイテムを集め、それを専門店で合成してもらい、売りに出す。
かわいい「じい」と一緒に、道具屋を経営するゲーム。
日数や時間の制限がなく、自由にサクサク進められるので、抜け出せなくなるほどハマります。
やりこみ要素もあるので、クリア後もついつい遊びたくなる作品です。
-
-
王国の道具屋さん 感想・レビュー byとも / 意外にもハマる、コスパ良し経営シミュレーション
3DS『王国の道具屋さん』の感想・レビューと、ゲーム内容解説です。とも史上最高にハマった経営シミュかも!?
ブレイブダンジョン 85点

©INSIDE SYSTEM
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch | 864円 | 50時間 |

クリア自体は10時間程度ですが、そのあとのやりこみ要素にハマります。
付属している『魔神少女COMBAT』も遊べば、さらにコスパ最強です。
-
-
ブレイブダンジョン 感想・レビュー byみなと / どっぷりハマれるサクサクRPG
Switch『ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT』の、『ブレイブダンジョン』をレビューします。プレイングレベルを、約50時間でコンプリート!
スターデューバレー 90点

Stardew Valley © ConcernedApe LLC 2017. All rights reserved.
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS4) |
1,480円 (PS4版 1,507円) ※Switch、PS4のパッケージ版価格 3,850円 |
70時間 |

作物を育てたり、釣りをしたり、家畜を飼ってみたりとありきたりな牧場シュミレーションのように思われますが、違います。
これは大人の大人のための農場経営。
住人との会話は考えさせられる内容だったり、同性同士の結婚もOK。
どんどん便利になる農場経営にもハマります。
ゲーム内で3年目の春を迎えた時点で70時間をプレイ。
まだまだ遊べるので、コスパは最強です。
-
-
スターデューバレー(Stardew Valley) 感想・レビュー byとも / 大人の農場経営にどっぷりハマる!
ハマりにハマった『スターデューバレー』。14日間で70時間以上プレイしてしまいました。しかし不満点もチラチラ。大型アップデート後のレビューです。
スポンサーリンク
3000th Duel 70点

© Neopopcorn Corp.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch | 1,520円 | 35時間 |

ソウルライクとメトロイドヴァニアとの融合。
難易度高めのボスバトルが熱い、『3000th Duel(スリーサウザンス デュエル)』です。
無料アップデートでボリュームが1.5倍くらいになりますので、けっこう長く遊べますよ!
-
-
3000th Duel 感想・レビュー byみなと / ソウルでヴァニアな良デザインRPG
『ソウル』シリーズと「メトロイドヴァニア」のいいとこどりな、遊びやすい高難度アクションRPG『スリー サウザンス デュエル』。評価をしますので、購入の参考にしてください。
サブノーティカ(Subnautica) 75点

©Unknown Worlds Entertainment, Inc. All rights reserved. And Gearbox Publishing
Licensed to and published by Active Gaming Media, Inc.
Subnautica is developed by Unknown Worlds Entertainment, Inc. and Panic Button, LLC.
CYCLOPS® is a registered trademark of OceanGate, Inc. and is used under license.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
PS4、PS5 (Nintendo Switch、Xboxシリーズ) |
3,000円 (Nintendo Switch 3,520円、Xboxシリーズ 3,500円) ※PS4パッケージ版 4,708円 |
73時間 |

未知の海洋惑星でサバイバル生活。
『サブノーティカ』はオープンワールドのアドベンチャーゲームです。
説明もなしに海に放り出されますが、そこから少しずつ状況を理解し、ゲームシステムを理解し・・・。
手探りで攻略する過程が、とてもハマる作品です。
海に拠点を建設してからは、もう「沼」です。
脱出したくなくなるかも?
-
-
Subnautica サブノーティカ 感想・レビュー byみなと / 建築にハマる!ディープなオープンワールドアドベンチャー
海洋オープンワールドサバイバル『サブノーティカ』の感想・評価・レビューです。1作目をPS5でプレイしました。ワンポイントアドバイスつき!
ウィングスパン(WINGSPAN) 70点

