ホグワーツ・レガシー 感想・レビュー byとも / リアルな魔法学校を実体験!やめどきわからずハマる!

2023年2月22日

本日、レビューするのは『ホグワーツ・レガシー デラックスエディション』。

「デラックスエディション」にはアーリーアクセス権(72時間早期アクセス権)が付いていましたので、一般発売よりも少し早めにプレイを開始しました。

 

主な良かった点

  • 作り込みがスゴイ!
  • 魔法学校を実体験!
  • 感動の演出!

主な不満点

  • カメラと主人公が近い
  • 魔法のショートカットが不足している
  • ダンジョン攻略中は魔法のコンパス使用不可

それでは詳しく書いていきます。
プレイしたのはPS5版です。

攻略のヒントは一番最後に載せますね。

なお、この記事はファーストレビュー記事をレビュー記事に再編集(リライト)したものです。

概要

23年2月8日時点の情報です。

発売日 PS5・Xbox Series X|S版:2023年2月10日(デラックスエディションは7日よりプレイ可能)
PS4・Xbox One版:2023年4月4日
Switch版:2023年7月25日
発売元 ワーナー・ブラザーズ
開発元 アヴァランシェ・ソフトウェア
ハード Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xboxシリーズ
ジャンル アクションRPG
プレイ人数 1人
CERO C(15才以上対象)
通常価格(税込) PS5・Xbox Series X|S版:9,878円
PS4・Xbox One版:8,778円
デラックスエディション:10,978円
Switch版:未定
公式サイト ホグワーツ・レガシー(ワーナー公式サイト)
画像の出典 画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したもの
権利表記 HOGWARTS LEGACY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Avalanche Software. WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling. PORTKEY GAMES, HOGWARTS LEGACY, WIZARDING WORLD AND HARRY POTTER characters, names and related indicia © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc.

 

 

ゲーム内容

『ホグワーツ・レガシー』は、『ハリー・ポッター』の世界を舞台にしたオープンワールドアクションRPGです。

時代は1800年代なので、ハリーポッターの時代からは約200年も前となります。
ですので、原作に登場するキャラクターはほとんど登場しません。

といっても、「この人はあの人のご先祖様!?」という人は登場します。

 

操作方法

ゲームプレイ時の操作方法は画像の通りです。

キーコンフィグはできません。

いろいろ書いてあり、難しそうに見えますが、慣れれば問題ありません。

 

 

キャラメイクと組分け帽子(寮決定)

プリセットから大体の容姿を選びます。

その後、以下の調節を行います。

  • 肌の色
  • 眼鏡
  • 髪の色
  • 髪型
  • 肌の質感
  • そばかす&ほくろ
  • 傷跡&マーク
  • 目の色
  • 眉の色
  • 眉の形
  • 音声(トーン、ピッチ)
  • 難易度設定
  • キャラクターの名前(名前、苗字)
  • 寮の寝室(魔女、魔法使い)

 

ホグワーツで過ごすには寮に入らなくてはいけません。

寮は4つで

寮名 関連する有名な人
グリフィンドール ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、ミネルバ・マクゴナガル
スリザリン ドラコ・マルフォイ、セブルス・スネイプ、アルバス・セブルス・ポッター
ハッフルパフ ニュート・スキャマンダー、セドリック・ディゴリー
レイブンクロー ルーナ・ラブグッド、チョウ・チャン、ギルデロイ・ロックハート

の4つです。

組分け帽子の簡単な質問によって決定します。

しかし組分け帽子の決定が絶対ではなく、この時のみ変更が可能です。

 

 

魔法

ストーリー進行で魔法を覚えていきます。

一番最初だけ、線をLスティックでなぞりつつ、ボタンを押す「呪文の習得」があります。

 

 

杖選び

ストーリーを進めると、杖を購入することになります。

この時のみ変更ができます。

 

 

フィールドガイド(メニュー画面)

フィールドガイド(メニュー画面)には

  • レベル
  • マップ
  • クエスト
  • ふくろう便
  • 設定
  • チャレンジ
  • コレクション
  • 才能
  • インベントリ
  • 装備

が載っています。

 

装備は

  • ハンドウェア
  • 帽子
  • ネックウェア
  • マントとローブ
  • 服装
  • 杖の柄
  • 飛行動物

を変更できます。

ちなみに

装備部位にカーソルを合わせて「□ボタン」で、装備の見た目だけ変更することができます。

 

 

