ウルトラマン

2023/12/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第19話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/11/30

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ペルソナ5 タクティカ

ゲームレビュー 週刊アトラス

2023/11/29

ペルソナ5 タクティカ 感想・レビュー byみなと / 『P5』キャラでシミュレーションRPG!ほどよく頭を使う爽快バトル

『ペルソナ5 タクティカ(P5T)』をクリア!感想・評価をネタバレなしでお伝えします。

ゲーム情報

2023/11/28

『豆狸のバケル』『RoboCop: Rogue City』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月23日~12月6日

23年11月23日~12月6日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Pixel Cafe』『SteamWorld Build』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/27

『P5T』で泣く 【ゲゲ語り】vol.188

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『P5T』のみ。

ゲームの旅路

2023/11/20

『P5T』『マリオRPG』開始 【ゲゲ語り】vol.187

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『デイヴ・ザ・ダイバー』『マリオRPG』など。

ゲーム情報

2023/11/14

『P5T』『ASTLIBRA Revision』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月9日~11月22日

23年11月9日~11月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『9 Years of Shadows』『スーパーマリオRPG』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/13

ほぼ『デイヴ・ザ・ダイバー』な1週間 【ゲゲ語り】vol.186

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『デイヴ・ザ・ダイバー』です。

週刊アトラス

霊鳥たちを語る【真・女神転生5】

2019年2月3日

はじめに

『真・女神転生5』に登場する霊鳥たちをご紹介します。

ゲーマー夫婦の会話をお楽しみください。

なお、ナンバーは「日めくり悪魔動画」に紹介された順番となります。

ちなみに

各画像をクリックすると各紹介動画(YouTube)へ移行します。
この記事はみなとと、
ともがお伝えします。

画像は公式動画からキャプチャーしたものです。
【権利表記 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.】

スポンサーリンク

 

Vol.010 霊鳥 ホウオウ

ホウオウ

世の中が平和の時だけ現れるという伝説の鳥。
うーん。現れる気配はないねぇ。

そうなー。

スキル見た?
ファイアブレス、ウィンドブレスが今回もあったよ。

やっぱり、ホウオウはブレスだよねぇ。

そうだね。
攻撃も回復も補助魔法も持ってる、なかなかいいホウオウだったね。
そういう仲魔って重宝するんだよね。

 

 

Vol.039 霊鳥 ガルーダ

ガルーダ

はい。ガルーダ。
ナーガに母を捕らわれたって、物騒な話しから始まったよ。

で、助けるために天界にあった「不死の甘露」をガルーダが取りに行ったと。
「不死の甘露」調べたら、アムリタのことだったよ。

ヴィシュヌにその力を買われたのはいいけれど、結局ヴィシュヌの乗り物になったのはガルーダとしてはどうなんだろうね。

ヴィシュヌはインドではトップの神様だし、光栄なんじゃないかな?

そういえば、メガテンでは「アムリタ」はスキルの名前になっていて、確かにガルーダはいつも「アムリタ」持ってたわ。
ちなみにスキルの効果は状態異常全回復。

そういうことで、アムリタ持ちなんだね。
ガルーダはどちらかといえば、ガッツリ攻撃役な感じだから、回復役の感じがしなかったんだよね。

 

 

Vol.079 霊鳥 サンダーバード

サンダーバード

霊鳥サンダーバードだね。
ずいぶん、メカメカしい鳴き声だね。

うん。こんな声だったんだね。

あと北アメリカの先住民の神話に出てくるとは知らなかったな。
雷や稲光って、そのままだね。

そうだね。
人形劇の『サンダーバード』となにか関係があるのかな?

あとライチョウ(雷鳥)っていう鳥がいるけど、これまた関係あり?

イギリスの人形劇『サンダーバード』ね。
再放送見てたなぁ。

って違う違う。
えっとね、調べたけど「映画『大空の戦士 サンダーバード』」っていうのがきっかけで、直接的ではなかったよ。

あとライチョウ(雷鳥)はいろんな説があるけど、このサンダーバードとは直接関係なさそう。

へーそうなんだ。
勉強になった。

 

 

Vol.123 霊鳥 スザク

スザク

四聖獣のスザク。
5色の声で鳴く、ウズラに似た鳥かぁ。
あんまりウズラには似てないね。
ウズラって聞いても卵の方の印象が強くて、鳥の方は出てこないわぁ。
あ~、まぁ確かに。
けっこうズングリしてる鳥なんだよ。
スザクって鳳凰とか火の鳥に近いイメージだったけど、ウズラって聞くと急にかわいくなるな。
ふふふ、まぁカワイイけど、デカいね。
デカいね。
フィールドで追っかけてくるスザク、めっちゃデカかった。

 

 

Vol.145 霊鳥 ジャターユ

ジャターユ

インドの霊長、ジャターユ。
ガルーダの化身だってね。
んー、ジャターユがガルーダに進化したりするかな?
へー。
化身の姿と元の姿、両方登場するんだね。

うんうん。
化身と言えば、ヴィシュヌの化身がクリシュナなんだけど、今回クリシュナが出るかはわからないねぇ。

・・・あ、クリシュナは出ないか。
声優、津田さんだし。

ん!?
ということは越水ハヤオと同一人・・・。
ちょ!
待て待て、まさかいや、そんな。

 

 

Vol.160 霊鳥 ヤタガラス

ヤタガラス

日本人にとってはなじみ深いよね、ヤタガラス。
天や太陽の使者で、サッカー日本代表のマークにもなってる。

おお!あれヤタガラスなんだ。
知らなかったな。

資格のない者が直視すると、気がふれてしまうのか。
これも知らなかった。

ヤタガラス=太陽だととらえると、直視したら危険だからそういう意味合い・・・とか?
おお!
確かに太陽直視はマズイ!
眼を痛めるので、絶対にダメですよ。

 

 

悪魔一覧へ

真5悪魔一覧
日めくり悪魔動画 感想夫婦対談 / 全悪魔リスト付き『真・女神転生Ⅴ』【週刊アトラス】

「日めくり悪魔」で紹介された悪魔動画を夫婦で対談。短い動画ですが、あんなことやこんなことに気づいちゃいました。悪魔一覧も掲載。随時更新していきます。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-週刊アトラス
-, , , ,