Copyright © 2020 by Monster Couch sp. z o.o. Wingspan is a trademark of Stonemaier LLC. All Rights Reserved.
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
Nintendo Switch (Xboxシリーズ) |
2,050円 (Xboxシリーズ 2,350円) |
40時間 |

ボードゲーム『ウィングスパン』のSwitch版。
ルールは複雑に見えますが、覚えてしまえばこっちのもの。
どの鳥カードを取るか、どのボーナスカードを取るか、どの鳥カードとどの鳥カードの組み合わせがいいのか、などと戦略を立てながらプレイができます。
運の要素も強いのですが「次こそは!」と止め時を失います。
-
-
ウイングスパン 感想・レビュー byとも / ルールがわかれば、めちゃ楽しい!鳥好きにはたまらないボードゲーム
ボードゲーム『WINGSPAN (ウイングスパン)』が家庭用ゲームとして登場。奥深い戦略に頭を使い、運に翻弄されますが、とてもハマります。
Dicey Dungeons(ダイシーダンジョンズ) 85点

Dicey Dungeons © 2019 Distractionware Limited, All Rights reserved. Developed and Published by Distractionware Limited.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch | 1,520円 | 70時間 |

サイコロを使ってスキルの効果を変えて攻略するローグライクRPG『ダイシーダンジョンズ』。
難易度は高めですが、運と戦術の配分が絶妙で「ここで『6』が出れば勝てる!」「この数字を残すために、こっちのスキルを使おう」という感じに祈ったり考えたりが楽しい良作です。
異なるルールで30ステージ以上用意されていて、アップデートで追加ステージもありボリュームも十分です。
-
-
Dicey Dungeons(ダイシーダンジョンズ) 感想・レビュー byみなと / 戦略と運で攻略する斬新な大ボリュームローグライク
サイコロ姿でサイコロを使って戦うRPG『ダイシーダンジョンズ』の感想・レビューです。無料アプデも豪華!
HADES(ハデス) 85点

© Supergiant Games, LLC 2020-2021. All rights reserved.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch、PS5、PS4 (Xboxシリーズ) |
2,800円 (Xboxシリーズ 2,900円) |
80時間 |

ギリシャ神話をモチーフにしたローグライクアクション『HADES』。
驚くべきなのは、その文章量。
さまざまな状況・ゲーム進行に合わせて、常に新しいセリフが出てきます。
しかもボイス付き。
ゲーム部分もかなりの完成度で、何度も何度もプレイしたくなる中毒性があります。
-
-
HADES(ハデス) 感想・レビュー byみなと / 壮大な家出!何度もプレイしたくなる傑作ローグライク
高評価ローグライク『HADES』の感想・レビューです。80時間プレイしても新しいセリフが出てくる怪物作でした。
【番外編】もっとやり込めばコスパ最強!
点数は70点に満たなかったけれど、「やり込めばコスパがよくなるゲーム」を番外編として紹介します。
キャットクエスト 45点

© 2017 The Gentlebros Pte. Ltd.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS4) |
1,200円 (PS4版 2,200円) |
11時間 |

全体的に丁寧な作りなので、インディーゲームの入門にもオススメ。
プレイ時間自体はかかりませんが、「ニャーゲーム」のやりこみ要素次第では、もっと遊べます。
-
-
キャットクエスト アップデート後 感想・レビュー byみなと / ニャーゲームで別ゲーに変貌!?
アップデートされた『キャットクエスト』。アップデート後の今作のレビューを書きました。
-
-
キャットクエスト 感想・レビュー byとも / かわいいネコと一緒にサクサク、オープンワールドゲーム
ネコが主役のオープンワールド『キャットクエスト』のレビュー。可愛いキャラがオープンワールドで、暴れまわる!
スバラシティ 60点

©RYUJI KUWAKI ©Flyhigh Works
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
ニンテンドー3DSシリーズ、 Nintendo Switch (PS4) |
各500円 (PS4版 509円) |
8時間 |