装備品の個数ですが、初期段階では20品しか持てません。
店舗で売るか、破棄をして装備品枠を空けましょう。

 

 

探索と謎解き

さまざまなクエストや探索要素がたくさんあります。

クエストを持っている人物はマークが出ますので、わかりやすいです。

 

探索要素は、姿現しの魔法「レベリオ」を唱えることで、青く表示されたり、

キラリと光ることで教えてくれます。

キラリと光る「フィールドガイドのページ」は近くで「レベリオ」を唱えると、姿を現します。

また、パズル要素なものや謎解きなどもあります。

 

 

バトル

野生生物や生徒同士の決闘など、バトル要素もあります。
魔法を使ったバトルとなります。

敵からの攻撃は魔法で防御もできますし、ローリングで回避することもできます。
呪文をコンボで当てると効果的なものもありますよ。

 

 

ファストトラベル

ファストトラベルは「煙突飛行粉の炎」の場所を見つけることで、移動ができます。

例えばホグワーツだと「目的付近の旗」→「目的の場所」を選択することになります。

中央のアイコンからでも飛べますが、左の場所一覧から選ぶと便利です。

 

 

魔法のコンパス

上ボタンで目的の場所への行き方を示してくれます。
とても便利です。

 

 

ゲームオーバー

ゲームオーバーになると以下の画面になります。

「リトライ」や「ロード」もありますので、親切です。

 

 

クィディッチはできないけれど、箒で飛べます

メインストーリーを進んでいくと、箒の授業が加わります。

公式サイトで「クィディッチはできない」とのことですが、箒に乗って自由に飛び回ることができます。

 

 

寮限定イベント!?

メインストーリーで寮限定イベントがあることがわかりました。(夫婦で別の寮だったので気がつきました。)

きっかけとなるイベントは違うものの、結局は1本のストーリーに戻っていきます。

もしかすると、他にも寮限定イベントがあるのかもしれません。

 

 

限定クエスト「呪いのホグズミード店」

PS系のみでプレイできる限定クエスト「呪いのホグズミード店」について記述します。

変身術を覚えた後に、クエストが発生していました。

もしかすると、変身術を覚える前にはクエストが発生していたのかもしれませんが、だいたいその辺でした。

 

空き店舗の前二いる屋敷しもべ妖精に話しかけると、クエストが進行していきます。

ネタバレしないように内容を伝えると「ホラー要素の強いクエスト」となっています。

クリアすると、この店舗で装備の買い取りをしてもらえるようになります。
他の店舗よりも1割増で買い取ってくれます。

 

 

良い点

作り込みがスゴイ!

まず歓迎するのは、ホグワーツの大食堂。

あの、ポッターたちが泣いたり笑ったりした大食堂ですよ。

これだけでも感動です。

 

その後の寮への談話室の行き方もステキでした。

寮によって入り方は変わります。
あと、この入口イベント後は自動ドアとなってしまうため、貴重なシーンとなります。

他にもさまざまな作り込みがあります。
ぜひ、ご自身の目で見てほしいと思います。

 

魔法学校を実体験!

『ハリーポッター』シリーズで見た、あの場面やあのキャラクターが出てきます。

ハリーポッターの時代から200年遡っていても、変わらないものがたくさんありました。

ホグワーツやホグズミードを自由に駆け巡る。
こんな素晴らしい体験を実体験できるのはこのゲームが一番かと思います。

グラフィック解像度も高いですので、とてもキレイです。

リアルな世界を体験してほしいと思います。

ただ、魔法を軽々と使い、薬の調合も100%うまくいく天才な主人公なので、そこにリアルさはないのですが。
まぁそこはゲームなので仕方ないですね。

 

 

感動の演出!

友人と協力して、なにかを成し遂げるクエストが多々あります。

強敵に立ち向かい、試練を乗り越え、成長した主人公が本当に頼もしく見えます。

そんな主人公がラストに見せる勇気、そして笑顔は心震えました。

メインストーリーやサブクエストなど、それらの演出も良く、とても練られて作られていることがわかります。

 

その他の良い点

  • 箒に乗った状態でワープすると、ワープ先でも乗ったままなのが便利だった。
  • その時にしか聞けない、見られない行動をモブキャラクターがやっている。
    しかも声優さん付きで豪華。
  • 豊富なクエストと謎解き。
  • バトルが意外と楽しい。
  • 季節の移り変わりがあり、リアル。

 

 

