真・女神転生トレーディングカードゲーム Monument of Reincarnation 開封紹介【週刊アトラス】

はじめに

23年2月に注文していた『真・女神転生トレーディングカードゲーム Monument of Reincarnation』が23年5月中旬に我が家に届きました。

今回の「週刊アトラス」では開封して商品の紹介を行います。

注意

すでに販売は行われていません。

 

この記事は、みなとがお伝えします。 写真はスマホのカメラ機能で撮ったものです。

特製BOX(外箱)

かっこいい、BOXです。
表面はツルツルしています。

側面には『SHIN MEGAMI TENSEI』の文字が。

側面の手前

 

側面の奥側

 

「裏にはなにもないだろう」と思っていたら・・・。

うっすら五芒星が!

かなりカッコイイのですが・・・。
見えますでしょうか。

 

 

外箱サイズ

外箱サイズは、縦約27cm×横約33.5cm×高さ約7cmです。

 

 

セット内容

では開けてみましょう。

パカッ・・・。

とてもワクワクします。

 

セット内容は、

  • TCGカード125種(トレーディングカード103種(パラレルカード9種含む)、メガテンⅤカード22種)
  • 9ポケットバインダー
  • リフィル14枚
  • 両面ポスター

です。

1つ1つ入っている順番で確認していきます。

 

説明書

まずは説明書。
リフィルの開け方などが載っています。

 

 

両面ポスター

両面ポスターの表はお馴染みの仲魔たちが載っています。

カッコイイです。

 

裏面には付属しているカードの一覧が描かれています。

 

 

9ポケットバインダー、リフィル14枚

9ポケットバインダーの表紙を飾るのは『真・女神転生』のヒーロー、ロウヒーロー、カオスヒーローです。

シリーズの始まりを象徴するキャラたちですね。

 

裏にはポスターと同じ仲魔たちがいます。

中を開けると、しぶい赤色が!

 

すべてのカードが収まる、リフィルが14枚付属しています。

カードはすべて表向きで入れられます。

ちなみに、こちらは過去に発売された限定デザインの専用バインダーです。
今回とはかなり異なりますが、カラーリングなどは意識しているかもしれません。

 

 

TCGカード125種(トレーディングカード103種(パラレルカード9種含む)、メガテンⅤカード22種)

さて、ここからが本番です。

まずは佇まいを見てもらいましょう。

かなりカッコイイですね。
このまま飾っても絵になります。

 

ちなみにカードを取るとこんな感じ。

 

カードを取ってみます。
けっこうな重さがあります。

横から見るとこんな感じ。

カードは125枚ですし、かなりの厚みがあります。

裏面はこんな感じ。

ちなみに、通常のTCGの裏面はこちら↓です。
中央のデザインや権利表記などの違いがあります。
今回のカードセットは、カードゲームとしては使えないことがわかりますね。

 

 

取り出してみました。

 

 

バインダーにカードを入れてみた

入っていたカードの順番でリフィルに入れてみました。

過去に販売されていたものとは異なるデザインのものや、改めてキラ加工がされているカードもあります。
例えば↓で言うと「メタトロン」「サンダルフォン」「バロン」。
こちらはレア度3や2のカードですが、今回特別にキラ加工されています。(通常版も収録されています。)

 

ページをめくるとこんな感じ。

 

注意ポイント

ちなみに、やのまんの「フラップ機能」(逆さまにしてもカードが落ちてこない仕様)はありません。
心配な方は、やのまんの「9ポケットカードシート」に入れると良いと思います。

 

 

おわりに

写真多めにざっと紹介しました。
幻とも言えた「第九弾」のカードが多く含まれているのが、かなりうれしいところです。

『真・女神転生Ⅴ』の絵柄もカード化され収録されました。(能力などはありませんが)
こちらも本当にカッコよく、購入して良かったです。

 

カードリストなどの商品情報はこちら(販売は終了しています)

 

さて、今回の【週刊アトラス】はいかがでしたか?

それでは、コンゴトモヨロシクお願いします。

 

【メガテンTCG】関連記事はこちら

【週刊アトラス】関連記事はこちら

  • B!

おすすめ記事

1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。