市長となり、同じ色を繋げて1つにし、土地の建物をレベルアップさせていくパズルゲーム。
単純明快だけれども奥が深く、1手1手が重要になっていきます。
そして、高得点を目指すため、どんどんプレイ時間が増えていきます。
夫婦だけでなく、子ども達もドハマりした作品です。
-
-
スバラシティ 感想・レビュー byとも / 大人も子どももハマる中毒性の高いパズルゲーム
「市長、ご決断を!」。同じ色を繋げて1つにし、土地の建物をレベルアップさせていくゲーム。中毒性が高く、夫婦ともどもハマりました。
天穂のサクナヒメ 50点

©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc.
機種 | ダウンロードソフト価格 | みなとプレイ時間 |
Nintendo Switch・PS4 | 各5,478円 ※Switch、PS4のパッケージ版価格も同額 |
51時間 |

稲作と融合したアクションRPG。
和インディーゲームで空前の大ヒットをした、大人気作です。
稲作だけではなく、アクション部分もかなりの完成度。
ストーリーも非常に良いので、かなりオススメですよ。
お値段はインディーゲームとしては高めですが、それでも50時間以上遊べましたのでコスパも悪くありません。
-
-
天穂のサクナヒメ 感想・レビュー byとも / バトルも優秀!ビックリするほどガチな稲作アクション誕生
稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』。アクションパートと稲作パートの異色の融合。しかしとてもバランスが良い!米は力だー!
Urban Flow: 交通パニック 60点

Copyright © 2020 Baltoro Games.
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
Nintendo Switch | 1,499円(通常版) | 17時間 |

今作は交通整理ゲームで、交通事故を未然に防ぐゲームです。
さまざまな特徴を持った車種やギミックがあり、ステージによっては難易度が高く、苦戦します。
また「☆3つを獲得する」「お題をクリアする」というやり込み要素もあり、やめ時を見失います。
-
-
Urban Flow: 交通パニック 感想・レビュー byとも / 交通事故多発地域で交通整理ゲーム
マルチタスク必須の交通整理ゲーム。さまざまな車両とギミックに翻弄されること間違いなし!
スーパー野田ゲーPARTY 55点

©YOSHIMOTO KOGYO CO., LTD.
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
Nintendo Switch | 1,000円 | 13時間 |

お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが手掛けたミニゲーム集。
16本もミニゲームが入っていますので、ハマるミニゲームが必ず見つかると思います。
私自身、時々無性にやりたくなります。
今後の無償アップデートで2本のゲームが追加と発表がありました。
ずーっとやり込めるミニゲーム集なので、コスパは◎ですよね。
-
-
スーパー野田ゲーPARTY 感想・レビュー byとも / 飽きることなく遊べるバカゲー
その見た目とは裏腹に、意外と楽しめる『野田ゲー』。こんなにもハマるとは思いませんでした。
Dokuro(ドクロ) 65点

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Right Reserved. Switch Version Published by SE Mobile and Online Co.,Ltd.
機種 | ダウンロードソフト価格 | ともプレイ時間 |
Nintendo Switch (PS VITA) |
980円 (VITA版 1,885円) |
13時間(クリア時)+4時間 |

お姫様を脱出させるために、さまざまなギミックと立ち向かうパズルゲーム。
Switch版では価格が安くなり、また難易度調整も行われたのでプレイしやすくなりました。
すべてを完璧にこなすとなると、時間もかかりますし難易度もあがります。
挑戦すればするほど、コスパは良くなります。
-
-
Dokuro(ドクロ) 感想・レビュー byとも / 愛らしい世界で姫様を助ける、高難度な横スクアクション【Switch版】
高難度アクション高難度パズルだけれど、ついついハマる。姫を魔王の城から助け出せ!Switch版をレビューします。
おわりに
今回は通常価格でコスパを算出しましたが、セールで購入すると、さらにお得になります。
どれもオススメ作品なので、ぜひセール時を狙ってみてください。

インディーゲームは「インディーズだからこその強み」があります。
そして、おもしろそうとついつい買ってしまうのもインディーゲーム。
積みゲーを作らないようにしつつ、これからもプレイしていきたいと思います。
-
-
インディーゲームの魅力を語る「インディーズっておもしろい!」
今、インディーゲームが熱い!「独創性」「芸術性」「長時間遊べる」「愛される作品」。様々な観点から、インディーズが開発したゲームの魅力を語っていきます。オススメのゲームも紹介します。