不満点

カメラと主人公が近い

三人称視点のカメラと主人公が近く、疲れやすいです。
酔いはしませんでしたが、慣れるまで、ややかかりました。

視点位置変更が欲しかったです。

 

魔法のショートカットが不足している

成長させることで魔法のショートカットは4×4の16個まで設定できますが、まだ足りません。

部屋の模様替え魔法や飼育の魔法は他では使用しないので、戦闘は戦闘、飼育は飼育など、専用の別のセットにしたかったです。

またセットアップして記録してくれる機能があるととても便利でした。

 

ダンジョン攻略中は魔法のコンパス使用不可

ダンジョンに入ると、魔法のコンパスが使えません。

メインストーリーやサブクエスト中ならば、魔法のコンパスがなくても、誘導があったので迷うことはそんなになかったです。

しかしコレクションの取り損ねで再び入ると、まったく出口がわからず迷子になり、数十分もウロウロとしていました。

メインストーリーやサブクエスト時以外で、魔法のコンパスが使えたら良かったです。

 

その他の不満点

  • マップのアイコンを特定のものに切り替えができない
  • 買い物する際、今の所持数がわからない
  • フォトモードがない

 

 

気になった点

バグ?大きい宝箱の中身ゲットできず!

下記の画像にある大きく重たい宝箱があります。
これには装備品が入っています。

これを開けようとしたところ「装備に空きがない」と警告が出ました。
警告後に装備品を破棄して、再度開けようとしましたが開きません。(ボタン表示なし)

仕方がないのでロードをしたのですが、すでに開け放たれている状態になっていました。

修正パッチで直るとは思うのですが、いらない装備品は常に売るように心がけましょう。
装備品は、かなりたまっていきます。
手に入れた装備品の外観はいつでも適用できるので、弱いものはどんどん売ってイイです。

 

この他、ちょっとしたバグが見受けられました。
しんみりとしたメインストーリーの会話中に、なぜかサブクエスト発生のセリフが同時に流れた時は困りました。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア パッケージ版(デラックスエディション)
プレイ時間 約65時間(クリア+やりこみ)
トロフィー 状況(記事作成時現在) 92%
トロコン 難易度 難しい

 

 

『ホグワーツ・レガシー』の総合評価・レビュー

正直、ここまですごいとは思いませんでした。
クエストも豊富で、探検も楽しかったです。

ロード時間も短いのでサクサクです。

現実を忘れ、魔女や魔法使いになって旅をしてほしいと思います。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽

夫からもちょっと言わせてくれ

発売からしばらく経ちましたが、ついにクリアしました。

細部まで徹底的に作り込まれており、『ハリーポッター』の世界を堪能できました。
特にホグワーツ城内の作りやオブジェクトは、驚くべき完成度です。

原作に登場した「あの魔法」や「あの魔法生物」などが実際に活躍するので、とても感動しました。

反面、城外の景色は変化に乏しく、ダンジョンや謎解きも似たり寄ったりなのは残念でした。
報酬があまり魅力的ではない点もマイナスです。

しかしながら、それを補って余りある傑作です。
ぜひ、魔法の世界に浸かってほしいです。
最新記事
【重要】ブログの今後について / ゲーマー夫婦みなとも

「ゲーマー夫婦 みなとも」は、開設8周年になる前に重大な決断をおこないました。

 

攻略のヒント

下記に攻略のヒントを載せてあります。
全部自力で解きたい方は、ここで離れてくださいね。

攻略のヒント

攻略の助けになるかな、と思うものを質問形式で並べてみました。
参考になるものがあれば、うれしいです。

冒頭の馬車、どういうこと?

ヒントではなく解説なのですが一言書いておきます。

冒頭、姿形が見えないけれど、動く馬車に乗ります。

実はセストラルという馬が馬車を引っ張っています。
「死」を間近で見ることで、姿形を見ることができるようになります。

 

 

像のしかけはどうするの?

丸いものを持っていると思われがちですが、よく見ると、ふたつに分かれそうです。

 

 

目玉のついた宝箱どうやって取るの?

見られているから開けられないのです。

 

 

飛んでいる本はどうやって取るの?

飛んでいる本は、魔法で来てもらいましょう。

けっこう離れていても来てくれます。

これに関連して最初にクエストがあります。

 

 

飛んでいるカギはどうするの?

鍵は近くを通ると、鍵の音が聞こえ、姿が見えます。(「レベリオ」で、青くもなります)

そのカギを追跡すると鍵付きのチェストがあります。
鍵穴の上を飛ぶので、タイミングの良いところで、はたいて鍵穴に入れます。

これに関連して最初にクエストがあります。

 

 

なにも描かれていない額縁はどうするの?

なにも描かれていない額縁がいくつか点在しています。
「光」で見えるようにしましょう。

見えた絵の場所は、近くにある場所なので探してみてください。
そこには蛾がいるので、額縁に戻してあげましょう。

これに関連して最初にクエストがあります。

 

 

泳げるの?

泳げます。

しかも水がポコポコしているところにはアイテムがあります。

 

 

装備品の所持数(保管数)はどうやって増やすの?

メインクエスト「ワガドゥーの少女」をクリアすると、すぐ近くで声が聞こえます。

助けると、メインクエスト「マーリンの試練」が開始されます。

試練を2度クリアすると、20から24に増えます。

その後も試練を一定数クリアすると、所持数(保管数)が拡大していきます。

 

 

見た目だけ変更したい時はどうするの?

装備画面の各装備部位にカーソルを合わせ、「□ボタン」で外観だけ変更することができます。
これまで手に入れた装備品はすべて反映させることができます。

ちなみにローブはフードの着脱も可能です。

 

 

開錠呪文「アロホモラ」は、いつ覚えるの?そして、どうやって鍵を開けるの?

メインストーリーを進んでいくと、クエストに登場します。
ムンさんの助けを聞いてあげましょう。

この銅像がある場所を覚えておくと、のちのち便利です↓↓。
夜のみレベリオで青くなります。

 

さて、鍵を開けるのですが、ただボタンを押しただけでは開きません。

以下の動画をまず見てください。

外側が緑、内側が赤で、それらを左右どちらでもいいのでスティックを回します。

1箇所だけ正解の場所があります。

正解の場所は、外側なら右端が、内側なら中央がクルクル回り出します。
両方回っている状態を数秒間維持すると、開錠となります。

 

 

とりあえず、メインストーリーを進めよう

ここまで読んでいれば、「メインストーリーを進めた方が近道になるな」とお気づきでしょう。

そうなのです。
新しい魔法もメインストーリーきっかけですし、いろんなことができるようになるのも、メインストーリーきっかけなのです。

とはいえ、クエストがごろごろ転がっていますので、メインストーリーをそっちのけにしたいのもわかります。
かく言う私も、クエストに走りがちなので、とてもわかります。
クエストの報酬が魅力なものもありますしね。

ただ、クエストばかりではなくメインストーリー7、クエスト3くらいで進めてみてはどうでしょうか。

 

 

もらった手紙や地図はどこで見られるの?

フィールドガイド(メインメニュー)の「インベントリ」に入っています。

 

 

時間を変えたい!

フィールドガイド(メインメニュー)のマップを開きます。
Rスティック押し込み(R3)で、日中から夜へ、夜から日中へ変更できます。

 

 

魔法は4つまでしかセットできないの?

メインストーリーを進んでいくと、フィールドガイド(メインメニュー)の「才能」が開放になります。

「才能」→「コア」→「レベル5 呪文知識Ⅰ」「レベル5 呪文知識Ⅱ」「レベル16 呪文知識Ⅲ」で呪文セットが追加されます。

 

 

「レベリオ」の鐘の音が意味するものは?

姿あらわしの「レベリオ」を唱えると、時々「チーン」と鐘の音が聞こえます。

フィールドガイドが近くにあることを指しています。
また音で近いのか遠いのかもわかるようになっています。

 

 

クモが苦手だけど、プレイできる?

蜘蛛(クモ)は、森の中、ダンジョン内など、さまざまなところにいます。
しかも小さいのから大きいのまで揃っています。

私もクモは苦手ですが、それよりも「亡者」の方が怖かったので、クモ退治は平気でした。

追記

アップデートでクモが苦手な人向けのシステムが追加されました。
ONにするとクモが愉快な姿に変更されます。

 

 

『ハリーポッター』シリーズは読んでもいないし、観てもいないけど・・・

『ハリーポッター』シリーズを熟知している方が、様々な出来事に対して新たな発見があり、楽しいとは思います。

しかし『ハリーポッター』シリーズをなにも知らなくても、このゲームは楽しめると思います。

魔女や魔法使いになれるオープンワールドゲームだと思って、楽しんでほしいと思います。

 

以上です。
またなにか気がついたことがあれば、追記します。
  • B!

おすすめ記事

1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。